- 締切済み
避妊手術の縫合糸について・・・
素朴な疑問です。 多くの動物病院では避妊手術の際溶けない糸を使用し、 エリカラまたは胴着をつけ抜糸が必要になります。 でも、私はそれが嫌なので少し遠くても溶ける絹糸で エリカラがない病院へ連れて行ってます。それも日帰りです。 避妊手術を受けた我猫2匹は何もなかったかのように 次の日から走り回るほど元気です。 なぜ多くの病院は溶けない糸を使わないのでしょうか? 溶ける糸を使用する場合と溶けない糸を使用する場合では 何か違いがあるのですか? どうぞこの質問がわかる方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#193932
回答No.1
人間でも、手術をした場合は、創部の安静の為ガーゼで保護したり包帯を巻いたりしますよね、私が思うに糸の種類は関係ないと思うんです、手術後は猫にも安静にしていて欲しいのですが、猫にそんな事を要求しても無理なので、エリザベスカラーや、腹掛けの様な包帯が必要なんです、猫も動きにくければ、行動を制限することになりますし、傷を保護しておけば、猫自信が舐めなくていいと思います、猫が舐めてしまうと化膿したり傷の治りも悪くなります、溶ける糸を使用しても、抜糸がいらないと言うだけで、傷が直ぐに治るわけではありませんので、一週間位は傷を保護しておいた良いと思いますよ、舐めさせない為に!!!
お礼
回答いただき有難うございました。 ちょうど一週間前に5カ月になる我猫の避妊手術をしたのですが、 確かに化膿止めを3日間飲ませるようもらいました。 この獣医さんご自身もエリカラをつけさすのが嫌だということを おっしゃっています。 (ボランティアで多くの猫の手術をされています。(名誉のため) 猫が嫌がるエリカラのいらない方法がいいって私自身も何気に 思っていましたが、少し考えを改めることができました。 貴重なご意見参考になりました。