- ベストアンサー
二人でお出かけ=好意ありと判断される?
おはようございます。 質問内容が女性に限られているように見えますが、性別関係なく 色々な方からご回答していただけますと幸いです。 『質問』 女性は男性からに二人で遊んだり飲みに行ったり(つまりデート) しようと誘われたら、『この人は私に好意があるのかな?』と思いますか? 私は男なので女性の視点とは違うかもしれませんが、私なりの考えは以下です。 1.女性と友人関係が確立している(長い付き合いがあり、相談も気軽にする間柄)場合 →女性からしたら二人で出かけるには抵抗なし(恋愛感情がお互いないから)。つまり誘った男性に対しては何とも思わない。 →私も経験あり。恋愛感情がお互いにない場合は男同士で行く感覚です。 2.女性と接点は多いわけでなく友人関係というわけではない場合 →誘った男性に対しては、自分に好意があるかと感じる? 因みに私は最近気になる女性(会社の後輩)を誘いました。 正直、職場は違うので日常ではそんなに会話はしない関係です。 →要は上記でいうと2に該当すると考えます。 ・彼女が私の誘いに対して正直どのように感じたか考えたく御質問させていただきました。 私の友人(男)の意見は、誘われたら普通は好意があるんじゃないかって思うだろうとのことでした。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 >そういう時はよほど鈍感な女性で無い限り、相手もその気持ちに気がついています。 彼女は結構、天然っぽいところがあるので、微妙かもしれません(笑)。 >その状況で、デートに応じるという事はやや脈アリ感を感じます。 そう言って頂けると嬉しいです。しかし、2回目誘ったら友人が家に泊まりに来るということで断られました。 あと彼女は彼氏がいるかどうか不明です。聞いたが曖昧だった・・。 というわけで、3回目の誘いが重要なポイントのような気がします。 chubasa様のご回答には勇気付けられました。 ありがとうございました。