- 締切済み
淡水に住む体長10cm弱のつめのやたら長い海老の飼育方法
兵庫県姫路市の農業用水路で子供が捕獲してきた海老ですが ただ今金魚と同棲中…夜な夜な金魚が狙われているような気がします。 季節的に寒くなっても生きてくれるならば 新居も用意しなくてはいけませんし、ヒーターや餌…何でも良いので教えてください。 捕獲してから 1度も餌をやっていません…
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- myu_kaori
- ベストアンサー率50% (489/965)
#1です。 お礼ありがとうございます。 私は魚釣りするので、夜釣りしてると川べりでたまに見ます。 ライト当てたら目が光りますしね。 見てておもろいです。 出目金は胴体をハサミでつかめないから、そうそう襲われないし、襲われても逃げれます。 めだかやなど細い魚はハサミでつかめるので、金魚でも露店で売ってるようなサイズだと喰われてしまいます。 めだかも金魚も夜は寝ますから、そこを襲ってきます。 他にも水生昆虫なんかも平気で食べますね。 釣る時のエサはミミズやアカムシが一番なので、庭をお持ちであればミミズも飼育してみては?
- myu_kaori
- ベストアンサー率50% (489/965)
テナガエビではありませんか? 金魚は出目金であればいいですが、ちっこいのだと喰われます。 めだかや魚の稚魚は平気で食べる、肉食のエビですから。 それと、熱帯性のエビではないので、ヒーターはいらんです。 日本の川(水路)は水温5度以下まで下がり、それでも平気で生きてますから。 室内だったらいくら下がっても15度くらいでしょうし。 こちらさんが詳しく載せてます。 http://www1.ocn.ne.jp/~raja/contents8.html
お礼
有難うございます。 本当に助かりました。 でも、1つ気になったのが 出目金だといいのはなぜ?? 姿形は違えども同じ金魚では… 残念ながら我が家の金魚は出目金不在なんですが。 ちなみに 今日新たに2匹新入りの海老ちゃんが引越ししてきました。 この調子だと 本当に金魚が餌になる日も近そうなので 明日 ホームセンターで新居を購入してきます。
お礼
ミミズの飼育はちょっと遠慮したいですが、私のなんちゃってエコで 庭に生ごみや腐葉土を集めて堆肥を作っています。そこにミミズが わんさか湧いています… 息子がハゼ釣りをする時の良い餌みたいです。 狭いお部屋に海老3匹と金魚3匹の奇妙な同居は約1日で終わりましたが 私のお気に入りの金魚ちゃんの尾びれが短くズタズタになっていて… ショック なので即行別居させてやりました。 大人になっても 何かを観察・飼育する事は楽しいですね。 貴重な体験とアドバイス有難うございました。