• 締切済み

友人に悩みや困り事を相談しないのは、信用してない証拠と見なされますか?

先日、友人4人で集まった時に以下の事で『私達を信用していないのか?』と怒られました。 (1) 彼氏と別れた事を、事後報告や人づてで知った事。 ⇒私には10年ほど付き合ってた人がいました。が、別れる半年前から実は二股をかけてて、その相手に子供が出来たという事で別れました。 友人達が怒っているのは、私が、それを1ヶ月ほど言わなかった事。 相手に何の責任もとらせてない事(彼女達としては長年付き合い結婚しないなら、せめて慰謝料的なのを貰うべきだと) 自分達に相談すれば知恵を授けるなり、話合いに加わり、最低限の責任をとらせれただろう。(実際、別の友人が6年付き合った人に別れ話を出された時に、友人2人が話合いに加わり、結果モトサヤ、その後 結婚) それを、しなかったと言う事は信用してないのでは?と… (2) 精神科に通ってる事を黙ってた事。 ⇒私、以前にココのサイトでも相談した事があるのですが、発達障害で診察を受ける為に精神科に通ってます。 通っているところは総合病院なのですが、ある時に友人の1人が知り合いの見舞いの為に病院に来たら私を見つけ、後ろから着いてきたら私が精神科にカルテを出してて…という状況で、ばれました。 (ただ、『ちょっと精神的に、しんどくて』と障害の事は話してません) この言い訳が友人を信用してないという理由らしいです。 私は障害の為に、他人の気持ちが理解出来てないのだとは思います。 友人の優しさ等への理解が薄いから、怒らせたのだと・・だから、ほぼ原因は私だとは思います。 ただ私の中で、(1)に関しては、30間近の女が友人を連れて話合いなんて…と思ってしまったし 彼女達と別の既婚の友人には、別れる前のゴチャつきの時に多少の愚痴を聞いては貰ってましたが、それ以上してほしいという望みもなかったし (2)も、友人だから言いたくなかった面もあります。 (障害は未だに話してないし) で、結局何が聞きたいかというと、私の様な対応する人は自分を信用してないと感じますか? 私自身、誰かに[実は…]話をされても『言いたくなかったんだろうな』くらいにしか感じない鈍感なので… あと、やはり何でも話するのが友情だと思いますか? 30の女が、つまんねー質問だな!と思われるかも知れませんが、アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • qqwwer
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.9

初めまして。私も事後報告が多いので友達によく叱られます。ほんとよく叱られます。私の場合は一人で考えて一人で納得して行動します。友達を信用してないんじゃなくこういう性格だと思ってます。友達には心配かけて悪いとは思うんだけど直せません。十人十色でこういう人間だと思ってくれたらありがたい。それで友情が壊れるって事ないと思う、というか思いたい。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.8

私も何でも話すのが友情とは思いません。 家族でも友達でもどんなに親しくても話したくないこと、話せないこと、話しにくいことというのはあります。 それに、30歳位だとそろそろ家庭も持ち、それぞれ違う道を歩む頃ですよね。いつも会える訳ではないし、知らないことも増えてくると思います。 1については、本人が納得しているなら、友人が口出すことではないと思います。 2については、言いにくかったんだろうと推察します。まして、精神科に通っていたというのであれば、あまりオープンにしたくない人が多いと思います。ただ、知らなかったことで、ご質問者様を傷つけた可能性があること、言ってくれれば気をつけたのに・・・と思うこともあるかと思います。水くさいなぁと思っても、それ以上何も言わない、見守ったりするのも友人じゃないのかなぁと思います。

  • narukumo
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.7

20代半ばの女性です。 なんでも話をすることだけが友情だとは思いません。 人に話をするのが苦手な人、遠慮がちな人って、結構いますし。 ただ、自分がいろんなことを相談していて、仲の良い親友だと思っていた人に、事後報告で「実は…」と話をされたり、人づてでそのことを知ったりしてしまったら、(あれ?私は話すに足りない人…と思われているのかな?)とか(私が思っているほど、相手にとって自分は大切な存在ではないのかな?)と…若干ショックを受けることはあるかもしれません。(^^;) いつもいつもではなく、たまにそういうことがある…とかならまだいいんですけどね。いつもいつも事後報告とか…人づてに話を聞く…とかだと、かなり寂しくなると思います。 でも、それは、打ち明けるに足りる人間性を持ち合わせていなかった自分の側に問題がるのだろう…と理解しますし、「友人だからこそ、話したことによって関係が壊れてしまうことが怖くていいだせなかった」と言われれば、「なんだ、そうだったのか。」と安心したりします。 きっと、「私たちを信用していないのか」と怒ったお友達は、もっと自分を頼りにして欲しかったし、なんでも打ち明けて相談してほしかったのでしょうね。 素直に、話をしなかった理由を話しても、その友人は納得されないのでしょうか?

回答No.6

「私たちを信用していないのか?」というのは、少し押し付けがましい気がしますね。あなたの人生なのですから、あなたが考えて決断し実行した事ならそれでいいではないですか。納得して別れたならそれで良いではないですか。 ただ、その友人さん達はなかなか力強いお人達のようなので、相談しなかったのは、もったいなかったのではとも思いますが。 大事な事を黙っていられたと気づいてしまった場合、私は話すに足る人物ではない・信用されてないんだ、という風に思います。 けど、それでその人を問い詰めるってのはなかなかのパワーですが。 その友人さん達はあなたの事が本当に大事で心配なのかもしれませんね。 その友人達との付き合いを大切にしたいなら、なぜあなたが友人達に話をしなかったのかをよく考えて、友人を納得させ自分も納得できるようにしましょう。

  • so_1980
  • ベストアンサー率21% (15/71)
回答No.5

初めまして。28歳の男です。 以下、私の価値観で記載させて頂きます。 不快に感じられたり、納得行かない場合等は読み飛ばして頂いた決行です。 「友達なんだから」と他人のプライベートにやたら干渉したがる人はいますが 私は、そういう人を「友達」だとは思っておりません。 ましてや、質問者様の質問(1)(2)のいずれも非常にデリケートな話です。 そんな事に相談しなかった事で「自分を友人として信用してないのか?」的な反応は 極めて無粋な言動と考えます。 質問者様のご友人の主張は、極端な事を言うと 「友達である事イコール何でも曝け出さないといけない」 という事になってしまいます。 そんな「決まり」を設けていないと維持出来ない集団は「友達」ではありません。 ただの「組織」です。 質問者様がご友人4人(3人?)の事を「友達である」と考えている以上 彼女(彼?)達は「友達」という事でしょう。 しかしながら、それを理由に何でも話す事が「友情」ではないでしょう。 むしろ、相手が言いたくない事は無理に聞こうとしない事、 また、言いたくないであろう事を理解してあげることこそが「友情」だと思います。 以上です。

回答No.4

同じく30半ばの女性です。 実は私もあなたと全く同様のことを言われ大変傷ついた思い出があります。 私が言わなかったのはみんなを守ったつもりもありましたし、持病については、深刻な話をして気分を盛り下げるよりも彼女(彼等)達といる時間だけは思い切り元気な自分を見せていたかったという想いもありました。 が、彼女達にはそれは通じませんでした。 最終的にいは私だけグループ迫害といった形で終わりました。 でも私は今でも自分のやりかたは、人からの誤解も多く、不器用かも知れませんが、間違っているとは思っていませんよ。 上記に述べた通り、人が人に何でもかんでも話せないのはそれなりにそのことで傷を持っていたり、相手を思いやったりしてのこともあるわけで、「信用していないからなんだ」としか思えないのは何だかとってもさみしい心の持ち主な気がしてなりません。 そして、何でもかんでも話て全てを共有しあわなければ友達ではないという考えはまるで小学生かそこらの子供のようでもあり、ちょっと稚拙な感じすら受けますよね。 普通、大人になれば皆そこそこ人生経験を積み、同様なことがあった場合でもあなたのように考えるのが当然だと思いますよ。 私もそうです。 むしろ長い間言えずに苦しかったんだろうなと思うと、頑張って誰にもよりかからなかった相手を愛しく(変な意味でなく)すら感じます。 また、「親しき仲でも礼儀あり」 人によって踏み込まれなくない心のテリトリーは皆違うものです。 それを友達なら全てを同じにしなくてはならないと考えるのはちょっとデリカシーにも欠けているように思いますよ。 いずれにせよ、あなたはそのスタイルのままで全然変える必要はないと思いますので悩まないで下さい。 ただ、そのお友達と疎遠になりたくはないのでしょうから、それだけが胸が痛いところです。 でも、一緒にいても通じ合うことはない人達かも知れませんから、あなたのスタイルを理解できない、受け入れられないと言うなら、あまり重きを置いた友人としてはみない方がいいかも知れませんね。

noname#67813
noname#67813
回答No.3

もういい大人ですし、学生の頃の様になんでも話して互いの事を知り尽くす・・といった関係ばかりが友達だとは、私も思いません。 友達でも話したくない様なことだってあるし、いくら仲が良いからといって、話す事を強要される筋合いはないかと。。 とはいえ、それだけ長くお付き合いされた人との別れを話してもらえなかったという、友人達の寂しい気持ちもわかります。信用してない、とはちょっと言い過ぎだと思いますし、精神科の話にしても「大っぴろげにしたくはなかったんだろうな」って、友人の方が配慮すべきところでは?と、私は思うのですが・・ ただ、私の友人にもいるのですが、あまりにも自分の事を何も話さない人は、何を考えてるのか解らず、会話も弾まなくなり「嫌がってるのかな?」と疎遠になりがちです。「どうしたの?」と聞いても「うん、ちょっと・・」「最近どう?」と聞いても「う~ん、ボチボチ・・」この友人とはさすがに、私も疎遠になりつつあります。 質問者さんは、きっとそこまではないんでしょうけどね^^

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

30代女性です。 恋愛に関して他人の手を借りないとダメな状況って言う時点で 破綻している気がするので それで手に入って嬉しいのかな?というのが疑問ですが(^^;) 私は友人関係で「なければならない」というのは無いと思います。 いいたくなければいわなくていいし いいたそうならいえるようにするし いいたいのならきくし。 そんなことを怒るなんて、ずいぶん偉そうなお友達ですね(^^;) いってもらえなかった事が単純に寂しかったのかもしれませんね。 とはいえ身勝手な怒りだと思いますが 理解できないことも無いです。 ちょっと幼いですが。 何でも話をするのが友情とは思いません。 相手がどう思っているか 推測して言葉を選んだり 話題を選んだりするのが お互い無理の無い関係として続くと思います。

noname#66624
noname#66624
回答No.1

>やはり何でも話するのが友情だと思いますか? そうです、それが友情です >友人4人で集まった時に・・・ この友人4人は質問者さんに隠し事はないですか 友人が明らかに隠し事があるならば質問者さんに友情を持っていません 友情があるならば全部話をしているはずです >私の様な対応する人は自分(質問者さんと言う意味)を信用してないと感じますか? このような意味ですか

misharou
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 やはり友情が無いと感じさせてるのでしょうね。 彼女達の隠し事の有無については…無いから言うのかな?と思いました。 最後のは 私みたいに、何でもぶっちゃけ話をしない人間が知り合いにいた場合、 [こいつ、私の事を信用していないな]と感じてしまいますか?という意味です。解りにくくてゴメンなさい。