• ベストアンサー

定時制高校の先生や学校の雰囲気

定時制高校の先生や学校の雰囲気、授業風景ってどんな感じなんでしょうか? 全日制高校との違いは? また地域に違うとのことなので、あなたの地域はどこらへんなのかも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.1

以前、埼玉の定時制で勤めていました。 1.のんびりした、規則で生徒を規制すると言う雰囲気は全くない、どちらかと言うと、大学に近い雰囲気でした。服装、髪型は自由です。 2.授業自体は、全日制の高校と比べるとずっと易しく、勉強と言うよりも、勉強に付随する様々な雑学を扱うと言う感覚です。授業が混乱することは、普通の状態なら、まずなく、どちらかと言うと、しーんとした感じがする時間帯です。 3.生徒間の年齢差がかなりあり、中には、50代、60代、または、80ちかい方が生徒として在籍されることもあるので、生徒間で色々行き違いがあっても、そう言う方たちが率先して問題解決に当たって行かれていた様子です。普通の状態なら、全日で時々見られるようないじめなどはほとんど見られないはずです。元々、定時制に来る生徒は、あまり攻撃性の強くない人が多く、控えめな生徒が多いと言うことも要素としてあるのでしょう。 4.多分、この7・8年程で、家庭の経済状況が急激に悪化したため、私立の全日制高校から定時制へ転校すると言うケースが結構あるはずです。そう言う生徒は、本来進学を目指していたため、定時制での授業にがっかりすることが多いと思います。ただ、勉強は本来、自分でやるものですから、自分で参考書を見て勉強し、分からないところを教員に質問すれば十分にできるはずのことです。問題は、そこまでの心構えと言うか、意志の強さがなく、いい環境がまず必要だと思い込んでしまっていることが多いことです。 5.ただ、全体として、就職、進学とも、全日制の高校とはかなり格差があり、周りの雰囲気に流されてしまうと、あまりにのんびりした生活を送ることになるかもしれません。 6.授業時間は夕方5時半ぐらいに第1限が始まり、4時間授業で終了が午後9時半過ぎぐらいが多いはずです。1限と2限の間に給食の時間が入ります。クラブ活動もあり、大体午後10時とか11時までやるケースが多いようですね。 7.欠席などが多いとやはり単位が取れないと言うのは全日制と同じです。授業の実施時間数の三分の一以上休むと単位を認めないと言う形での運用が多いと思います。 8.非常に優れた生徒がいたと思います。学力的にも人格的にも、尊敬に値する生徒がいました。

関連するQ&A