• ベストアンサー

古いマシンでのLinuxのバージョンの選択

W95で使っていた8年前のデスクトップマシンが あいているので Linuxをインストールをしようと思っています。 Linuxは古いマシンでも動くと言うことを 聞いていたのですが、最近のRedhat7.3とか8.0だと けっこうなスペックがいる、ということを 知りました。 そんな場合、みなさんはどうなさっているのでしょうか? 古いバージョンを使っておられるのでしょうか? ヒントをお聞かせいただけると幸いです。  マシンのスペックは、概ね以下の通りです。 ペンティアム 100M メモリ 32M IDEハードディスク 500M(起動) scsi ハードディスク2台 2G+1G  外付けCD-ROM(scsi)~起動はできない scsiカードは adaptec AHA-1540CF/1542CF

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusukusu
  • ベストアンサー率38% (141/363)
回答No.4

> というのは強力なヒントでした。 それは何よりです(^-^) > すなわち最新バージョンでもかまわないということですね。 そうです。と言うよりstableな最新版カーネルを搭載したものをお奨めします。 Windowsと違い、「新しいほど重い」と言うわけではありませんから(笑) また含まれているパッケージにも色々パッチが当たっていて安心です。 > なお、具体的な利用方法はとりあえず考えていません。 > 即戦力にできるわけでもなし、今のところ > Linuxとはどういうものかみてみよう、という程度です。 老婆心ながら、そのスペックで遊びたいのであれば、ルーターをお奨めします。 iptable(ipchains)でパケットフィルタリングなんかも出来ますし、市販のルータよりも融通がききます。 私も、かなり前(6年くらい?)パソコンをルータとして利用しています。 参考までに Pentiumu 133MHz 64MB EDRAM(元々32Mだったのを増設) IDEHDD 1GB です。

uzo
質問者

お礼

kusukusuさま、皆様ありがとうございました。 この場を借りて、回答をくれた皆様に御礼申し上げます。 redhat8のCD-ROMのついている本を 買ってきたのですが、 でている必要スペックがものすごい  (普通に使っているパソコンと比べても、はるか上) 質問したようなものすごい基本的なことが 書いていないのですね。 スペックにあっているかにみえる6とか7の前半を ダウンロードするか、古い書籍を探すかしようか と思っていたところ ダウンロードは 1G近く必要! ということがわかって、とんでもない。 なんか、変だなぁ、と思いつつ 質問させていただきました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kusukusu
  • ベストアンサー率38% (141/363)
回答No.3

どう言った利用のしかたをしたいのでしょうか? もしXを入れてGUIライクに使いたいのであれば、ちょっとそのスペックではきついと思います。 CUIで良いのであれば、問題ありません。 ようは、どのディストリビューションや、どのバージョンを入れればいいと言う問題ではなく、そのディストリビューションの中の何を(どんなソフトを)入れるかです。 それにはやはり、「何をしたい」と言うのが必須です。

uzo
質問者

補足

>どのバージョンを入れればいいと言う問題ではなく、 >そのディストリビューションの中の >何を(どんなソフトを)入れるかです。 というのは強力なヒントでした。すなわち 最新バージョンでもかまわないということですね。 ありがとうございました。 なお、具体的な利用方法はとりあえず考えていません。 即戦力にできるわけでもなし、今のところ Linuxとはどういうものかみてみよう、という程度です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.2

GAつまりディスプレイアダプターと、LAANボードのドライバーがあれば、まず問題なく使用できます。 もっとも、古いマシンであれば過去のデータが蓄積されていますから、ドライバーは用意されていると思います。 RedHatでも、軽い使い方をするのであれば文句無く動作します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.1

Xを入れず、不要なデーモンを立ち上げなければ結構動きますよ。 マシンパワーが必要なのはXです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A