• ベストアンサー

義母に産後の手伝いにきてもらう場合

二人目の出産を控えているものです。 一人目は自分の実家へ里帰りし出産したのですが その時、旦那の実家がうちの実家へいくらかのお金を包んで渡してくださいました。 今回の出産は里帰りせずに、自宅で産前産後を過ごします。そして産後は義母に手伝いに来てもらう予定です。 この場合は、うちの実家から旦那の実家へ、お金を包むものなのでしょうか? よろしくお願します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.1

ご出産間近とのこと、まずはおめでとうございます。 あくまで、一個人の意見として聞いてください。 > この場合は、うちの実家から旦那の実家へ、お金を包むものなのでしょうか? 必要ないと思いますよ。お一人目のときに旦那様の実家から奥様の実家へお金を包まれたのは、古い考えだと思われるかもしれませんが、「あなたはすでに旦那様の家の人間であり、出産もその家のことだから、本来自分がすべきことをご実家のご両親にしていただいたお礼である」と考えられます。 そうすると、今回の場合、奥様のご実家から旦那様のご実家へお金を包むのは筋違いであるということになるかと。 そういう意味ではむしろ、あなたと旦那様から、旦那様のご両親へお金を包む方が自然かもしれませんね。(この辺よく、分かりませんケド。) ご無事の出産と、生まれてくる赤ちゃんの健やかな成長をお祈りします。

ZUP10563
質問者

お礼

ご回答くださり、ありがとうございます。 やはり、うちの実家からお金を包むのは、筋違いという考えになりますよね。私もそう考えていたので、hinebotさんのご意見を聞いてとても安心しました。 私達夫婦から、何かお礼を考えたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • saru777
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.3

突然ですが、お姑さんとはうまくいっているのですか? 私、母が居ないので、1人目は主人の実家にお世話になりました。その時、かなりストレスを感じ子供もかなり泣きました。ですから、今年2人目を生んだのですが、即自宅で過ごしました.子供も2人ともよく寝てくれましたよ。 ご近所さんにも助けてもらいながらがんばりました。 精神的に楽でしたので、私も良く眠れました。 ちょっと心配で回答に載せてしまいました。 お金は、必要ないとおもいます。

ZUP10563
質問者

お礼

両方の実家から遠いところに住んでいて、なおかつ今住んでいる土地に越して来てまだ1年も経っていない状況なのでご近所の方に助けていただくことも出来ず、何でも頼める友人も今のところ居ません。 一人目は実家へ里帰りしましたが、それでも私自身が産後に体調を崩し入院しました。 なので今回の出産後も実母が手伝いに来てくれれば問題はないのですが、事情があってそれが出来ないので、気は遣うけれども義理の母にきてもらうことにしました。 産後を夫婦で乗り切れれば問題ないのですが、一人目の産後がきつかったことと、今回上の子の入園と重なるため、夫婦二人で乗り切る自信がないのです。(夫は仕事が忙しい人です) 義理の母には、多少気を遣いますが、これをきっかけに言いたいことを言える仲になれればと考えています。saru777さんにご心配いただき、とても嬉しくおもいました。ありがとうございました。 ストレスは感じると思いますが、頑張って乗り切りたいと思います。

回答No.2

ZUP10563さん、こんにちは♪ もうすぐご出産なんですね。楽しみですね!! さて、 >一人目は自分の実家へ里帰りし出産したのですが その時、旦那の実家がうちの実家へいくらかのお金を包んで渡してくださいました。 これを読んでかなり奇異な感じがしました。 多分#1さんのおっしゃるように、 「嫁はもう婚家の人間だから、実家といえども、ただで世話になるわけにいかない」 と義理のご両親は思われてご実家のほうにお金を渡されたのだと思います。 この考え方は、かなり古いですよね・・ でも、義理のご両親は、そのように考えておられるのですから、 今回あなたが実家に帰らないで、義理のお母さんに世話になることは、 お姑さんにすれば当然の話で、そこへご実家からお金を渡されたりしたら かえって気を悪くされるかも・・・このへんの付き合いって本当に難しいですよね!! もし感謝の意を表したいのでしたら、ZUP10563さんご夫婦からということで なにかプレゼントされてもいいかと思います。 金銭のやり取りは、親子になりますので、どうかとも思いますし。 お義母さんのお好きなものを(食べ物とかでも)ちょっと気持ちだけ 渡されたらいいのではないでしょうか。 あまり色々気になさらず、今はとにかく無事に出産されることを第一に考えてくださいね♪ 安産、お祈りしています。

ZUP10563
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、感謝の気持ちは、私達夫婦から表したほうが 問題なさそうですね。fushigichanさんのおっしゃる通り、金銭は受け取ってもらえない可能性もあるので、何か喜んでもらえるものをこれから考えたいと思います。 大変参考になる意見、ありがとうございました。

関連するQ&A