• 締切済み

面会調停について・・・

お互いに子供を連れての再婚でした。 そして二人の子供が産まれ離婚しました。 離婚理由は 旦那の借金と私からの借金(家を借りるお金+出産費+自分(旦那)の子供への仕送り+生活費)収入の無さ(聞いていた事が嘘でした。)と私の連れ子との不仲です。(私の連れ子に前の旦那の元へ返せと言ったり・仲良くするつもりはないと言われた事です。) 復縁を考えていた時の事ですが・・・ ちくいち何かする時は報告しろ!・連絡しろ!と言われていました。 そんなのは離婚しているのでする義務はありません。(弁護士さんからも言われました。) 子供を坊主にしたら 「人権侵害だ!」とも言われました。 私としましては 離婚してから 「俺の子供じゃないんじゃないか?」「俺の子供としてあつかっていない!」約20回ほと言われました。 売り言葉に買い言葉にしても20回は多すぎです。 ので私はそれなら貴方の子供じゃなくていいと言いました。(本当は旦那の子供です。) 将来的に考えても 子供に「お前は俺の本当の子供じゃない!」と言うのが目に見えています。 私は子供を傷つけたくありません。 なので 面会調停の時に 会わせるつもりはないと言うつもりです。 いけない事でしょうか?

みんなの回答

回答No.1

調停は、双方の言い分を聞いて、こうしたらいかがですかと妥当な線に持って行ってくれるところと考えた方が良いです。 だから合わせたくない理由を、ちゃんと理解してもらえるように話をすることが大事です。別にいけないことではありません。 感情的に成らないよう、と言って、冷ややかな印象を持たれないよう、自分の言ったことを聞いた側がどう取るか考えながら話しましょう。 言いたいことを一度文章にまとめると良いですよ。文に書くと忘れることなくもれなく入れられるし、友人に読み返してもらったりすると、わかりにくい点なんかがはっきりしますから。 それを出すことも出来ます。 その場合、文はあまり上手すぎない方が良いようです。上手すぎるとす~っと読んでしまい、印象に残らないみたいです。 あんまり酷いと、子育ては大丈夫か?になるのでほどほどに加減しましょう。 私の見聞した範囲では、離婚の調停はほとんどの場合男性に非があるので、わりあい女性の言い分は聞き入れられやすいようです。 どんな結果が出ても、これからに人生は大変ですが、頑張ってください。 子供も、どんなに頑張っても片親育ちはやはり不足する部分があって、大なり小なり苦労を負った人生になってしまいますが、何が不幸で何が幸いするかなんて、死ぬときにならなければ判らないですから、開き直ってそれぞれに頑張って育ってもらいましょう。 おそらく、慰謝料や養育費が提示されるでしょうが、払ってくれる率はすごく低いです。およそ3%と聞いてます。 その場合、給与差し押さえ等の手続きまで出来るのか、最期になったら確認しましょう。すっかり決まった最期にですよ。

toko-123
質問者

お礼

離婚は成立しており 子供の面会権だけの調停です。 調停員に話す内容はメモ書きよりも暗記していたほうがいいみたいですね。 練習していきたいと思います。

関連するQ&A