- ベストアンサー
日本人は清潔と考えがちですがトイレ後の尻は不潔?
インドに行って来たのですが、ホテル代をケチったので、例のインド式のトイレに相成りました。手動式のウォシュレットです。 はじめは抵抗がありましたが、慣れてくると、お尻に優しく心地いものでした。 また、あの時の清潔感がたまらず、というか、紙で拭くだけの日本式の不潔な方法に耐えられず、帰国後、ウォシュレットを購入しました。 そして、今考えて思うのですが、今まで、日本人はかなり清潔な部類に入ると思っていましたが(今も思っていますが)、紙でしか拭かないのはかなり不潔な気がします。 例えば、泥遊びをした後、目隠しをした状態で、紙で手を拭いた状態で、乾燥したら問題ないという感覚です。 実際、インド式やウォシュレットにすると、紙と違って、皮膚に引っ張り感がなく、きっちり綺麗になっているという感覚があります。 皆様は、どう思われますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
同感いたします。ただ日本文化に共通する清潔感というのは柔和な自然に包まれた環境と調和しているもので、現在の合理的精神からはどうかと思われるものもあると思います。代表的な例は茶の湯のまわしのみです。まわしのみは伝染病の感染とほとんど関係がありませんが、やはり気持ちはよくありません。排泄の後始末も同じで文化の型としていわゆる日本式が今まで続いてきたのだと思います。昔は手を洗うための自動汲水式の容器がトイレ(当時は便所と呼んでいました)の近くの軒先(これも半死語ですね)にぶら下がっていました。ずれてきましたが、トイレで水を使うことは便の中に病原体が含まれている場合にはかえって危険です。インドでは現在でもコレラが常在していると思いますが、この点どうなのでしょうか。日本ではまず伝染病の問題はないと思いますから、貴方のような考えでウォッシュレットを使っている人は多数いるはずです。興味あるのは水洗とヲッシュレットは全く別の発想だということです。ずれたついでに歯磨きでは仏教僧は歯ブラシではなく楊枝をを使っていたことも重なることのように思いました。結局日本のものなら何でも最高ということはないというのが結論のように思いました。
その他の回答 (6)
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
ウォシュレット等が普及し、それに気づいた人は多いと思います。 手にうんちがついて、紙でふくだけで終わるのか、というのは、おしりも手もないように思います。 でも逆に潔癖すぎて、他人や家族も使うウォシュレットに抵抗がある人もいるので、携帯ビデの大きめの先端をシャワー型にしたのを出したら、売れると思います。
- puu1-2-3
- ベストアンサー率42% (136/323)
あんまり清潔すぎても、免疫がなくなってよくないですよね。 なにが不潔で、なにが清潔かは、個人の主観によるものだと思いますよ。トイレで小便をして、手を洗わない人もいます。 なぜか?「だって、自分のナニは別に汚くないだろ?」ということらしいです。 世界でトイレットペーパーを使っているのは、半数以下と聞いたことがあります。いまだに、木ベラや草で拭いてる人もいるわけですよね。 私の場合は、特に下痢や辛いものを食べすぎた場合、ウオッシュレットでないとお尻が痛くなってしまうので、海外出張のときなどは困りますね。でも、あのウオッシュレット、自動洗浄はしていますけど、結構ノズルは汚れてますよね。トイレを不特定多数と共有する限り、結局、他人の飛沫もかかるわけですよ(笑)。
- ota58
- ベストアンサー率27% (219/796)
尻の話はともかく。 用を終えてから手を洗うまで、まずすることは何ですか。 ズボンを上げてバンドを締めて。 ズボンやバンドは毎日洗ってますか? 食事の前に手を洗って、それからバンドを緩めたりしてませんか。 細かいところにも見逃していることを見つけるようにしましょう。
お礼
回答いただきありがとうございます。 尻に比べると、個人的に感覚ですがあまり気になりません。 食事前にお絞りで手を拭いたり、手を洗ったりすれば、十分ですし、更に、日本には箸がありますので個人的にはあまり気になりません。 ただ、尻の件は個人的な感情ですが、気になって仕方がありません。 帰国後すぐに購入したくらいですから・・・
現在では、日本式=ウォシュレットです。当方でも15年以上愛用しています。 それ以前は、日本人は殆んど毎日お風呂に入ります、そこで洗っていましたよ。湯船に入る前に「良く洗え」と言われていませんでしたか?
お礼
回答いただきありがとうございます。 すごく早いですね。当家では10年前に水洗式になったばかりです。 父の職場が水洗だったらしく、家のが嫌になったらしく、早々に水洗になりました。 ウォシュレットを使うきっけはなんだったのでしょうか? 私の場合は、若干、痔の傾向があったのもありますが、インドでの清潔な体験が購入の動機です。今までも試したことはあったのですが、水が当たるのが、こそばゆく、実用になる商品とは思っていませんでした。 >それ以前は、日本人は殆んど毎日お風呂に入ります、そこで洗っていましたよ。 >湯船に入る前に「良く洗え」と言われていませんでしたか? あー、なるほど、確かに!言われてみれば気にしていたわけですね。 その割には普及していない気がします。 そう言えば、プールに入る前の塩素消毒もありますね。
- 123admin
- ベストアンサー率52% (1165/2221)
あのですね、温水洗浄便座ってのは日本の隠れた人気輸出商品です。 普及に拍車を掛けたのは1982年の「おしりだって洗ってほしい」のCMでしょう。 それ以前は痔主などの一部の方が愛用している程度でした。 ウォシュレット http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88
お礼
回答いただきありがとうございます。 まだまだ隠れた商品なんでしょうね。 海外では日本に滞在したことがある外国人以外の家と、日本資本以外のホテルでは見かけたことがありません。 そのCMはプロジェクトXで見たような気がしますが、それでも、ウォシュレットが欲しとは全く思いませんでした。 それまでに試したことはあったのですが、水が当たるのが、こそばゆく、実用になる商品とは思っていませんでした。高級ホテルでは普及しているが実際は痔の人が使うだけで殆ど誰も使っていないと思っていました。
私も昔インドでインド式に慣れてからはそう感じるようになりました。 家ではもちろんウォッシュレットです。 だけど細かいことは気にしない。 これがインドで学んだ一番のインド式です。
お礼
回答いただきありがとうございます。 共感できる方がおり、うれしく思います。 日本以外の国では、基本的に、てきとーなことが多いですよね。 もっと、気にせず生きたいと思うことが多々あります。 ただ、ほんの一部ですが、できる人と、そうではない人の格差が激しく、剥き出しの資本主義を見たのもインドでした。
お礼
回答いただきありがとうございます。 そう言えば、日本も長屋生活が中心であった頃、雨で増水した時は水があふれ井戸と混ざっていたころがあり、病気の原因になった時代があったようですね。 >日本式が今まで続いてきたのだと思います。 >結局日本のものなら何でも最高ということはないというのが結論のように思いました。 確かに、それはありますね。 ただそれでも、日本の健康主義というか潔癖的なところは異常に早く日本の文化に溶け込むように感じています。 また、他の国を旅行しても、日本よりも、清潔?潔癖?な箇所はトイレ以外では感じることは多くはありませんでした。 少なくとも、私が帰国した時に実践したいような習慣は残っていませんでした。 例えば金属製の箸は清潔ですが、食器洗い機の高温乾燥など代替手段がすでに考案されていることもあります。 トイレの場合、清潔感の強い日本人の割には、普及率が非常に低く、どこにでもあるとは思えません。 汲み取り式から水洗式への移行は早かった気がしますが、何故だろう?と思うことがあります。 例え日本式の文化が続いていたとしても、すぐにとって変わりそうな気がするのですが、そうではないように感じています。 泥遊びの例を想像しても全く気にならないのか、以前の私のように単に気付かなかっただけなのか? はたまた、このくらいの普及率の速度でも十分早いのか・・・