- ベストアンサー
ONKYOとsoundblaster X-fi
ASIO非対応のONKYOのSE90-PCI(それをASIO4ALLでASIO対応させる)とsoundblaster x-fiシリーズとでは、やはり圧倒的にONKYO製品のほうが音がよいのでしょうか?SE90-PCIにはオーディオ入力端子がついていませんが、その場合、もともとの(買ったときについている)入力端子を使ってレコーディングするのでしょうか?その場合ONKYO製品を使わないので、音質の向上は見込めないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
SE-90とSOUND BLASTER X-Fiではコンセプトが異なります。 SE-90などのシリーズはほぼオーディオに特化したオーディオとしての製品です。 特にSE-90は再生専用と言う非常に特殊な製品です。 また、出力もアナログでの2chに主力を注いでいます。 MP3などの圧縮音楽の補完再生能力はありません。 デジタルアウトはAVアンプなどへDVDなどのマルチチャンネル出力するためにあります。 SOUND BLASTER X-Fiはオールインワンでゲームから音楽、DVDなどのマルチチャンネルまでこなしたPCのハイクオリティサウンドとしての製品です。 特に海外の3Dゲームでは音響効果が違います。 MP3などの圧縮音楽の補完機能があります。 製品の種類によってはTHXにも対応しています。 どちらも一長一短はありますのでどちらの製品が良いか?の判断は聴く人次第とも言えます。 SE-90では音声入力はありませんのでマザー内蔵や別のサウンドカード、USBサウンドデバイスなどを使うことになります。 録音品質はそれらの品質に左右されますが再生専用であるSE-90はその時の録音音質に影響も関係もしません。 SE-200やSE-200LTDでは録音も出来ます。 また、アナログにおける高品位な録音なら楽器メーカーの製品を使うという方法居もあります。 ちなみに、クリエイティブメディアのSOUND BLASTER X-FiはX-Fiより更に高品位なX-Fi Titaniumシリーズを ONKYOはDE-90よりも更に高音質なSE-200、SE-200LTDを出しています。
その他の回答 (1)
>http://wayohoo.com/tone-quality/soundcard.html が、参考になりそうですよ。 しかし、所詮PC相手の音響ですからねぇ。お金をかけていじくってみても限界は明白ですよ。サウンドカードに悩むよりスピーカーの選択でしよう。 さらに言えば、 「音響」にこだわるなら、オーディオ機器に資本投下でしようよ。
お礼
URLありがとうございます! スピーカーもいいものを用意したいと思いました。
お礼
詳細な回答ありがとうございます。 とても勉強になりました。 慎重に選びたいと思います。