- ベストアンサー
アナログ式のめざまし時計で・・・
時間合わせやアラーム(ベル)の鳴る時刻を設定するときに使用する「ツマミ」ダイヤルについて、 分針は時間の前にも後にも動かす事ができるのですが、どうしてアラームの時刻を設定する場合は 時間をさかのぼる事しかできないのでしょうか。 「たまたま?」と思い他にもあるものを確認しましたが、やはり同様になっておりました。 どなたか教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 構造上からいくと 機械を薄くするためという事が有ります 両方回るようにすると歯車が厚くなったり 2枚必要になったりしますので 会社によりけりだったりもするのですが
その他の回答 (2)
- catsamurai
- ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.2
「たまたま」です。 うちには両方に回るのもあれば片方にしか回らないのもありますよ。 でも片方にしか回らないのって希望する時間をちょっとでも過ぎちゃうとまた1周回さないといけないので不便ですよね。
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1
そーいう時計だったのでしょう うちのはどちらにも回りますよ、3個とも (^_^;
質問者
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 やはり「たまたま」だったのでしょうかね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >でも片方にしか回らないのって希望する時間をちょっとでも過ぎちゃうとまた1周回さないといけないので不便ですよね。 この疑問に至ったのが、まさにここなんですよね! どうしてこんなに不便なのかなと。