• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゴミの収集場所)

ゴミの収集場所は近隣のご近所付き合いに影響する問題か?

このQ&Aのポイント
  • ゴミの収集場所が我が家の提供道路になっているため、近隣の方にマナーを徹底してほしい
  • 具体的な要望は、ゴミを前日の晩以前に出さないことと、ブロック外の住人からゴミを置かれないようにすること
  • 市の担当課に相談したが、解決策が見つからず、近隣のご近所付き合いに支障をきたす可能性がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo1
  • ベストアンサー率26% (100/378)
回答No.1

本来は持回り負担であるハズの17軒分のゴミ集積場所を、建売を購入した新規加入世帯(しかも若夫婦)が引き受けてくれて、我々旧住民一同、尊敬の眼差しで接している。 それによって集積場所は固定するため、ゴミ回収後のお掃除当番は、当然に16軒の持回りとなる。不燃ゴミ等の具合の悪いのは残置されるので、当番宅と若夫婦で対策を練る。17件以外の不埒な投棄者探しも同様に対処する。17軒が不埒者を見張っている。 先日、若夫婦からゴミ集積場所の木枠が老朽化してきたので、カラス対策も兼ねてカバー付の新集積箱を購入したい。ついては見積書とカタログを回覧するので、各戸宛約1万円を徴収する旨、通知があったので、泣く泣く徴収に応じた(高すぎる!)。 彼らはホントーに賢い。我々旧住民の弱みを握った。そして一人で悩まず、問題を共有させるシステムを作った。主導権は若夫婦にあるので、今はとってもオシャレな物置風のゴミ集積箱が鎮座ましている。(これは横浜市北部の実話です。) 質問者の場合も、ゴミ集積場所は本来持回りであるとして話しを切り出し、結果的に現状維持であっても、キッチリとみんなに「貸し」をつくっておく。次に、場所提供に代えて、その他の世帯で清掃当番を決め、全体でゴミ問題を共有する。費用の負担が出る場合は、当然に請求する。こんな風にうまくいけばよいのですが…。

chitan
質問者

お礼

具体的にアドバイス頂いてありがとうございました。 不安もありますが、勇気を持って、近所の方とゴミ問題について話し合わなければいけないですね。 頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A