- ベストアンサー
ローカルルーターで
素人のような質問すみません。 ルーターの配下にルーターを置く場合、 通常、ローカルルーターの機能がある物を使うと聞いたことがありますが、 その辺で売っているような安物の家庭用ブロードバンドルーターでも このような機能を持った物はあるのでしょうか? 機能が無い場合は、ルーターの配下にルーターを置くことは やはりやめた方が良いでしょうか? (設置自体が可能かどうかもあります。) LANの中のローカルIPアドレスが枯渇状態に近づいているので WANへのゲートウエイルーターの他に、 ルーターを設置し、違うクラスのIPを降ると言うことが 安価にできるかどうかということです。 (アライドなどの業務用でできるのは確認しているのですが・・・。) よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1 でアドバイスしたものです。 他の方への補足を見ました。 業務で使用している環境との事のようですので、サブネットマスクを変える事は出来無そうですね。No.4の方のIPレンジを23にするって方法は、すべてのネットワーク機器の設定を変えないといけませんので。 そうなると、確かにルータを置くのが一番ですね。 ただ、No,5の方がおっしゃる通り、管理外のネットワーク機器を置くのは管理者にとっては、やってもらいたくない行為です。 ただ、IPアドレスが底をつく状態なら、ネットワーク管理者は、なんらかの手段(ルータ増設かL3SWの設置だと思いますが)でIPアドレスを使えるようにするはずですので、いつごろ複数のIPアドレスを付与してもらえるのかネットワーク管理者にご相談されてはいかがでしょうか。 出来る・出来ないの話でいけば、ブロードバンドルータのNAT機能を使えば、実現は可能だと思います。 ブロードバンドルータで、PPPoE接続をせずにWAN側のIPアドレスに、192.168.1.X/255.255.255.0(付与されているIPアドレス)を設定し、 ローカル側に172.16.0.0/255.255.255.0 のレンジを作ります。 そして、NAT設定を行えば、172.16.0.1~172.16.0.254 までのIPが 付与でき、172.16.0.1~172.16.0.254 のIPアドレスは、192.168.1.Xに 変換されます PC1台目を172.16.0.1 2台目を172.16.0.2としますと、あたかも192.168.1.Xから接続しているようになります。 ※ WAN側にIPアドレスを付与出来るブロードバンドルータでないとNGですが、私がこれまで購入したブロードバンドルータでは、WAN側に固定IPアドレス付与出来なかったという機器には遭遇した事はありません。 ただ、この方法を取ると192.168.1.YというアドレスからあなたのPCには接続出来なくなります(ポートフォワーディングすれば、出来なくも無いのですが)。これはどのような時にマズイかというと、管理者が PCを管理する為に管理ソフトを入れていたり、企業向けのウイルス対策ソフトを使っている場合とかに、管理出来なくなるからです。 いろいろと書きましたが、ルータを置くにしてもネットワーク管理者へご相談されたほうが良いと思います。
その他の回答 (6)
- water_mouse
- ベストアンサー率45% (123/271)
2です。 現在の環境が192.168.1.0/255.255.255.0でDHCPなし、ということですね。 であれば、192.168.0.0/255.255.254.0というセグメントにすれば、とりあえず使えます。(あまり、サブネットアドレス(この場合3オクテット目)が0というのは、推奨されない設定なんですけどね) つまり、現在は192.168.1.1~192.168.1.254までが使えるIPですが、上記のように設定することで、192.168.0.1~192.168.1.254までが同一セグメントとして使うことが可能になります。 この変更だけであれば、既存の機器の設定変更もまずいらないでしょう。 ただし、 ・WANなど、スタティックで接続してる範囲内に192.168.0.0/255.255.255.0のセグメントのネットワークがない ・プリンタやサーバなど、ネットワーク内で共有するものは今後追加する物も192.168.1.0セグメントのIPを振る(そうしないと、既存機のサブネットマスクも変更する必要が出てきます) ことが前提です。 このように、単純にサブネットマスクを変更して、使えるIPレンジを増やすことを、セグメントを広げる、と言います。 これに対し、仰っているように別のIPセグメントを追加したり分割し、ルータやL3で橋渡しをして接続できるようにすることを、セグメントを分ける、と言います。 前者の場合、IPとしては一つのネットワークなので、構成は単純ですが、ネットワーク内のPCがどんどん増えるので、ブロードキャストパケット等もいっぱい飛び交うようになり、増えすぎるとネットワークの遅延の原因になったりします。 後者はそのような影響がありませんが、Windows Workgroup環境では共有したいPCが検索できなかったりするので、きちんと管理できる人がいない環境には向かないかもしれません。ただ、テスト環境を分けるとか、セキュリティエリアを別ネットワークにして一般ユーザーから見えなくする、といった使い方には有効です。
お礼
理論的な部分まで含めてはまだよく分かってないものの、 イメージとしてはものすごくよく分かる説明ありがとうございました。 特にセグメントについては、分けるという認識しかなかったので 勉強になりました。 お恥ずかしい話、理論より、実践派?なので、検証してみれば やれる(分かる)気がしてきました。 他の人に迷惑をかけない時間帯を見計らって、 いろいろと試してみたいと思います。 重ね重ねお礼申し上げます。
補足
報告が遅くなり申し訳ありませんでした。 結論は、自宅に余っていた家庭用の安物ルータでも セグメント分けは可能でした。 ただ、やはりIPを使ったソフトが使えないので 不便ですので2つのIPを何とか確保してもらいました。 皆様どうもありがとうございました。
- celtis
- ベストアンサー率70% (2358/3332)
2台のPCを利用したいというのならPCスペックにもよるでしょうが、仮想環境で1台のPCに二役をさせるというのはどうでしょう? http://support.microsoft.com/kb/833134/ja 管理者は基本的に、管理外のネットワーク機器を増やすことは好みません。良く相談して、社内ネットワークに悪影響を及ぼさないようにする必要がありますね。
お礼
うちは基本、自分のマシンの持ち込みOKというか、 職場からの支給がない特殊環境なので、 IPの問題以外は台数を増やすことに問題はありません。 (管理者に確認済みです。) 今、管理担当から外れていますが、いつまた戻るか分からないので、 いろいろ勉強のための、台数増やしなんです・・・。 でも、私のこのレベルだと、まだまだですね。 どうも補足ありがとうございました。
- pakuti
- ベストアンサー率50% (317/631)
IPのレンジを23にするではダメですか?? それ以前の問題として、通常のブロードバンドルータは 5台~15台程度の接続を想定していますので 200台前後(それ以上?)の場合は業務用ルータにするべきでしょう。 RTXは高いので、Araidのルータあたりで。 またルータを設置し違うクラスのIPを振るのはやめるべきです。 管理の面からも、上段を192.168.1.0/24 分割用ルータ配下を192.168.2.0/24とかにするべきでしょう と 書いててふと思いました。現行のルータはスタティックでルートが切れますか? デフォルトしか書けないルータも結構あるような気がします。 但し、スタティックは書けないがRIPはまわせるものなどもあると思いますし 分割用ルータからNATで出てくると言うのも手です。 まずは、必要要件と必要機能をまとめるべきでしょうか。
お礼
すみません。 現状、管理者権限はないので、ゲートウエイになっている ルーターは機種も含め不明です。 ただ、一応、業務用とは聞いています。 で、IP枯渇があるので、一人には2つのIPを配布できないと言われ 2台のPCを個人的に使いたい事情があり、 それを説得するための下材料を得ようと思い質問させていただきました。 (安価な物なら、自腹切りでルータを持ち込んでも良いかと思いまして。) なので、家庭用とかいたローカルルーター上で管理するとしても 自分のPCの数台レベルですし、 万が一、これがいかれても1台はすぐに利用できるのでと 考えていました。 恥ずかしながらIPのレンジとか、スタティックでルートとか、 不明な点多しです。 安直に考えすぎていたようで、 今一度、出直しの必要ありかと思いました・・・。 もし簡単に説明できる、補足があればよろしくお願いいたします。 (もう少しの期間、締め切らずにします。) どうもご回答ありがとうございました。
- winarrow07
- ベストアンサー率41% (143/346)
家庭用でお探しということは自宅でのことでしょうか? No1.さんがおっしゃるように自宅でIPアドレスが枯渇するという事態があまり飲み込めません。 それはさておき、WAN側1つ、ローカル側ネットワーク2つでこと足りるのであれば、今のルーターをYAMAHAのRTX1100等に変更するのはいかがでしょうか?(業務用でちょっと高価ですが。。) ポートが3つあるので、WAN、LAN1、LAN2と使えます。当たり前ですが、LAN1、LAN2間のルーティングもできますし、設定次第で片方をDMZのように使うこともできます。それ以上のネットワーク数が必要なら、L3スイッチの検討もありかと。単にIPアドレスを増やしたいならサブネットマスクを1ビットずらせばアドレス範囲が2倍になると思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 職場での話で、業務用をそろえる予算がないと言うことで 家庭用の安価な物で代用できないかと思っての質問です。 家庭用の耐久力のなさや、処理能力の低さは認識していますが、 まあ1~2日止まっても不都合はない環境ですので、 その辺りはシビアに考えておりません。 業務用ルータが無理なぐらいですので、L3はもっと無理です・・・。 前提条件の記載が無くご迷惑をおかけしました。 すみません。
補足
>サブネットマスクを1ビットずらせばアドレス範囲が >2倍になると思います。 すみません。こういう知識を持ち合わせておりませんでした。 簡単に説明できるようであれば補足願えると助かります。 現状は、 192.168.1.* 255.255.255.0 という感じで割り振りしてあります。 「もうちょっと勉強し直し!」と言うことであれば、 出直してきます・・・。 よろしくお願いいたします。
- water_mouse
- ベストアンサー率45% (123/271)
家庭用のブロードバンドルータの場合、IPマスカレードの設定を外せないものが多いので、ローカルルータとして使用する場合は問題になる可能性は高いですね。 以前のヤマハのルータなら設定できたと思いますが、最近の機種は触ってないので、不明です。 インターネット接続だけの話をすれば、2台目のルータ配下に置いたPCでも接続できないことはないですが、マスカレードを2段で行ってることで、表示できないWebサイトとか、利用できないサービスもあるようです。 ただ、IPの枯渇だけの問題であれば、ローカルのIPセグメントを広げるだけで対応は可能だと思うのですが、そうできない事情でもあるのでしょうか?
お礼
ヤマハのルーターも探ってみます。 (この際、中古もありなので。) で、やはりローカルルータ機能がないルーターではまずそうですね。 参考になるご回答、ありがとうございました。
補足
IPセグメントを広げるとは、セグメントを分けるという意味とは 違うのでしょうか? セグメントを分ける=ルータが必要と言う認識をしていましたが、 私の知識不足による大きな勘違いでしたら、 補足いただけるとありがたいです。 今回の問題点は、単なるIPの枯渇のみです。 高価な機材を買う予算がないので、 予算が安くすむなら手段は選びません。 よろしくお願いいたします。
- kampari
- ベストアンサー率100% (1/1)
ローカルルータ機能を持った5000円程度のブロードバンドルータ(corega)の製品で接続した事があります。 私の使った機種は既に販売が終わっているようですので、各社のホームページから製品マニュアルをダウンロードして確認する事をお勧めいたします。製品の箱などに記載されているパターンは、私がそのようなルータを探している時は記載されていませんでしたので。 一つ疑問なのですが、ローカルIPアドレスが枯渇状態になるほど、IPアドレスを使っているのでしょうか? PCにIPアドレスとサブネットマスクを登録するはずですが、サブネットマスクが255.255.255.0であれば、最大254個のIPを使う事ができます。 一般の家庭で254台のネットワーク機器を接続している事は、あまり無いと思いますので、ルータに接続するLAN線が埋まっている=IPアドレスが枯渇していると思っていませんか? LAN線の口が無くなっているのであれば、スイッチングHUBを増設すれば、LAN線の口は増設できますよ。 別の思いもあり、ローカルルータを検討しているのであれば、読み飛ばしてください。ただ、ルータを多段にして接続する場合は、設定のやり方次第ですが、ルーティングという技術を考えなければなりませんので、ネットワークに多少強い人でないと、難しいと思いますよ。
お礼
コレガでローカルルータ製品、あったのですね。 最近だと、製品層が無線に移行しているので 現行かどうか分かりませんが、 一度確認して見ます。 貴重な情報ありがとうございました。 なお、自宅ではないので、ほんとに254台分使い切りそうなんです。 (プリントサーバなども含めてですが。)
お礼
補足ありがとうございます。 以前、アライドの業務用ルーターで、ローカルルーターを 導入したことがあるので、だいたいのイメージはあります。 ただ、数万という金額を自腹というのも 何だなあと思い、安価にできないかと、やって何かトラブルがないか と思い、相談させていただきました。 言われると、うちはDHCPは使っていないので、設定変更はやっかいです。 管理外のPCというよりも、うちは支給品がないので 持ち込み原則という特殊環境ですので、IP数以外の問題はありません。 セキュリティも自己責任ですので、まあ一応、大丈夫です。 LAN内でのメッセンジャーソフトが使えなくなりますが。 取りあえず、できるとのお話なので、管理者に相談を持ちかけてみます。 教えていただいた内容でしたら、今家で余っている家庭用の ルーターで対応できますので。 一般的な職場と違い、ちょっと特殊なので、説明がうまくできず、 すみません。 いろいろありがとうございました。