- ベストアンサー
北京五輪 選手団長の言葉
もうオリンピック終わったのに、まだ引きずっててすみません(--; 先日テレビを見ていて、日本選手団団長が会見で話していた内容が 納得いかないのです。 内容は ・五輪は国と国との戦いに匹敵する。 ・中国や韓国は、国を挙げて選手強化に取り組んでいる。 ・英国はアテネからの4年間で470億もの強化費を注ぎこんで、今大会 でメダル獲得数が飛躍的に増えた というようなことを言っていました。 つまり、国が強化費用を出さないとメダルは獲れない、ということ です。 オリンピックって、そういう大会じゃないはずですよね? まるで軍隊を育成するかのように、国がお金を出して選手を育てて、 それでメダルを獲ったから何なんだって思いました。 みなさんは、どう思いますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自費でやれってことですか? オリンピックって国と国との戦いだと思いますけど。 現段階では国としてのバックアップがこの程度なので、このレベルということでしょう。 メダルを獲ったから何なんだって言われればそうかもしれませんが、参加すれば意義があるという時代でもない気がします。
その他の回答 (7)
ん? オリンピックってやっぱり感動する。 別に選手は見ている人のために戦ってるわけじゃないけど、 まったく勝手な話だけど、TV見て感動を分けてもらってる。 負けてガックリしてる姿より、勝って喜んでる姿を見たいと思う。 じゃあ外国人が勝っても一緒に喜んでやれよと言われそうですが、 日本チームを応援しちゃいますよ。やっぱり。 それが日本代表、国の代表、国と国との戦いであることの証ですね。 という訳で、選手が望むなら国として強化に取り組んでもらって、 選手の力を伸ばすよう協力してもらいたいと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 かくいう私も、やっぱり負けたら悔しいし、金メダルとか言うと 嬉しいのですが、「日の丸を背負って」というのを押し付けすぎ てしまうと、選手は大変なんだろうと思います。 お金=メダルではなくて、選手のために役に立つことをしてほしい ですね。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
同感です。 五輪は、「国と国との交わり」です。 「金メダルがすべて」と考える「人間の欲望の愚かさ」に涙が出ます。 「メダルのもらい方」も心得ない選手たちを見ていると、悲しくてやりきれません。 「勝者を称え、敗者を思いやる」、人間らしい心がなくなってきているように感じます。 「パラリンピックを同じように扱わない」マスコミや、見る側の私たちにも、問題があるようです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 オリンピックに限らずですが、スポーツマン精神というのが だんだん薄れてきているのでしょうか。 メダルを投げつけたり、審判を蹴ったり、代表として出場している という意識が足りないと思います。 そういえば北京のパラリンピックは全然話題にのぼりませんが・・・
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
才能があっても金がなければオリンピックどころではない、と言うのが今の日本です。 オリンピックに出るには、国内で勝ち、世界選手権で上位にいかなければなりません。しかし今の日本では遠征費の殆どが自腹なのです。 フェンシングで銀メダルを取った選手も、年間200万以上の資金が必要と言ってましたし、冬季オリンピックのスピードスケートの選手も資金不足で外国遠征に行けなかった事がありました。 そんな選手が出場権を得て、活躍出来ないと批判する。 選手は自腹で勝ち取った出場権で国の為に戦えと言われる。 国威がスポーツにも反映されて、上位に位置するほど「国も豊か」であるとされ、その計りにメダルの獲得数が出される。 スポーツを取り巻く環境がこの様な状況なので、選手団長の発言も十分に理解できる。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お金がないとオリンピックに出られないというのが、やっぱり 現実のようですね。 今回も一つの国から選手2人、3人が出場しているところがありまし たが、そういう国の出場もそのうちなくなっていくんでしょうか。
- asoasox
- ベストアンサー率24% (19/77)
まあそうですね、たしかに質問者さんの言いたいことはわかります。 オリンピックのもとをたどれば、メダルを争うために始めたわけでは なかったはずです。第1回アテネオリンピックでは参加国も わずかでした、スポーツを通じて友好関係を深めるのが目的で あったと思いますが近代ではメダルの数と新記録ばかりに目が いっていて、また開催国の権威の象徴としても利用されている 気がしています。特に今回はその色が強かった… 個人的には内容を重視したいのですが、たしかに勝てる試合で 負けるのはどうにもくやしく感じるのでそうも言えないところ もありますね。 つまり、国が強化費用を出さないとメダルは獲れない、ということ です。 >もっと支援してくれなければ最善を尽くせないというのを、 言いたかったんだと思います。 団長という地位であればこう言うのはしょうがないとも思いますが… まああれですよ、となりの芝生は良く見えるとか、 子供が○○君はこのゲーム持ってる、自分もほしい。 と同じで自国と他国を比較してないものねだりしたくなるものなんです。 でもまあ日本1国があれこれ言ってもなにも変わらないと思います。 個人的には近代オリンピックの過熱するメダル争いは良くないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 団長として、強化に費用が必要なのを訴えるのも仕方ないとも 思えますが、わざわざ会見で言わなくてもいいことだし、ああいう 場では選手に対する労いの言葉だけでいいんじゃないかという気が するんですよね。 IOCもオリンピックが派手に開催されてればいいみたいな感じが しますので、ここで改善は無理でしょうか(--;
オレは、あんまりオリンピックには興味がない。今の「金をかけてメダルを取る」という考え方が好きでないからだ。純粋にスポーツとして楽しめないからだ。 が。現実問題として、オリンピックはそうなっている。確実に「金をかけたところがメダルを取る」ようになっている。そういう大会になっている。それが現実だ。それがいいか悪いかではなく、それが今のオリンピックだ。それは認めなければならない。 だから、オレは「日本は、メダルなしでいい」と思ってる。あんたが、同じように「日本にメダルなんかいらない」というなら、その気持ちはよくわかる。だが、「メダルはほしい」といいながら、「金でメダルを取るのは好きじゃない」というのは、これはないものねだりだろう。それは、実際問題として、不可能だ。そんなやり方は好きじゃないが、そうなってしまっているものを認めないわけにはいかないだろう。 オリンピックのあり方を変えるには、きっと長い年月がかかるだろう。少しずつ輪を広げて、昔の「アマチュアの祭典」に戻そう、というのであればわかる。だが、少なくとも今のオリンピックである限り、「金をかけてメダルを取る」か「メダルはいらない」か、どちらかしか選択肢はない。そうだろ? 日本選手団団長は、「メダルを取れ」というのが至上命令だったことと思う。であるならば、「金を出せ」というのは当然のことだ。むしろ、金を出さず「根性で何とかしろ」という態度のほうがオレはイヤだな。そんなにほしいなら金ぐらい出せ。出せないなら、メダルなんかほしがるな。そう思う。 英国はずいぶん金をかけたみたいだが、実際、英国で町の人に聞くと、半分以上は「オリンピックをやってることを知らない」らしいぜ(笑)。いいねぇ。オレは、そういうのが一番好きだな。つまり、「金は出す。メダルはいらない」ってのが、な。もうちっと、日本も「大人の国」になってほしいと思うんだが、無理かね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、今のオリンピックでは、お金をかけずにメダルを・・・ というのはやっぱり無理なんでしょうか。 国レベルでの意地の張り合い、見栄のはりあいに見えてしまって、 それに乗っかっていく日本が情けないと思います。 英国は次のオリンピック開催地なのに、そんなに無関心で大丈夫 なんでしょうか(^^; 北京の加熱の仕方を見れば、そっちのほうがいいかなぁとも思い ますね。
- POTATO_XP
- ベストアンサー率10% (24/230)
それくらいしないと・・・という気がしなくも無いです。 ただ、国vs国という視点で見たくないかな。 そういうのはめんどくさい。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 スポーツはスポーツとして、楽しみたいですね。 メダル獲得数でこんなに騒ぐのは、ごく一部の国だけ みたいです。 スポーツの祭典は、どこへやら・・・
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
世界レベルと戦うには、仕事なんかしている暇はありません。 勿論学校や企業の援助がありますが、さらに力を付けるには相当の経費がかかります。 自分の能力に100%自信がなければ、援助もなく全てを捨ててまでスポーツだけに力を注ぐには限界があります。 果たしてその様な人はどれだけ居るでしょうか。 ご質問者様は、まさか一個もメダルが取れなくても参加するだけで良いと思っていませんよね。 で有れば、国を代表して出ている選手が勝つための努力に協力しようと思いませんか。 僅かであろうと協力する気持ちが有れば、それなりの税金投与も許されませんか。 世界の全ての選手が、特別に手間暇かけずに単なる持って生まれた能力だけで戦ってくれれば良いかも知れませんが、現実に国を挙げて強化された人達と同じ土俵で戦うには限度があります。 だからといって、共産国のように個人を無視してまで選手を育てる必要はありませんが、有る程度の協力は仕方ないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 税金が惜しいとか、そういうわけではないんです。 メダルだって、多い方がいいです。応援する側も励みになりますし。 「こんなに強化費用を使ってやったのに、メダルを獲れなかった のか」という批判が出てくるのが目に見えている状態で、そこまで してメダルを目指す意味があるのかと思ったんです。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 まさかこんな短時間で回答があるとは・・・ 全部自分でしろとは言いません。 ただ、「お金を出せばメダルが獲れる」ような考え方が、イヤなの です。お金をかけたらかけただけ、選手に対する期待も大きくなるし、 結果を出せなかった時の批判も酷くなるじゃないですか。 実際今回、中国の陸上選手が欠場した時の国民の反応を見て、日本も もしかして2016年東京オリンピックの時にはこうなってしまうん じゃないかと思ったんです。
補足
東京はまだ決まってないですけどm(_ _)m失礼しました