過食症なのか?病院に?
自分が過食症なのかどうか分かりません。もし、そうだとしたら病院に行くのですか?行くとしたら、何の病院なのですか?
親には中々何と言ったら良いのか分からないんです。親は私がどんなに食べてもどんなに太っても「大丈夫」としか言いません。誰に相談したら良いのかわからなくて。
まず私について。現在高校3年、受験生。高1~2年生の時にダイエットして10kg痩せました。1年間くらいキープしてましたが、高3になり部活を引退して本格的な受験期になり、急激に食欲が増えました。食べても食べても食べても、満足出来なくなりました。でもよくテレビやネットで見る過食症の方ほど大量にでは無いですが、明らかに食事量が増えました。そして体重も10kg増えました。
周りにも段々と太ったと言われ始め、食べるところを見た友人からは「食べ過ぎじゃない?」と少し言われるようになりました。
私は自分でネットで過食症について検索したりしてみました。
自覚してる症状なんですが過食・過食後の絶食・過食後の運動・下剤の服用・虚無感とかです。
最近は吐こうとしたりしますが、中々吐けません。
それでさらに体重が増えてまた悲しくなり絶食、そして過食の繰り返しです。
常に体重、食事のことが頭から離れません。
自分の姿が醜くて外出するのもいやです。こんなに醜くい姿なら死んだ方がマシな気がしてしまいます。
どうしたらいいのか自分一人じゃ分からなくなってしまいました。食べることを止められません。我慢して食べて後悔して泣いて吐こうとして悲しくなって…。
どうしたらいいんですか?
ただの食べ過ぎなのでしょうか。自分の考えすぎなんでしょうか。
病院に行くほどでも無いでしょうか。病院に行ったからって、どうにかなるんでしょうか。
どうしたらいいのか分かりません。誰か分かる人がいたら、教えてください。
アドバイスをください。
お礼
ありがとうございました!説明足りなかった事をお詫びしますm(><)m現在、近くの心療内科に通っています。しかし、カウンセリングは初回だけで、今は少し見てもらって薬だけもらいに行く感じです。どこも同じなのでしょうか?完治するような診療や治療法等 もっと良い病院を探しています。