• 締切済み

米国大学出願:日本の大学GPA計算するべき?

アメリカの大学に出願するのですが、その際に、高校、大学等の今までの成績、(GPA)を記入する欄があります。 英文の成績証明書を提出するので、出願する大学側が後で換算するとは思うのですが、applicationのGPAの欄、空欄で良いのか、おおよそでもよいから書くほうが良い物か考えてます。 (自分で、A=4ポイント、B=3ポイント、、、として各単位数かけけ足して総単位数でわる、というふうに自分で計算できなくもないのですが。) もしも、計算間違い等あって、自分で記入したのと大学側が計算したのが違ったら不利になる?とまで考えてしまいます。(気にし過ぎかもしれませんが) 空欄でもapplicationは先に進むので(オンラインでするタイプです)、空欄でも良さそうではあるのですが。書くべきか、空欄にすべきか?どちらが良いでしょうか。 また、日本の大学は基本、1授業2単位、アメリカは1授業3単位(セメスター)ですが、これも、日本でとったものは2単位と書いておくべきですよね?例えば、アメリカで数学の授業3単位必要、となっていて日本の大学でとった数学が2単位のものの場合、認められなかったりするのでしょうか?それとも半年間習った、ということで3単位に換算されたりするものなのでしょうか?

みんなの回答

  • uslac
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.2

このサイトで過去同じような質問がだされており、別の方が非常に優れた回答を寄せられています。その方が再度回答されると思い、お待ちしていましたが、なかなか回答がないようですので、その回答のURLを添付します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3398393.html

hashidream
質問者

お礼

ありがとうございます。 GPAはできれば記入、というふうに大学側の説明には書いてあったのですが、出願で有利になるのは?と考えた結果、経験者がいれば、と思いこちらで質問した次第です。 どうしても受かりたい大学で、少々、ナーバスになりすぎていました。 回答ありがとうございました。

  • uslac
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1

どなたか別の方が明快な回答を寄せられると思いますが、私は「応募先の大学に聞くべきだ」という考え方です。 そういう質問にも丁寧に答えてくれるような大学でなければ、応募しても合格する可能性はない、と思います。

関連するQ&A