• 締切済み

ビデオカード取付後、再起動を繰り返す

elsa gladiac 786gt ddr2 512Mというビデオカードを購入したのですが 撮り付け後、起動しようとすると セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 通常起動 という画面が現れ、次に進むと(通常起動、セーフモードで試して みました)windowsのロゴが現れるのですがその後、青い画面が一瞬 写り、モニターがno signalになって再起動になってしまいます。 そしてまた上の画面が現れ、次に進むとロゴが出て再起動のループ です。 何度かビデオカードを外しては差し込んでみたのですが症状が変わりません。 何か原因わかる方いますでしょうか? スペックは CPU Intel Core2Duo T7200 メモリ 2G マザーボード Intel Desktop Board DP35DP 他に記入すべき事がありましたら教えて下さい。

みんなの回答

noname#156725
noname#156725
回答No.3

メーカHP http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_786_gt_ddr2_512mb/index.html ELSA GLADIAC 786 GT DDR2 512MB 350W以上の電源が必要と明記されています電源足りてますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

自作PCのようですが、電源がケース付属の安物だったり、数年前から使ってるお古だった、というオチではありませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.1

あらかじめドライバがインストールされている必要があるのはもちろんですが、BIOSメニューを開いて手動でグラフィックのボード側を有効にしておいてから、ボードを挿して起動するという手順を経ないといけませんよ。 現状ではオンボードのグラフィックとGladiacのグラフィックが競合状態となっているのではないですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A