- ベストアンサー
変圧器の過負荷保護について
1次電圧6600V、二次電圧210Vの三相変圧器(容量1500kVA)を設置するにあたり、過負荷保護のしかたがよくわかりません。 現在変圧器の上位にはVCB及びOCRがついています。 変圧器の過負荷保護には、変圧器1次側電流値131Aより上位でのOCR整定値で保護して構わないのでしょうか。 質問の内容がわかりづらくて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 資料等が載っているサイト若しくは文献等をご存知の方もお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
OCRの整定は、 下位の低圧遮断器より遅く、上位の受電遮断器より早く、トランス突入電流でも動作しない様、過負荷にならないように 以上全てを満たすように特性・時限要素・レバー・瞬時要素決定する必要があります。 上位のOCRの特性、下位遮断器の特性を入手し、対数グラフを書かないと分かりません。基本的に1500kVAを設置した業者が特性図を作成し整定案を提示し、主任技術者の決定する事項です。 手計算でも出来ますが、非常に難しい事項です。 低圧遮断器の特性図のリンクを付けておきます。
その他の回答 (2)
- aribo
- ベストアンサー率43% (83/190)
#2です お礼をみて OCRは過電流継電器です。基本的に故障を検出して電路から切り離すものです。過負荷対策は変圧器2次に取り付けるサーマルにて検出になると思います。 通常変圧器上位OCRは130・150%の整定になることが多いと思います。 120%程度の過負荷で停電していたら用途によりますが困りませんか?、始動電流等で瞬時定格を超えませんか? (普通はMAX80%程度の負荷設備として設計と思いますが・・・)
- Denkigishi
- ベストアンサー率47% (269/562)
質問をされた理由は、低負荷運転の場合を想定されてのことと察します。こういう場合には、契約条件とかその現場特有の条件とか設計思想が違うと答えも変わるので、絶対的な正解というものはないと思います。従って、特別な条件がないとして、自分ならどうするかという答え方をさせていただきます。「一次側のOCRの整定は変圧器の定格に合わせる。」
お礼
早々のお返事ありがとうございます。 つまりは、OCR整定値が変圧器の一次電流の下位で保護しなければならないということなんですね。 ご丁寧なご説明ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 下位の遮断器及び上位の遮断器については何とかクリアしたのですが、変圧器だけよくわかりませんでした。 やはり変圧器の過負荷保護をOCRで変圧器の定格以下で遮断器を動作させるように設計を進めてみます。