締切済み 山に篭る時読むもの 2008/08/17 12:03 山に篭りテント張るなどして 隠遁生活をする際、荷物として持っていきたい一冊を理由を添えて教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#155097 2008/08/17 15:54 回答No.1 夢枕獏 「神々の山嶺」 厳密には二冊になりますが。(笑) 理由 ・適度に長い ・読みやすい(難しいものはダメ) ・内容が面白い でも、実際の山行・テント暮らしで本は持っていったことがないです。 (テント暮らしは3か月くらいしたことがありますが) 質問者 お礼 2008/08/17 23:52 なるほど、読みやすいうのも十分理由になりますね。 自分は、長く難しく、一周や二周では足らず五,六周した時に神が降りてくる。(笑)とか普通に古典とかを想定していました。 篭る場所を限定する本も良いな。 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 山篭り 単独行で登山をしています。 いつも日帰りなのですが今度一人用テントで山篭りをする予定です。 月明かりのある山頂付近にてテントを張り、 食事は火を使わない簡易食と携帯TVで夜を過ごそうと思っています。 明かりはランタン1個と懐中電灯1個で足りますか? テント張りの場所のポイントは(樹木エリア、草原エリアなど)? 動物、蛇、虫などが近寄りにくい対処や遭遇した際の対応は? その他心構えや準備等ありましたらご教授頂きたいです。 山での睡眠について 私は日常の生活では11時ころ就寝6時ころ起床します。山では7時ころ就寝したいと思っているのですが、なかなか寝付けません。その結果起床も他の人より遅くなり、スタートも遅くなってしまいます。山小屋では両側で大きないびきをかかれることがありますが原因はそれだけではないようです。テント泊の時もやはりなかなか寝付けません。何か良い方法はないものでしょうか。 ガスがかかり幻想的で美しい山 初めまして、宜しくお願い致します。関東付近でガスがかかり、美しい森林に覆われたような山を探しています。テント泊ができるような高めの山にいってみたいなあと思います。何かご存知の方、アドバイス頂けると非常に嬉しいです。 後、もうひとつお聞きしたいことがあります。 キャンプ場などでは、指定の場所にテントを張る様ですが、山ではどういった状況でしょうか。 ご回答宜しくお願い致しますm(__)m 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 山に篭もっての撮影 雑誌とかを読んでますと、撮影の為に数日間テントを張って山に篭もるなんて言う話を見ますけど、そういうのって1人で山に篭もる人が多いのでしょうか? それとも1人は危険だから複数人が常識でしょうか? 雲取山にいこうと思っています。 初心者レベルです。距離が不安。平地で7キロを1時間30分くらいなら歩けます。 YouTubeやYAMAPは健脚・日帰り自慢したいのか泊りのものが少なく参考になりません。 あと富士山は時間は別として3回登った事があります。行けますか? あと行けたとしてテントはありません。宿も満杯でしょう…この時期は。 行程はどうしたら良いでしょうか。 ①日帰りできるよう健脚者になるべき鍛える! ②良い場所見つけて野宿する、翌朝に備える。 ③テント用品揃えてテント泊する。 ④雲取山諦めて近い高尾山に変更する。 山でデオドラント? 登山や山歩きをするとき、デオドラントを持って行きますか? 暑い時、超爽快氷感クールみたいなのをスプレーしたりすると涼しくなりますか? 山小屋やテントが無い山の屋外でデオドラントするとしたら、体のどの部分にするのがいいでしょうか? 山のテント場を教えてください こんな相談怒られるかもしれませんが 登山というより、テント泊に行きたいと考えています。 山で静かに一人の時間を過ごしたいのです。 マイカーはないので、東京・京王線を始発にして 大型ザックで行ける場所でおすすめはありますか? イメージとしては「管理キャンプ場」ではなく 登山道、山小屋近くのテント場が、水も確保できていいかな と思っています。 登山は体力的には大丈夫ですが、登山そのものが目的ではないので、短ければそれにこしたことはありません。単独行のつもりなので そんなに長い間歩くのはきついかなとも思っています。(縦走など) これからの季節でいくつもりなので2000メートル以下かなとも 思っています。 山に詳しい方、教えてください。 山用テントについて 趣味で山登りをしている者です。 山で使えるテントを購入しようと思っているのですが、 どんなテントを買えばいいのかわかりません。 自分で調べた結果、 軽めでダブルウォールのテントがいいなと思っています。 全室も少しは欲しいです。 あと日本のメーカーの方が安心? 等々を考えて、アライテントのトレックライズがいいかな? と思っています。全室も拡張できるようですし。 エアライズは暑いそうなので、選択から外しました。 軽さで言うなら一番いいんだと思いますが。。 そこで、私の偏った知識で買ってしまうのも 後々後悔しそうなので、もしお勧めのテントがありましたら 教えていただきたいです。 ゆくゆくはアルプスでも使いたいと思っているので その辺もふまえた上で、宜しくお願いします。 メーカーはこだわりませんが、海外のテントは日本の湿度に 合わないのかと思いまして、その辺使った事のある方の意見等も聞きたいです。 MSRはべたべたすると聞きますし。。 ネットでの情報等の知識で言っていますので間違いだったらすいません。 ちなみにテントは2~3人用を一人で使いたいです。 今後の山小屋、テント泊について 私は、43歳男性です。 皆さんにお聞きしたいのですが、今年は、新型コロナウイルスの問題により、三密対策が取れない等の理由で、富士山、南アルプスの静岡県側、長野県伊那市が運営する山小屋、北アルプス、八ヶ岳の一部の山小屋等、多くの山小屋が、今シーズンの休業を決めましたが、(この後も更に増えるかも知れません。) 今後の山小屋、テント泊はどの様に変わると思われますでしょうか? 完全予約制、1日の入山数の抑制(申し込み制)等でしょうか? 更に、山小屋の宿泊料金の更なる値上げも有るのでしょうか? ※富士山、日本アルプス等の山小屋は、最盛期には、1枚の布団に2人というのは当たり前で、しかも、全国各地から人が集まって来ます。 ※テント泊も、2人用以上のテントに複数で泊まると、三密になります。 富士山にテントサイトがありますか? タイトルのまんまなんですが8月に富士山に登ろうと思ってます。その時に山小屋に泊まるのではなく可能ならテントを張ろうかなと考えてます。よろしくお願いします。 ベビー連れのテント泊・山小屋泊登山はいつから? もうすぐ2歳になる子供をもつ母です。 山登りが好きで、出産後も夫と一緒に、子供をベビーキャリーにのせて ハイクを楽しんでいます。 そろそろ景色のいいアルプスに登ってみたいと思うのですが、 ベビーキャリーで山に登られている方で、 山の上での、テント泊もしくは山小屋泊は、子供がだいたい何歳位に なった頃からされていますか? まずは、ロープウェイを利用して、木曽駒ケ岳での宿泊を考えているのですが・・・。 テント泊の方が、他の宿泊客に迷惑をかけなくて都合がいいのか、 山小屋泊の方が、荷物が少なくなっていいのかも、ご意見を聞かせていただけるとうれしいです。 メンバーは、夫、私(妻)、子供(1歳10ヶ月)の三人です。 木曽駒ケ岳でのテント泊の経験は一度だけあります。(大人のみ) また、子連れで普通のキャンプ場でのテント泊経験は、今までに3回程です。 また、日帰りでも比較的ハードでなく、おススメのコースがあれば、教えていただきたいです。 宜しくお願いします。 ※補足です。ただ今子供の体重は12kgです。 行きたい山 行ける山 はじめまして 私は去年の夏から登山を始めた20代の初心者です まだ低山(六甲山系や関西低山)でハイキングしている程度の経験しかありません 宜しくお願いします これから行きたい山や行ける山を探しています 良く周りの人に行きたい場所や憧れる場所を聞かれますが私には解りません ネットや本も沢山読んでいますがそれだけで行きたい気持ちにまではなれないです 逆に皆がやたら行きたい場所に「富士山や屋久島や八ヶ岳」をあげる理由がわからないです(日本一だからとか有名だからということは解ります) 皆様は行きたい山はどのような理由から行きたいと思いますか? また行ける山(これは経験値について)は何を参考にされていますか? 教えて頂きたいことが上手くまとまっていないかもしれませんが 宜しくお願いします 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム テント設営のできる山を検索したい 日本アルプスには、テント場はたくさんありますよね。もちろん地図にも載っている。 丹沢の山の中には一カ所ぐらいかな!? 基本的には国立公園の中は指定場所以外キャンプ禁止じゃないですか! そこで質問です。 初めて行く山で幕営してよいかどうかを一発で検索できるようなサイトをご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? また、どこにテント張れそうか?などの情報をまとめてあるようなサイト知りませんか? 【私はインドア派?アウトドア派?】私は冬場の山で寝 【私はインドア派?アウトドア派?】私は冬場の山で寝ろと言われても山で寝ることは平気で野宿も野営も平気で出来ます。 でも家から1歩も出るなと言われても平気でインドア生活に苦を感じることなく平気で引きこもることが出来ます。 山にずっと住めと言われても住めますし、家にずっといろと言われてもずっと引きこもれます。 私はインドア派なのでしょうか?アウトドア派なのでしょうか? 普通に寝袋とテントだけで寝れますし、キャンプファイヤーで火を起こして焚き火で自炊も出来ます。外のアウトドアも平気です。家でPCとインターネットだけでも1年以上平気で引き込まれます。この場合、どっちなんでしょう? 山でお肉を食べたい 山でお肉を食べたい 8月単独でテント泊縦走を行ったのですが、重さや傷みで食料はマジックライスとインスタントラーメンにしました。 「肉系」を断って3泊目、テントの受付に入った小屋でたまらず牛丼食べたのですが、下界で食べた松阪牛なんかより美味しく感じてしまいました。 今度はぜひ肉を持って行きたいのですが、常温保存できるものは「魚肉ソーセージ」しか見当たりません。 レトルトのハンバーグとかは「要冷蔵」。 登山の食事で「お肉」はどうしていますか? 好きな山を教えて 日本百名山などに載っていない山で、自分のお気に入り&おすすめの山があったらぜひ教えてください。海外の山でも可です。ご自分が登ったことのある山に限ります。おすすめの理由も教えてください! 山頂でテント泊可能な山教えてください! 関東周辺で、山頂でテント泊が可能なお勧めの山(1000~1500m程度)はありますか? 登山の際、山の中では禁止区域でなければ好きな場所にテントを張ってもいいのでしょうか これから登山を始めたいと思っている者です。将来はテント泊にも挑戦したいと考えてます。そこで教えていただきたいのですが、山の中にはテントは張ってはいけない禁止区域というのがある聞いたのですが、逆に言えばそこ以外はどこでもテントを張ることができるのでしょうか。 日帰りコースのようなところでもゆったり過ごしたいとテントを張ることができるのでしょうか。 よろしくお願いします。 アライのフライ ダンシングは山で恥ずかしいか? 現在テントを考慮中です。 候補が3つほどあって、それぞれ一長一短で悩ましいですが、アライでダンシングというものを見つけてしまいました。 赤・黄・緑が主体のテント場では目立ちすぎでしょうか?ただ、自分のテントの識別には便利そう。 あるブログで、山ガール向けとあったので、当方男30代です。 むさい男が使っては恥ずかしい? 女性を誘いやすい? しょうもない相談で申し訳ありません。が、気になる。 テントや寝袋をもって旅をしたいと思っています。海や山で、キャンピング場 テントや寝袋をもって旅をしたいと思っています。海や山で、キャンピング場以外でもテントを張ったり、寝袋で寝ても問題はないのでしょうか。また、危険はないのでしょうか。どこかいい場所があったら教えてください。ちなみに、私は東京に住んでいます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど、読みやすいうのも十分理由になりますね。 自分は、長く難しく、一周や二周では足らず五,六周した時に神が降りてくる。(笑)とか普通に古典とかを想定していました。 篭る場所を限定する本も良いな。 どうもありがとうございました。