• 締切済み

定時制ってそんなにダメ?

私は中学三年生です。 進路の事について今悩んでます。 私は定時制に行きたいと考えているんですがおかしいですか? 親に話したら「定時制だと就職の時不利だから行くな」と言われました。 それでも私は定時制に行きたいです、定時制に行く事はそんなにダメなんでしょうか?

みんなの回答

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.5

済みません。回答ではありません。質問です。 「私は三年制の昼間定時制に行こうと考えています」ってことはつまり、普通の高校じゃないの? どこか普通の高校と違うことがあるんですか?

  • rio417
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.4

定時制卒の者です。 家庭の事情で止むを得なく定時制を選択しました。 私の中では、定時制=働きながら通う。のイメージが強かったのですが、中学生の時に学校に馴染めなかったり、偏差値的にもうここしか希望がない方、校風が気に入って(服装・髪型自由だったので)定時制を選択した方も沢山いました。 以下は、質問者様がどのような理由でどのような定時制高校を選択するか判らないので、私が通った定時制を元に書きますね。 私が通った定時制は、設立した当初は働きながら通う人向けに…だったので、偏差値がかなり低いです。(今ではその偏差値の低さと自由な校風が人気でかなり倍率が高い人気高だったりします) 学習内容も、必須科目は当然履修しますが、内容が濃いとはあまり言えませんので、質問者様が普通に大学を出て普通に就職をする予定なのであれば、その辺りがご自身で頑張らないと不利になってしまうのではないかと思います。 質問者様が高校卒で直ぐに就職なさるおつもりでいて、その就職先は学歴の高さに関する壁が無く…かつ在学中はアルバイトに励まれるのであれば、逆に就職の際はご自身を売り込む強みになるのではないかとも思われます。 それと、勤労や広く言えば学校生活以外に重点を置いておりますので、基本的に甘いです。(私が通った所は…ですが) 高校生活や、そこでの勉学をストレスに感じた事はありませんでした。 その甘さに浸り過ぎてしまうと、就職活動をする時期になってから慌てて焦っても時既に遅し……と、これはどこに行っても同じですよね; 余談ですが、私の経験談から申し上げられる社会に出てから気が付いた事をご参考までに… 私の中では上記の通り働きながら通うイメージが強かったのですが、様々な人と接していると、中には定時制である事が分かると若干引いてしまう方もいたり、不良の巣窟のようなイメージを抱かれている方もいて驚かされました。 それと、質問者様が何年制の定時制に通われるか分からないのですが(私は四年制でした)、もし高校卒で働かれる場合は、会社の同期に同じ歳の方がいないのではと思われます。 普通に高校を三年制で卒業した方よりは上で、専門卒や大卒の方よりは下…なんとも宙ぶらりんであり、私自身、自分と同じ歳の方が一人居たのですが、自分の事を棚に上げて勘繰ってしまいました^^; 結論としましては、ご自身の意思で選択なさるのであれば駄目ではないと思います。 ただ、後々になって後悔してしまわないよう、頑張ってくださいね^^ 長々と失礼致しました。質問者様のご参考になれば幸いです。

yui1129
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 参考になります! 私は三年制の昼間定時制に行こうと考えています。

  • kaimu1
  • ベストアンサー率18% (72/393)
回答No.3

全日制が何らかの理由で嫌なのか。 他の何かと高校生活を両立したいが為の定時制なのか。 によると思います。 普通に高校出て、大学行って就活して就職して。。。。。。 とお考えならば、そもそも定時制に行く意味はあまりないと思いますが。 とういう事で私も同じく「なぜ定時制なのか??」 補足願います。

noname#148751
noname#148751
回答No.2

なぜ定時制に行きたいのですか? 補足願います。

yui1129
質問者

補足

学校生活があまり楽しいと感じたことがなく友達も少ないです。なのでみんなと違う高校へ行き新しく友達を作りたい、定時制なら学費も自分で払えるし私は不登校だったのでちゃんと理解してくれるんじゃないかと思い定時制に行きたいと思いました。この考えは甘いでしょうか? 文章にまとまりがなくてすみません

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

ダメではないです。 私は親族の中で、最も高学歴です。 しかし、私の親族の中で、私が最も尊敬している人は、定時制卒です。 ただし、サラリーマンではなく、個人事業者です。 自分の夢を実現させるために、個人事業者になりました。 卒業して結婚してからも、共稼ぎで必死に働いて低収入です。 それでも、定時制に通いつつ自分の事業を立ち上げることには意味があったと思います。 あと、 お父さんの会社が潰れたために、勤労しながら定時制に通った子もいました。 あなたも、定時制に通う立派な意味があるのであれば、定時制を選択するのもよいでしょう。 しかし、現実は厳しいですよ。 どちらにしても、がんばってください。

関連するQ&A