• ベストアンサー

カロリー計算について

「いつデブ」を参考に、カロリー計算を始めました。 細かく考えすぎなのかもしれませんが、自作のお弁当のおかずのカロリーや、 一般のカロリー一覧に載っていないようなものを食べてしまった場合はどうやってカロリーの検討をつけたらいいのでしょう? ダイエットしているのにビュッフェ形式のレストランに行くこと自体がルール違反なのかもしれませんが、 そういう状況になった場合のカロリー計算はもうどうしようもないのでしょうか? レストランの席で、何か口にするたびにメモするわけにもいかず。。。 カロリーコントロールでダイエット成功した方、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.1

大丈夫です。意識してできる範囲で考えているだけでいいんですよ。 確かに全てのカロリーは一覧に載っておらず不便なのですが、それは載っている料理だとしても同じなんですよ。例えばファミレスで料理ごとにカロリーが699Kcalなどと細かく載ってますが、食材の量はそんなに厳密に測れませんし、その都度100Kcal近く変動しています。大体は記載よりオーバーしています。シンプルに食材としての肉や魚なども、一覧に載っていても皮や脂身が多いか少ないかで何倍もかわっちゃいます。全て、あくまでも目安なんです。 まず最初にカロリー表や本を参考にして、料理や食材単位でどの程度カロリーがあるのか少しずつ頭に入れていきます。そして未知の料理に関しては、それまで蓄積した経験的と憶測で頭で計算するしかありません。例えばハンバーガーと同じぐらいの栄養バランスだから、ハンバーガーぐらいのカロリーだな、とか、脂肪がどのぐらい含まれていて、炭水化物がどのぐらいだから、○○キロカロリーぐらいかなぁなどという感じで。 特に料理ができる人は有利ですよ。料理単位ではなく、材料単位で考えるように頭ができてますからね。例えば蒸しパンなど食べたときに、一見プレーンでも、しっとりしてるから油が入っていて高カロリーなはずだとか、魚料理なら青魚だからこの程度カロリーがあるな、とか。 カロリー一覧から知ることは、その料理そのもののカロリーの数字ではなく、他の料理と比べてどれぐらい高いか低いか、どんな食材が含まれているからそのカロリーなのかなど、今まで何も考えずに食べていた料理に対して、より高い意識を持って摂取するクセをつけるキッカケに過ぎません。もともと自分の基礎代謝や運動で消費するカロリーに関しても、数百Kcalズレた大まかな目安しか出せず、完全なカロリーコントロールというのはできませんしね。 とにかく、そうやってやや使われている食材や栄養バランスにも眼を向けて行くと、厳密なカロリーがわからなくてもだいたい食生活のバランスは取れるようになります。一旦、大まかなカロリーの高低や栄養バランスを見るクセがついたら、メモするのをやめても一生身につきますよ。 ちなみにカロリーの計算だけでなく、仮にカロリーオーバーしたとしても青野菜などの食物繊維が豊富な食材を食べると、食べた分のカロリーを吸収させない働きもします。あるいは制限内の食事だったとしても、栄養素が偏ると太ったり体壊したりもしますからね。肉はカロリー高いから、肉を除いてほかの物で埋めるとか、逆に肉や揚げ物を食べたいから、ゴハンを省いてカロリーのバランスを取るとか。 体はそう上手くはいかないようにできています。

kawamamach
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 「がんばらなきゃ」と思うあまり、考えすぎていたのかもしれません。 本やネットで一覧を見ながら、食べ物に対する「勘」を養っていきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 ANo.1さんの回答のとおりで、自分の口に入れる物のカロリーを漏れなく全て正確に把握するなんてことは、出来っこありません。机上の空論です。  食材のカロリーだって均一ではありませんし、コックが炒め物に使うオイルも正確に重量を測って調理しているわけではありませんし、自分が食べるたびに振り掛けるソース(少量でもカロリーが高い)やその他のトッピングの量なんて測れるわけがありません。  レストランのメニューに表示されたカロリーも、現物がどれだけそのとおりであるか、かなり怪しいものです。  重要なことは、自分でどのような食材はどのくらいのカロリーかをよく知り、どれをどのくらい食べれば大丈夫か、自分の体で覚えることです。見る目を養えば、パッと料理を一目見ただけで、おおよそのカロリーが分かるようになります。  その結果、体重が期待どおり減量してくれば、自信をもってそのダイエットを続ければよいし、期待どおりでなければ、ダイエットをさらに強めればよいのです。 この方法で14キロ減量状態を3年維持できているオジサンより

kawamamach
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 「がんばらなきゃ」と思うあまり、考えすぎていたのかもしれません。 本やネットで一覧を見ながら、食べ物に対する「勘」を養っていきたいと思います。 14キロ減量を3年も維持してるなんて、すごいですね。 私もそうなりたいです!