- ベストアンサー
男の子の名前のイメージについて聞かせてください。
9月に男の子(長男)を出産予定です。 今、名前をいろいろと検討しているところなのですが、苗字との画数の関係で次の6つまで候補が絞られました。 1)昌昭(まさあき)・・・夫と私の案が一致している 2)匠未(たくみ)・・・夫の案 3)亘(わたる)・・・夫の両親の案 4)雅希(まさき)・・・私の案 5)和優(かずひろ)・・・姓名判断から 6)慶太郎(けいたろう)・・・姓名判断から 音の響き、漢字を書いたときの印象はどうでしょうか。 また、幼児期だけでなく、将来的に進学や就職など、名前を言ったり名刺交換する機会が増えてきた時のことも考慮して考えたつもりなので、今の流行ではない名前も多く列挙しておりますが、皆さんの「今風ではない名前を聞いたときのイメージ」はどうでしょうか。 (「イマドキ珍しく読みやすく覚えやすい名前ですね・・・」といわれることが予想されるのですが、そういった場合、プラスイメージで捉えてもいいのでしょうか。それとも無難にイマドキでも通用する名前を付けてあげたほうがいいのでしょうか。) 自由に率直な意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は1)か4)がいいと思います。 他の方の回答にもありますが、2)の『未』という字には 本来『その行為・経験・状態などがまだ熟していないことをあらわす否定の言葉』という意味がありますので、 『匠未』ではなく『匠』の方が良いでしょう。 5)の『優』という字、確かに名乗り読みに『ひろ』はありますが、知らない人が大半だと思います。 イマドキっぽい名前ではなく、ちゃんと子供の将来のことまでしっかりと考慮なさって名前を考えていらっしゃるのは、とても良い事だと思います。 無理に難解な字や読みを考えて個性を出そうとした名前よりも 読みやすく書きやすい字、耳馴染みのある読み方の名前の方が誰からも好感を持たれるので、 結果的には親の愛情がこもった名前になるのではないかと思いますよ。
その他の回答 (8)
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
自分が子供だったらどれがうれしいか、という観点では1)か3)。2)も悪くないけど音に対して一文字多い。4)、5)、6)は漢字で書くの難しい。いつまでも自分の名前ひらがなで書きたくないし、簡単な字なら比較的早くから書けるのでちょっといい。画数多いと習字の時間に名前書くのも大変だし。
お礼
確かに、一生の中で何度も書く名前だから、書きやすさというのも重要な要素ですよね。私も旧姓の苗字の一文字が高学年にならないと習わない漢字があり、小学校2年~5年になるまで、似た漢字に間違えられて年賀状が届いたことがあります。(学校でも「よし田はる香」みたいな感じでひらがなと漢字の混じった書き方をされていました。) 1)とか3)なら、習字を習うときには全部漢字で書けそうですよね。そういった視点も参考にさせていただきます。ありがとうございました。
- yo-kai
- ベストアンサー率30% (50/166)
どれも読めるし、音で聞いても人の名前だと思えるしいいと思います。名前っていうのは、昔から親が「いい名前を!」と思ってつけてきた歴史があるので、いまさら「どこにもないうちの子だけの名前を!!」というのは無理があります。その結果が「イマドキ」ネームかなぁと個人的には思っています。 1)昌昭(まさあき)・・・素直に読めるのでいいと思います。…が、日が三つもあるのがちょっと気になるような。 2)匠未(たくみ)・・・未はいらないのでは…匠だけで十分だと思います。 3)亘(わたる)・・・いいと思います。呼びやすいし。 4)雅希(まさき)・・・私も、雅と希のバランスがいまいちな感じがします。なんででしょう…? 5)和優(かずひろ)・・・優=ひろ、はちょっと読みづらいかな。優が「まさ」とも読むので、そっちで読んでも違和感ないし…。 6)慶太郎(けいたろう)・・・苗字が漢字で3文字とかならやめたほうがいいと思うけど、二文字とかならいいと思います。ちょっと画数が多いけど、説明されてわからない漢字ではないので大丈夫。
お礼
苗字は二文字なので、6)を含めてどの名前でも大丈夫なんですね。 ほかの皆さんも匠「未」くんには違和感を感じていらっしゃるみたいですね。一文字だけで再検討してみます。 ありがとうございました。
- shinoayu
- ベストアンサー率24% (26/107)
名前は流行に乗るものではない!と思います。奇抜な名前の人も、「あら可愛いお名前ね」と言われつつ、腹の底では「変な名前~」と思われてる可能性もありますので、相手に何言われようがいちいち気にしてはいけません。 あからさまに変な名前だったり、トメさんとかゴンゾウさんとか明らかにじじばばを連想するような名前ではさすがにアレですが、候補の中にそのようなお名前はないです。十分イマドキで通用しますよ。 さて、私個人の感想。 5.6は名前の善し悪しは別として両親の思いがこもってないので却下です。 1)昌昭(まさあき)・・・読めるし、ご夫婦の一致した意見が一番いいと思います。 2)匠未(たくみ)・・・読みは素敵。でも皆さんおっしゃるように「未」がなぜ? 意味を後々子供に教えられるなら良いと思いますが。 3)亘(わたる)・・・悪くないですが、せっかくご夫婦の案が別にあるのなら、わざわざご両親の案をとらなくても…… 4)雅希(まさき)・・・読めるけど、何となく2つの漢字のバランスが良くないような(画数でなく、あくまで個人的主観)……「き」は別の漢字か、(1)の昌昭くんがいいな。 以上、いろいろ試行錯誤して、結局はご夫婦納得した上で決めて下さいね。
お礼
5)6)についてですが、それなりの思いも考えていました。 スペースの関係であげていませんでしたが、それぞれの名前に明るく元気な子、何かひとつ自分の才能を見つけ伸ばしてほしい、優しい子に、賢い子になってほしいという思いもあって候補に上げさせていただいたんです。 いずれの名前も時代錯誤じゃないとわかって安心しました。回答ありがとうございました。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
1、平尾昌晃 2、一字で「たくみ」なのに、なぜ一文字+?しかも、未熟の未。未熟な職人?ってことで、却下。 3、坂田亘=小池の旦那 4、ホスト 5、6、名前負けしそう 個人的意見なら、私は、今ふうより、漢字をダイレクトで読める名前がいいと思います。本気と書いて「マジ」みたいなのは、却下です。
お礼
イメージを寄せていただきありがとうございました。 1)「まさあき」くんって、平尾昌晃さんとか、堺正章さんもいらっしゃいますよね。一人目の娘の名前に「明」の文字があるので、つながりで考えてみました。(盛んになるという意味があるようで、夫も気に入っています。) 2)未熟な職人・・・確かに、そういう意味かと納得。ありえませんよね。漢字の画数だけで考えたのが間違いでした。「匠」という一文字で再検討したいと思います。 3)私も最初両親からこの候補が出たときに、同じことを考えていました(笑) 4)ホストか・・・確かにそういった源氏名のかたもいらっしゃるんですね。参考になりました。 5)6)名前負けすることは恐れていません。むしろ、子どもが生まれてきたときに賢そうな顔つきだったら考えてみてもいいかも・・・と思いました。
- yone_1117
- ベストアンサー率0% (0/10)
5以外は読みやすくて良いと思います。 2はやっぱり「匠」一文字が尚良いかなと。 全体的には素晴らしい名前だと私は思います。 読みやすい、覚えやすいは良い名前の証拠です。 貴方が気にする「イマドキ」が例えば「ココア」だの「ライム」だの・・・という名前をイメージしているのでしたら頭から消し去ってください。 イマドキを意識する必要は一切ありません。 ちなみに私は6が好みです。
お礼
まさしく、イマドキの名前として「ここあちゃん」・「らいむくん」をイメージしてました(笑)娘の友人にもアニメの影響か「童夢くん」がいますが、野球選手にするつもりもなく、除外しました。 5)は、命名サイトで載せられていた名前なので、(苗字とイメージで800候補くらい上げたのが冊子でくる、今人気の命名サイトです)一般的かと思っていたのですが、やっぱり読みにくかったですね。家族からも読み方を変えたほうがいいのではないかという意見も出て検討中です。 シンプルに考えてもいいと聞いて安心しました。 それに、2)は「匠」だけのほうがシンプルですよね・・・やっぱり。 (画数にとらわれすぎて、意味まで考えていませんでした・・・反省) よく考えてみたいと思います。ありがとうございました。
- am111
- ベストアンサー率45% (650/1431)
11月に男の子を出産予定の妊婦です。私も名前を考えている最中なので、目に留まって書き込みさせてもらっています。 どれも素敵な名前ですね。読みやすい名前は大いに結構だと思いますよ。妙に凝った?読みの名前が多い昨今で、逆に目立つし、私は好印象を持ちますね。私の娘の名前は、当て字ナシの読みそのままなのですが、なぜか正しく読んでもらえないことが多々あります。響きもさほど珍しくないし、常用漢字なので易しいはずなのですが。ひねって読むことが癖になっている人が多いんでしょうかね? 1~3番は男の子らしい印象で、4・5番は使われている漢字から、大らかで優しい印象を受けました。6番は3文字ですが、画数がすぎずバランスがいいし(画数が多いとのご指摘もあるようですが、子供時代を過ぎれは、普通の範囲内だと思います)響きも素敵だと思いますよ。どれも甲乙付けがたいのですが、4・5は2人目に女の子が生まれたときにも、関連付けやすい名前だと思います。夫の妹の子供(男・男・女)の名前は、一字ずつしりとりみたいに、3人が繋がっています。連帯感があって、素敵なアイデアだな~と思って真似をしたかったのですが、私の娘の名前に使った漢字があまりに女の子らしすぎて、断念しました(2人目は男の子だと言われています) 全然アドバイスになってなくてスミマセン。余計に迷ってしまいますね(^^;)
お礼
長男と書きましたが実は二人目です・・・。(上に長女がいます。誤解させてしまったみたいでごめんなさい。) 娘の育児をきっかけに、いろんなお子さんと接する機会があるのですが、妙に凝った名前の子どもさんが私の周りには多くって、逆に地味すぎるかな・・・と不安になったのでこのスレを立てさせていただきました。皆さんの意見を伺う中で、やはり妙に当て字にする必要もないようで安心しました。 一人目と二人目の名前が関連していたり連帯感があるのも大切なんですね。ぜひ、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
読みやすい名前がよいと日々思っているオバちゃんです。 読みやすいのがよいです。 うちの娘も読みやすく最近の名前ではないです。 (親の私と夫のほうがイマドキの名前です) 「え?そう読むか・・・って名前と か、かおが・・・」って子が結構いますので。 1,3,4,6は素直にそう読めるので○です。 2は「匠」一文字でよいかと思います。 個人的には3、の亘くんか、6の慶太郎くんが好きです。
お礼
やっぱり、世間のみなさんは、読みやすい名前がいいんですね。 娘の友達でも顔と名前が一致しない子とか、イマドキの名前の子が多くって (ここあちゃん、こすもくんもいます)びっくりした経験があります。 たくみくん、やっぱり「未」はないほうがいいですか・・・。参考にします。ありがとうございました。
5)以外はどれも悪くないと思います。 1)・・・特に感想なし 2)・・・未は余分に感じる 3)・・・愛称では呼びにくい 4)・・・漢字と響きはきれいだと思う。少し字面は女性的。 5)・・・もしも名字に濁音があるならやめたほうがいい。優しい=ひろはよみにくい。 6)・・・字画が多いのが少し心配。 このなかでは個人的には4と6がすきです。 男の子ということもあってシンプルな名前には好印象があります。 イマドキじゃなくていいとおもいます。 「読みやすく、由来があり、年代を超えていい名前といわれる」のがいいとおもいますよ。
お礼
確かに・・・5)は読みにくいですよね・・・。漢字は気に入っているのですが、家族の間でも読みにくいという意見があり、賛否両論です。 男の子は一生同じ名前を背負う可能性が高いので、慎重に考えたいと思います。回答ありがとうございました。
お礼
ちなみに、私のイメージとしては「未来」の「未」のつもりだったのですが・・・。匠君の「未」はやっぱり未熟という意味のほうがイメージ強いんですね。それを聞いていなかったら危うく「未熟な職人」にするところでした。(危ない危ない) シンプルに「匠」くんにして、再検討します。 夢の中で「まさきくん」というのが印象が強く、それに似た響きのものを探してみたのが1)と4)です。せっかくつける名前なので、すぐに読めて覚えやすいほうがいいですよね・・・。「イマドキ珍しい」を恐れず、納得して最終決定したいと思います。ありがとうございました。