- ベストアンサー
心を打った言葉
あなたが前に進むきっかけを与えた言葉を求めます。 高尚な言葉でなくてもいいです。 あれ、○○ちゃんて、案外可愛かったんね、的なものでも可です。 あるいはまた、先人の高尚な言葉でもいいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
心配するな。止まったら引っ張りもするし後押しもする。 ちゃんと見てるから。必要と思ったらすぐに手も足もだすから。 後戻りは何時でもできる。休んでもいいから前だけを見てれば良い。 人には負けても良い。自分にだけは負けるな。 振り返ると、友の言動にはいつも助けられてきたなと。r-utsugi さん、素晴らしい質問をどうも有難う。友の有り難さを再認識できました。
その他の回答 (9)
他人と過去は変えられぬ・自分と未来は変えられる 誰にでもできることを、誰にもできないくらいやる
お礼
誰にでもできることを、誰にもできないくらいやる ちょっと衝撃的ですね。 うん、うん、間違いなく考えさせられる言葉です。 今、ちょっとモチベーションが上がりました。 ご回答ありがとうございました。
- kaikai2012
- ベストアンサー率13% (5/36)
最近では 「世界を崩したいなら泣いた雫を生かせ」 これ、回文なんですよ。 回文にしてはいい言葉だなと。
お礼
せかいをくずしたいならないたしずくをいかせ あ、ほんとだ。 わざわざ書かないと理解できなかった。 ご回答ありがとうございました。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5721)
「ぜんたーい、進め!」です。
お礼
進みたくなるから、妙に可笑しい。 気持ちだけ1000ポイント! ご回答ありがとうございます。
- rojo131
- ベストアンサー率34% (82/236)
「たとえ世界が終わるのが明日でも、僕はりんごの種を蒔くだろう」---ゲオルグ 成果や変化を望むべくもない毎日の中にあって、物凄く鬱々としていたときに出会った言葉です。 先は見えない「生活の糧」としてだけの仕事、閉じた世界、諦めてしまった道…かなり心は荒んでいました。 細かいところはうろ覚えで申し訳ないのですが、その当時はぶたれた様な衝撃でした。 なんて尊い行いなんだろう、と。 本当に「はっ」としたというか、このたった一行に、思わず涙ぐんでしまいました。 実らせることではなく、蒔くことを…培うことを見据えよう。 「今出来ることをとりあえず」「叶わなくてもそれはそれ」と思わせてくれた一節です。 寺山修司「ポケットに名言を」掲載
お礼
知ってます、知ってます。 え? って思いました。 果たして自分に出来るだろうか…とかなり真剣に悩んだ時期もありました。多分一番悩んだ言葉だったと記憶しています。 ご回答ありがとうございます。 また悩むかも知れません(笑)
「体に服を合わせるんじゃない。服に体を合わせるんだ!」
お礼
モデルさん…ですか? てん足でしたっけね、中国かどこかの靴。あれを思い出しました。 ご回答ありがとうございます。
- goonobaka
- ベストアンサー率26% (73/277)
現代社会は「コンセプト期」から「ハーモニー期」に移行していくだろう。 人の意識の中にある「ペルソナ」と「シャドー」を統合すればいい。 これには痛みや苦しさがともなうが、統合されれば「シャドー」が引き寄せている問題から開放される。 ↑ 前田智則先生の言葉です。 にわかには信じがたいですが「そんなのだだの理屈」と切り捨てられない何かを感じます。 Ken Wilberも似た事言ってますし。
お礼
書かれている単語が全く理解できませんが、じーと読んでみると何となく分かるような気もします。 地球と人類は、そう遠くない未来に進化をする。自分はその考えをなんとなくですが、信じています。 世界をリードしていくのは日本で、女性が治める世の中がやってくる、と勝手に思っています。 ご回答ありがとうございます。
- DORAMI3min
- ベストアンサー率6% (7/109)
若い頃、病気を患って自暴自棄になり、 少しだけ荒れていた時・・母に言われた言葉です。 「丈夫に生んであげられなかったお母さんが悪かったから、 あんたを殺して、あたしも死ぬ!!」 正直、かなり怖かったです・・。 殺される~って本気で思いましたから(^^; でも、それで目が覚めたというか、 辛いのは自分だけと勘違いしていたことに気がつくことが出来、 かなり心に響きました。。。
お礼
いいお母さんだ。 ほんとにいいお母さんだ(涙) 親子心中にならなくてよかったです。 ご回答ありがとうございます。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
「言葉」ではありませんでした。 「子種が無いことがわかり、自暴自棄になっていた時」に、前を向かせてくれたのは、妻や看護師さんの「笑顔」でした。 【心からの笑顔が、どれほど人に勇気を与えるかということをわかっていてほしい。】 と、「病院で死ぬということ」という本に書かれていましたが、そのとおりだなと思いました。 言葉にするなら、この一節を「心に刻んで」、 「笑顔のふれあい」を「前に進む力」にしていきたいと思います。
お礼
よくよく考えてみると、心からの笑顔をどれほど人に向けているか。あるいは、自分に向けてその笑顔が来ているか。考えさせられますね。 人に勇気を与えられるほどの笑顔…頑張ってみようかな。 そんな事態で「笑顔」を向ける奥さんというのも、立派ですね。 ご回答ありがとうございます。
お前、これ以上休むと留年だよ?
お礼
ガ~ンとか、ド~ンとかではなく、グサッですね(笑) ご回答ありがとうございます。
お礼
ああ、私も心打たれました。 何だがじんわり涙ぐみました。 何度も読みました。再読に耐える言葉ですね。 いいですね、ほんとにいい。 そんな台詞を吐く馬鹿(もちろん悪い意味ではありません)が、世の中減ってきているようで、少し悲しいです。 ご回答ありがとうございました。 メモってしまいたい言葉でした。