• 締切済み

日本史Bを高3生から授業を受け始めて受験に間に合うでしょうか?

現在高校二年生で公立の語学系に通っている者です。 去年は世界史aをとり、今年は日本史aをとっています。 しかし志望大学を上智大学の外国語学部へ変更したことにより受験科目に日本史bが必要になってしまいました。 なので学校の授業で来年から日本史bをとる予定です。 教科書やノートは受講していた方から譲ってもらえたので、これから3年生になるまでの間自習をするつもりなのですが、 周りの人は当然ですが2年でbを取り3年で演習を取る人が多いので不安です。 元々歴史は得意科目なので継続できる自信はあるのですが・・・。 学びやすい参考書、方法などがあれば是非教えてください。 長くなってすみません。現文の受験についても質問があります。 1年次に現文総合はとっていたのですが、今年aとbどちらともとらずにいます。現在国語の偏差値は(古文漢文もあわせて)60台前半です。 先輩や先生に相談したところ、学校でとらなくても自習で漢字と例題をしっかり固めれば大丈夫だといわれたのですが不安です。 来年bをとろうか迷っています。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.1

こんにちは 学校のことは分かりませんが、よほどの進学校でない限り、上智レベルの大学を学校の授業だけで合格圏に達することはないでしょうから、大なり小なりみんな自分で勉強するものです。 だから、あまりきにすることはないでしょう。 日本史ですが、教科書かそれに類する参考書を読み込んでください。 難関私大志望といえど、最初から暗記に走るとすぐに行き詰ると思います

pemyat
質問者

お礼

無事合格しました。ありがとうございました(^^

関連するQ&A