• ベストアンサー

今の仕事との出会いは何でしたか

今の仕事の出会いは何が決め手でしたか エピソード教えてください 1給料など条件 2立地条件 3知り合いのコネ 4会社の安定姓 5会社の名前 6その他 予想どうりでしたか 今満足してますか やり甲斐ありますか 会社選びの基準は何でしょう

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uniunix
  • ベストアンサー率17% (51/293)
回答No.3

大学自体にスイミングのコーチを経験し 人に何かを教える仕事がしたいと思い今の会社を選びました。 スポーツ系ではなくIT系の会社で技術を教える立場になりましたが 教育の本質は同じと思っています。 給与条件等は普通だったので特に気にしませんでした。 立地条件としては実家まで新幹線で1時間程度だし 大学が実家まで5時間という遠距離だったのでむしろ近いなと思ってました。 今、給料以外は満足しています。 遣り甲斐もあります。 もし転職するとしたら同じ教育系統で探そうと思っていますが 今度は給与等を重視したいと思います。

noname#93984
質問者

お礼

大学時代の経験から自分に合った道が開けて やりたい仕事に賭けたんですね やり甲斐という幸せは給料とは別の価値観が あります 生き生きと働く姿を見たいような気がします 光っていると思います ☆彡 ☆

その他の回答 (3)

  • kumajiro4
  • ベストアンサー率33% (63/188)
回答No.4

相談文を見てチョット書きたくなりました。 どのような意図の質問でしょうか?という変なことは聞きませんが、 出会いの項目の中に【やりがい】みたいなものが最初にないのが残念です。 私の今の仕事は、 給料;確かに少しでも多いほうがいい! 立地;確かに自宅近くまたは交通の便利なほうがいい! コネ;あれば今のところいるかな? など、など、など。 当然誰もが望む要求です。でも、会社を選ぶのに相談者が書かれている項目ばかりで選んでいたら、ーーーー、みんな同じ様な会社に殺到し、---、社会が成立しません! まして予想通りの仕事なんて、人間関係だって大変です! 働ってことはそんなことじゃないですよね! <きついことを書きますが> そんなことで会社を選んでいたら職場がありませんょ! 責任もって、自身もって、信頼される仕事をすべきです! そんな職場探しをしましょう!

noname#93984
質問者

お礼

有難うございます 確かに仕事は条件ばかりは無理ですね 目的は社会に貢献することです 項目は私の狭い了見でしたね  仕事をとうしてお客様や職場の関係者様達に 喜んで貰う 支えあうなど人の役に立つ幸せが ありましたね 社会は今何を求めているかを知る事と 改めて10人10色の個性を生かして 社会が成り立つと思いました

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.2

最初は、某メーカー(車関係)の販売、サービス業でした。 これは、高校からの就職でした。 派閥やしがらみが多く、僕には向いておらず(二輪レースで有給を使うことも多く)居場所がなくなり退職。 ハローワークに通いだし、「手に職をつける」事と、出来るだけしがらみのない中規模くらいの会社で直接、お客さんとのやり取りがないほうがいい仕事を探したら、加工職人(金属)の求人があり、そこから20数年、加工職人です。 1は「全く頭に入っていませんでした」 とにかく、仕事を覚えて、結果的に人並みの給金が頂ければ良いとしか考えていませんでした。 2は、「通えるところ」であればこだわりはなかったです。 メーカー勤務のときは、約2時間ほどの通勤時間だったため、30分くらいであればありがたいと考えていました。 3は、前述の理由で全くなしです。 4は、「株式会社」と看板にあったので、「大丈夫だろう」という安易な気持ちでした。 5気にしてなかったです。 予想通り、「職人の世界は厳しい」のを身をもって知りました。 が、覚えて仕事が出来るようになると、可愛がってももらえましたし、悪いものではない、と感じています。 今現在は、その会社を退職し、同業の別会社に入社していますが(9年ほど)高齢化が進んでいて、どうも「熱」がなく、どうしたものかと考えています。 常に先へ進みたいと思うほうなので、満足はしていないです。 最近は、「やりがいのある仕事」も減ってきました。 20数年やっていると、なかなか「よしっ!」と思える仕事には出くわさないものです。(笑)

noname#93984
質問者

お礼

天職に巡り会えると幸せですね 何がやりたい 何が向くか やっているうちに愛社精神 仕事の愛着がでてきますね

noname#93984
質問者

補足

尊い人生経験をありがとうございました 私も若い頃は仕事の情熱があり新鮮さもありました 年を重ねると 現実的に家庭の経済を支える為に 惰性に流されて仕事したり 我慢したりしながら 仕事をとうして自分が磨かれているのも事実です でも時としてお客様や仕事仲間と幸せの共有や 達成感の幸せがあるからこそ回答者様も私も 長年頑張ってこられたと思います 体験は宝だと思います

  • madisan
  • ベストアンサー率29% (82/277)
回答No.1

就職情報誌で変わった会社だと思い、予行演習のつもりで試験を受けたら合格しました。 転職前に比べて、給料も上がり休日も増えましたので成功なんでしょうね。 入社当時配属された部署は、もともと得意分野でしたので特に苦労もなく自分のスキルの向上に時間を割くことができました。 そろそろ次のステップへ、と考えていたら配置換えで他部署へ異動。異動先はいままでと全く畑違いの部署でしたが、 これが自分に向いていて異動も大正解。 社会人を20数年やっていますが、仕事運は昔からホントにいいです。

noname#93984
質問者

お礼

情報誌で変わった会社 試しに が縁であり 転職でありながら運を引き寄せる 力があるのですね

関連するQ&A