• ベストアンサー

OSをVISTAからXPへ変えたい

先日PCを自作し、OSにVISTA(DSP版)を導入したのですが、XPとはあまりに勝手が違い使いづらいため、新たにXP(DSP版)を購入しました。ところがXPをインストールしようとしてもできません。ブルー画面になり、…STOP:0x0000007b…と表示されます。これをネットで調べると、ドライバに問題があるとのことで、たしかにVISTA用のドライバが入っていてはXPは動かないだろうと、VISTAの入っているHDDははずし、OSの入っていないサブHDDをフォーマットし、これにインストールしようと試みましたが同じ結果でした。 ドライバはHDDに入っているものなのではないのでしょうか。それともM/Bやハードウェア自体にVISTAの情報が刷り込まれてしまっているのでしょうか。新たなHDDにはじめてOSをインストールする要領でよいと考えていたのですが甘かったようです。 どうしてもXPにしたいので、どなたか方法をご教授いただけませんか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.2

そのエラーは、HDDのコントローラと互換性のあるドライバがXPのインストールCDに入っていない時に出ます。 BIOSの設定でIDEでなくAHCIになっていませんか? AHCIで動作させるには、 XPにはAHCIのドライバーが入っていませんから、インストール時にF6で読み込ませる必要があります。 VistaのインストールDVDには、AHCIのドライバーが入っています。 BIOSの設定をIDEに変更すれば、エラーは出なくなると思いますよ。

elephant40
質問者

お礼

たしかにAHCIになっていました。そしてIDEに戻したところ、無事インストールできました。 そうですね。AHCIはVISTAではもとからサポートしていますが、XPではドライバを入れなければならないのですよね。うっかりしていました。 このたびはありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.3

ANo.2訂正します。 IDE=>IDE互換モード 参考 http://hakase.no-blog.jp/hakase/2007/01/ahciwindows_xp_ae55.html

  • route69x
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.1

ドライバに問題があるというのは、マザーボードのドライバに問題があるということなのでしょうか?ただ、vistaを起動している状態で、xpのディスクを挿入しても、ダウングレードという形になるのでインストール等はできないはずです。ですが、ブルー画面になるはずではありません。起動していない状態でCDブートした時に青い画面でそのようになる場合ドライバ(マザーボード、グラフィックボード)は一切関係ないと思います。 ここが一番の問題だと思うのですが、正常にフォーマットしたHDDにOSをインストールできないのであればxpのディスクかマザーボードかHDDがおかしいということになります。ドライバ等は一切関係ないはずです。ディスクがおかしいというのは通常ありえないように思えますが、もし他のパソコンをお持ちでしたら、そちらで通常通りインストール画面がでるかのチェックをお勧めします。もし同じような症状になったらディスクが原因です。もディスクが正常ならHDDだと思うので一度fileshedder(参考URL)で完全に消去してからもう一度トライしてみてください。vistaが通常通り起動できるのであればマザーボードは正常だと思います。長々とかきましたが、ドライバ等は関係なく、ディスクかHDDの問題だと思います(おそらくディスク)。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/15/fileshredder.html

関連するQ&A