• 締切済み

宮崎大学志望、センター不向き、どうすれば?

愛知在住のバカ浪人生です。自分は幼いころから南国リゾートと東国原知事に憧れていたため、宮崎大学工学部を志望しています。現役時は遊んでばかりいたので春からのスタート位置は低いです。 今年の夏の間はいろいろあってあまり勉強に集中できなかったけど、勉強時間だけは確保してひたすら机に向かう毎日が続きました。その結果、夏の勉強の成果が出るかな、と思って最近受けたマーク模試が320/950・・な感じでワヤでした。記述は数、物、英とも50前後で自分なりにはそこそこ上がったのかなと思いますが、マークが異常なまでに低くショックだったです。 代ゼミで去年の合格者のセンター最低点を見て「これはヤバいな。。。」と思い始めました。 そのため、第一志望をいっそ私立大学に変えてしまおうかなと見積もっています。ですが宮崎大もまだあきらめきれません。 質問なのですが、自分みたいにマークより記述の方が得意な人間が国立工学部合格は可能なのでしょうか?また、そんな大学あるのでしょうか? 質問ばかりですいませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

あなたが大学四年生になりました。研究室に配属されました。 すると、「これ読んどいて」と、優しいボスならA4で2~3枚、そうでないならA4で7~8枚の「英語」の論文を渡されるでしょう。 それ一回っきりではありません。そういう物を読んでいくのが普通になります。 センター50点の力ではそれは不可能です。 他の人が2週間では読める物を、慣れれば一日で読める物を、おそらくあなたは4月に渡されて夏休みになっても読み切れないでしょう。 それで良いのかどうか。 現代文についても、私立大学卒の(今で言う)博士課程後期の博士号を取ろうという学生が、言語読解力がないために上記のような論文を読み損ねているのを見ています。 そいつは普段の研究生活からそういうことを繰り返しているのですが。 それで良いのかどうか。 > しかし現代文は予備校から与えられてるセンター用の宿題もきちんとやってるのですが、 > どうあがいても論文の構成が読み取れなくてハズしてしまいます。 > 考えるごとに間違えていき、ムカムカして嫌になってしまうんです。  では、教材のレベルがあってないということはないでしょうか? 現代文は日本語ですから、何もしなくても半分くらいは取れそうな物です。 そこまで酷いようですと、出口の中学生用の問題集はどうでしょう。 現代文には解法があるんで、後出しのようにその時の解法だけを解説してある教材ではなく、少なくとも一冊仕上げれば解法が一通り把握できるような教材を繰り返して、一通りの解法を身につけ、それによって根拠を持って選択肢を選ばなければなりません。 なんか、こんな風に思う、ではダメです。取れて半分。まぐれで7割。 センター程度の現代文なら、文系と言うよりむしろ理系科目だと思います。 > センターの英語は記述と違って考える時間がないのが嫌いです。 違います。 そりゃ大幅な実力不足です。 東大受験生に合わせて問題を作っているわけではありませんので、力があれば時間は余るくらいです。 時間に追われるのは実力のせいです。 ま、どこを受けるにせよ、どの科目にせよ、圧倒的な基礎力不足です。 記述ならできる、というより、それは出会い頭的に点が取れた、くらいに考えるのが妥当だと思います。 どこそこに受かる受からない以前に、その力で社会に認めて貰えるわけがない、という点に気をつけましょう。 物理がほぼ50%なら、その人が建てた建築物、その人が作った回路、その人が作った機械、は50%以上の確率でまともではない、ということですから。

noname#68462
質問者

補足

う~ん、将来のことを考えろったって、今は受験で必要なことを優先して考えるべきだと思うのですが・・・ そんなんだったら大学入学後に「社会で使える英単語」とかを勉強してますよ あと、圧倒的に基礎力不足なのは十分承知ですが、自分のようなステレオタイプ的な考え方をもった人間が、絞った2択の選択肢から正しいものを選ぶことに向き不向きがセンターには関係するんじゃないでしょうか? 国語の記述ではきちんとした根拠をもって回答し、合ってることも多いんですけどね

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

私立に変えたって基礎ができていなければ何じゃこりゃという大学にしか受からないと思いますが。 マークが苦手というより単純に基礎力がないと考える方が良いと思うのですけど。 例えば、センターレベルの英単語は一通り身に付いていますか? あのレベルの英単語はまともな大学ならどこでもでてくると思いますが。というか日々の勉強で出てくるはずですが。 数学は基礎から簡単な応用までの問題集一冊を何周かさせて完璧にしてありますか? 現代文は、板野や出口や河合の入試現代文辺りで「解法の基礎」をしっかり身につけてありますか?そして根拠を持って解答できていますか?それともなんだかこれのような気がするマークしていますか? 古文だと、マドンナ辺りを何周かさせましたか? もし終わっていないのなら、結果を求める事自体が間違っています。 野球の練習なんかしたことがない人が、松坂を打てなかったからサッカーに転向しようか、と言っているような物です。

noname#68462
質問者

補足

補足ですが宮崎大工学部の二次試験で必要な科目は数学と物理です。 自分の以前の記述偏差値(代ゼミ)は数学が53、物理が50、英語は48でB判でした。 マークですが、はっきり言って国語、英語、の文系が大の苦手です。 夏に受けたマークの自己採点だと数IAIIBは110点、物理は55点と平均並だけど国語や英語なんかは50/200点以下と偏差値より低くなってしまったんです・・・。 国語の古文・漢文は今まで全くやってなかったけど、やれば何とかなりそうです。 しかし現代文は予備校から与えられてるセンター用の宿題もきちんとやってるのですが、どうあがいても論文の構成が読み取れなくてハズしてしまいます。考えるごとに間違えていき、ムカムカして嫌になってしまうんです。  センターの英語は記述と違って考える時間がないのが嫌いです。 もう文系科目は死ねですよ 笑

  • konbu99
  • ベストアンサー率57% (24/42)
回答No.1

はっきり言って記述の点数だけをみても得意といえるような成績ではありませんよ。 まだ基礎がしっかりしてないのとセンター対策をあまりしていないと思います。 受験生が模試の結果で一喜一憂してしまうのは分かりますが、そうなってはいけません。 成績なんて勉強したからすぐに伸びるものではありません。 まだまだ時間はあります。 ギリギリまで最大限の努力をしましょう。 本当に行きたい大学ならこれから毎日10時間勉強に費やせるでしょう。 あと4ヶ月ちょっと毎日10時間勉強すれば何とかなると思いませんか? 受験生なので結果がでないと色々不安に思うことはあると思いますが、逃げの姿勢はよくありません。 あなたの宮崎大に行きたいという気持ちを尊重すべきです。

noname#68462
質問者

お礼

逃げるのは嫌いなんで志望校は変えないようにします 毎日平均6時間チョイはやってるんで大丈夫っすよ 笑>゜))彡