- ベストアンサー
ツーリングワゴンの中でレガシィが特別な理由
ツーリングワゴンの中でレガシィを特別視する方が多いのですが、具体的に他のクルマと比較して優れている点は何があるのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特別視?されるのは、性能もさることながら、レガシィがこれまで築き上げてきた歴史もそうさせるのかもしれませんね。 ワゴンといえば、商用バンに豪華装備を付けてお茶を濁していたような時代に、バンを廃したワゴン専用車体に、セダンと(ほぼ)同等のスペックを持つ高出力エンジンを組み合わせたのは画期的でした。(レガシィの前代であるレオーネにもターボワゴンはあったが、レオーネには商用バンの設定があった) また、車種構成もセダンと同様のものとなり、従来の「ワゴンはセダンよりも格下で、あくまでオマケ」といった、ツーリングワゴンに付けられていたマイナーイメージを払拭したのもかなりの好印象でした。 (この当時、他社のワゴンを買おうとしたら、セダンとは別モノとしか思えない、貧弱な車種構成と非力なエンジンしか存在しないことに非常にガッカリした経験があります) その後も、国産2リッター車初の280PS到達や、国産車では珍しい(ワゴンでは初)ビルシュタイン・ダンパー(それも国産量産乗用車では初めての倒立式)の採用、各種速度記録への挑戦と記録樹立等の、あくなき性能へのこだわりもそういった歴史に花を添えているのかも知れません。 >具体的に他のクルマと比較して優れている点は何があるのでしょうか? 上級車種はアルミのサスペンション部品やビルシュタインダンパーを奢っていることもあって、走行性能は国産セダン・ワゴンの中でも非常に優秀です。 また、下級グレードでも手を抜かずに作られているので、同クラスの車に比べても優れたものになっています。 ただ最近は、マツダ・アテンザのような欧州ワゴン市場を見据えて走行性能を良くした車が出てきていますので、かつて新型カルディナが登場した際に(走行性能は)「これでようやく旧型レガシィに追いついた(=現行レガシィには遠く及ばない)」とまで言われたほどの、他車との強烈なアドバンテージは今はなくなっているかも…。 あとは、改良が毎年続けられているという点が非常に優れています。 日本の大抵の自動車メーカーは、4年か5年のモデルチェンジサイクルの中で、途中に1回マイナーチェンジで大改良をする程度で、途中で細かな改良をしないのが大半です。 ところがレガシィは(というかスバル車全体ですが)、モデルサイクル途中のマイナーチェンジ以外に、年次改良といった小変更を毎年必ずやっています(ベンツやBMWといった欧州メーカーも長いモデルチェンジサイクルの中で「2008年モデル」といった年次改良を毎年行なっている)。 それも、色の変更やグレードの追加といった小手先の変更だけではなく、部材材質の変更(スチール->アルミ)やサスペンションの設定変更、果てはサスペンション取り付け部の鋼材の板厚変更といった、他社が絶対に手を出さないような細かな改良まで行なって車の性能向上と商品性向上に努めているのが特色でしょう。 ゆえに、レガシィは「最新のレガシィが最良のレガシィ」「モデルチェンジした新型よりも、旧型の最終モデルのほうが走行性能は上」とまで言われているほどです。 こういった、スバルの車への愚直なまでのこだわりが、レガシィを他車と一線を画する存在にしているのかもしれませんね。(もっとも、それが高コストとなって経営を圧迫する要因の一つなのですが…)
その他の回答 (6)
- sugitaruha
- ベストアンサー率28% (67/235)
>”考えた他社製品”とはどのようなクルマなのでしょうか? トヨタだと、カローラにスポーティワゴンの設定がありました。 日産だと、ウイングロードでしょうかね。 私も両方に試乗した事がありますが、友人が所有していたレガシイワゴンに 慣れていたため、非常にガッカリした記憶があります。 もちろん両者とも、コストを考えた上で値段なりの質感を演出しようとした ように思えますし、メーカーの努力は伺えます。 加えて「走行性能に拘るユーザーなど少数派だ」と判断してのリリースだったと 思うのですが、販売的にはレガシイの圧勝になったようですね。 思うに「スポーティさ」を求める人たちは、意外と「本当のスポーツにも 耐えられる性能」というものを敏感に感じ取るのではないでしょうか。 そして、それが日常生活においても登攀性能や危険回避などで貢献しうる事を 察知するのかも知れません。 最後の意見は蛇足ですが、参考になれば幸いです。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
>ツーリングワゴンの中でレガシィを特別視する と言いましても ツーリングワゴンが 今やレガシーしか有りませんので 何とも言いようがありません…
- fusa32
- ベストアンサー率31% (91/291)
まあ色々な意見が多いとおもいますが、レガシィの悪い点を挙げる意見には旧モデルの内容が多いですね(確かにメンテナンス性は悪いですし、ビックボアショートストロークの為低速トルクの細さもありますが・・・現行モデルは改善されていますが・・・)現行モデルは化学合成オイルでも大丈夫なようにパッキン類も良くなっておりオイル滲みも無くなってますし、ドロドロ煩くもありません。逆に”らしさ”が無くなってますが。(たとえば好きな人にはアルファロメオやフェラーリの音は”官能的”であり、そうでない人には単に”うるさい”だけかもしれませんね)万人受けする他社(アテンザはレガシィに近いと思いますが)と好きな人にはたまらないレガシィなのかもしれませんね。 これは私個人の意見(かなり偏ってます・・・)なので否定的な意見もあると思いますが、(ちなみにBPEのオーナーです)レガシィオーナの想いを感じて頂ければと(笑) 足回りはシンプルではありますが、ダンパーはビルシュタイン(最近では他社でもザックスなどのダンパーを使用してますが)を使用、アッパー・ロアアームにアルミを使用(2.0GT、3.0R)しており硬い中にもしなやかさがあります。(と思ってます) よく言われますが他社には無い水平対向を使用(好きではない人にはどうでもいいかもしれません)直列とは違い2.5でもバランサーを必要としない振動の出にくいエンジンです。私の3.0Rはオイル5.5リッター入りますが(オイル大食いです)それもまたかわいい。(麻痺してます) ボンネットはもちろん、バックドアにもアルミを使用しています。 室内は悪く言えば地味かもしれせんが、最近の車はエスティマクラスでもプラスチックの使用が多く触ると悲しくなりますが、未だにソフトパッドを使用しています。(次期モデルはどうなるか分かりませんが)シートも賛否両論ですが、私はサイズは小さいながらも良くできていると思います。 スタンバイ式の4WDが多い中フルタイムにこだわっており、悪路走破の為ではなく安全に速く走る4WDを目指しています。 これらがあるから乗ってみるとハンドリングに対するフロントの入りがとても良いです。フロントの重い3リッターモデルでも鋭く反応します。後3リッター4WDで遠出すると燃費12位はいくのは立派だと思います。(走り方次第で全然変わりますが) 書き出すときりが無いのでこれ位にしますが、私を含め購入する時にBMWやアウディ(価格的に中古になりますが)とレガシィの選択で悩んだ方は多いのではないのでしょうか?(なんか”おまえだけだっ!!って言われそうですけど)
- sugitaruha
- ベストアンサー率28% (67/235)
>具体的に他のクルマと比較して優れている点は何があるのでしょうか? 走行性能・・でしょうね。 ここまでワゴンに必要あるのか?というレベルにあるようです。 ワゴン系の車両を探している人が、レガシイに乗って走行性能に不満を感じた という話はあまり聞きませんし。 ただ、それを理解する人も、ツーリングワゴンの需要も減ってきているようですから、 これからは今までのような売れ方はしないと思いますが。 レガシイが本当に特別な存在なのかどうか、は分かりません。 ただ、乗用車をベースにした積載能力の高い車両、という立場であったワゴンに 高い走行性能を持たせる、「ツーリングワゴン」というジャンルの草分けだったのは 間違いないでしょうね。 もちろん商業製品ですから、売れ筋とか利益を考えるのは当然です。 しかし”考えた他社製品”よりも”考えないレガシイ”が受け入れられた、 という非常に珍しい現象が起きたようです。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4882)
過去に直接の対抗車種としてカルディナ、アベニールがあったわけですが、ワゴン専用であったレガシィに対して、カルディナ、アベニールには商用モデルがありましたよね。 いくら気取ったドレスアップをしてみても、隣に同じ顔をした営業バンが並んだら・・・レガシィの最大の魅力はソコに合ったのではないか と。 今はステーションワゴン形ボディでも3列シートのファミリーモデルが主流であるのに対し、280PSのターボモデルを用意するなどスポーツ志向を維持しているのも特色かな?
レガシーを乗り継ぐスバリストだけが特別視するのでは? ツーリングワゴンは既に時代遅れの感があります。 車としてなら他社のワゴンに比べて特に優れている点は無いと思います。 ただ、E/Gに関しては水平対向のボクサーE/Gで直列やV型E/Gに比べて振動が少なく、高回転まで回しても静かに回ります。 整備性は極端に悪く、オイル漏れも発生しやすいですけど。
補足
ありがとうございます。 ”考えた他社製品”とはどのようなクルマなのでしょうか? ぜひお教え下さいませ。