- 締切済み
ゴミ収集車の時間規制
1週間に2回、いつも朝6時台にゴミ収集車が来ます。私はまだ寝ている時間帯でうるさくて目が覚めます。 時間規制はないんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
6時台ですと、早いとは思いませんが・・・。 朝のラッシュを避けているのでしょう。お宅のところは6時台でも最終では7時過ぎということもあるでしょうからね。
- curacuracura
- ベストアンサー率73% (19/26)
地域によって、市の規定が違っているのだと思います。 私が転勤で移住してきた福岡県福岡市では、なんと真夜中2時に収集車がやって来ます。 以前暮らしていた大阪府大阪市では、朝8時から12時の間でゴミ収集車が走り回っていましたので、かなりのカルチャーショックを受けました。 移住後2年経ちましたが、ものすごい轟音に今だに目が覚めます。 我が家は赤ちゃんがいないのですが、きっと福岡市内の赤ちゃんたちは、この真夜中の轟音に慣れ親しんで育っていくのでしょう。 福岡市に問い合わせたところ、戦後の風習から真夜中の回収にあえて設定したそうで、ご自慢の様子でした。 質問者様も、気になるようでしたら、地元役所にお問い合わせされてみてはいかがでしょう。
お礼
なるほど 電話してみます。
- ftogsr1974
- ベストアンサー率35% (272/768)
#1様。凄い!感動しました。 自治体により、民間委託(過去、市の職員がしていたものを民間に委託し、失業対策として雇用の場を広げる目的と、財政経費の削減を目的としたケース)と、直営(市の職員による)かの収集です。 10世帯以上のアパートやマンションですと、行政に打診され、でも分別が悪いと却下になり、行政関連と違う民間の一般業者(事業系のごみ収集、例えばスーパー等が契約)が月いくらで契約されている場合も考えられます。 その場合は、早朝5時位から回収するかと思われます。 また、もう1つ考えられるのは、昨年の震災の時応援で来て下さった東京都の職員の方が言っておられたのですが、「ディーゼルの排ガス規制で、すぐ手動で煤を排出しなければならず、仕事が進まない」と。 強制排出を促すランプは、100キロ位までは許容範囲なのですが、スイッチわ入れれば15分程度係り、煩わしいく思います。 田舎では距離も有り、頻度は少ないのですが、でも一度点灯すると焦ります。都市部では結構な頻度で付くとの事。 そういう絡みもあるやも知れませんね。
きっとゴミの量が増え過ぎて、もっと遅い時間から回り始めたのでは、回収が終わらないんでしょうね。 カラス対策というのも考えられますね。あるいは、道路の混雑緩和対策かもしれません。 もう一つ思うのは、24時間誰か働いている今の事情では、どの時間であれ不快感を持つ方はいらっしゃると思います。 昔のように朝早く出勤し、残業がなければ、7時くらいには帰宅する人が多い時代は、こういう問題もなかったのではないでしょうか? *すみません、感じたまま想像で書かせていただきました。 私が住んでいる(田舎です)ところでは、「午前8時までに出してください」という形なので、そんなに早く回収されることはありません。 お住まいのところのゴミ出し時間の決まりはないのでしょうか? その時間が「朝6時までに」というのであれば、決めた自治体に問い合わせるしかないでしょう。 ・・・8時までにだったら取り残しが起きますからね。 委託にせよ、自治体が直回収にせよ、職員も朝早くから働きなくないと思います。 そう考えると、規制もクリアしているのではと思います。 まずは、ごみのお知らせなどをチェックされて、自治体にお尋ねされる良いと思います。
補足
ラッシュ?「そっちの勝手でこっちの知ったことじゃありません。ラッシュであろうと仕事は仕事です。」 最終では7時?「そっちの勝手でこっちの知ったことじゃありません。何時間かかろうと仕事は仕事です。」 私はただ常識的な話をしてるのです。大工、電気屋、水道屋、ペンキ屋、左官屋、色々ありますが常識的な時間に仕事をしてます。例外で新聞屋、牛乳配達等がありますが人に迷惑を掛けるほどの騒音ではないです。しかも早く届けなくてはいけない仕事です。