- ベストアンサー
経験者のアドバイスお願いします
会社のバツイチ子持ちの女性を好きになりました。 何度か食事に行き、彼女も自分に好意を持ってくれています。 しかし・・・ ・子供に障害(自閉症、軽度で知的障害が少しあり)があるため、結婚したとしても自分に大変な思いをさせてしまうという気持ちがある ・元夫のギャンブルと女性関係から離婚したが、元夫はもう1度やり直したいと言ってきている ・子供はまだ元夫になついていて、自分は元夫の事を信じる事が出来ないが子供と金銭的な事を考えると元夫と一緒に暮らした方が良いのではという気持ちが少しある ・自分(彼女)は子供のために生きていかなければと思っている ・二人の関係が誰かに知られたら、会社を辞めると言っている 以上のことから、「他に良い人探したほうがいいよ」と言われてしまいました。 バツイチ子持ちという事を知っていて好きになったので、簡単には諦められないし、だからと言って今の自分には彼女を説得するだけの自信(金銭面や子供との関係等)はありません。しかし、彼女に対する気持ちだけは自信あります。 そこで、 ・大きな障害を乗り越えて結ばれた方のその時の気持ちの持ち方 ・自閉症の子供を育てる大変さ 等、いろいろ教えてもらいたいと思っています。 説明不足の点が多いと思いますが、いろいろアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 自閉症の子供を持つ主婦です。 私自身、6年前に夫のギャンブルと隠れた借金が原因で離婚寸前までいきましたので、その女性の気持ちを考えてみました。 まず、生活は子供中心です。 私の朝はホワイトボードに子供のスケジュールを書き込むことから始まります。 気になることがあると、ずっと言い続けたり、同じ動作をくりかえしたり、情緒が不安定になると長い間泣き叫ぶ(パニックといいます)、社会マナーがわかりにくい、環境が変わると混乱する・・・など親として忍耐をとても必要にすることが多く、実の父親でも障害を理解せずに叱り飛ばしたり、暴力を加えてしまう人がいます。 子育てに苦労するぶん、かわいさやいとしさもたくさんあるんですけどね。 お付き合いしている人にとって不安なのはお金やバツいちではなく、子供との関係が一番なのではないでしょうか。 彼女が安心して子供と自分の将来をまかせられるほど、まだお付き合いしていないのかもしれませんね。 お子さんにはお会いしたことがありますか? 友達としてのお付き合いから、ゆっくり気持ちを近づけていってはいかがでしょうか。 自閉症や知的障害の特徴については映画をみるのもいいと思います。 韓国映画「マラソン」、邦画「学校3」、洋画「マーキュリーライジング」、ドラマDVD「光とともに・・」
その他の回答 (5)
- DORAMI3min
- ベストアンサー率6% (7/109)
こんにちわ。 バツイチ子持ちで再婚したものです。 子どもには特に何もないのですが、 私自身、持病を患っています。 付き合う話になった時、 私も同じようなことを主人に話したなぁと思い 回答に参加しました。 お話を拝見する限り、 彼女はthank-thankさんに好感を持っているようですが、 自分の置かれている状況から、 あなたと付き合うことにブレーキをかけている気がします。 本当に彼女が好きで、想いに自信があるのなら、 彼女が安心出来る環境を作ってあげませんか? 彼女は、全てを一人で背負っているのです。 そんな彼女を幸せにしてあげたいと思いませんか? 色々と書いてしまいましたが、 「大きな障害を乗り越えて結ばれた方のその時の気持ちの持ち方」 これを答えるとすれば、 私は、自分に出来ることも出来ないことも、 絶対にやっていこうと思いました。 最初はすぐに出来なくても努力することは大切だし、 周りが私に甘い分(持病ため)、 せめて自分だけは、自分に厳しくいようと思いました。 彼女とthank-thankさんの幸せを願ってます。。
お礼
回答ありがとうございます。 >自分に出来ることも出来ないことも、絶対にやっていこうと思いました。 今自分にできる事、やらなければいけないことは、彼女の信頼を得る事だと思いました。 一応、「優しいし、頼りになる」と言ってくれましたが、まだ彼女の大切なもの(子供)を任せるだけの信頼を得ていないと思います。 自分は、彼女の笑顔が大好きだし、その笑顔を近くで見ていたいので頑張ってみます。
貴方の気持ち、望んでいることが実現するには、お互いの気持ちが 大切だと思います 貴方の、彼女への強いお気持は、とてもよく伝わってきます 一方、彼女の貴方への気持ちが、あまり見えません > 何度か食事に行き、彼女も自分に好意を持ってくれています。 ですが、具体的に貴方を好きだとか将来のこととか、言いましたか? いちばん大切なのは、お互いの気持でしょう 貴方は申し分ないと思いますが、彼女の貴方への気持が心配です 子供は両親の血を分けていますが、母親はそうは思わないようです 子供さんが何歳かわかりませんが、父親になついているようなので 子供が実の父親になびけば、彼女も一緒になびくように感じます 貴方を本当に好きなら、結婚まで考えているなら、なぜ > 二人の関係が誰かに知られたら、会社を辞めると言っている などと言うのでしょう?、誰に知れようと問題ないでしょう? 私が心配なのは、子供さんの障害のことや、そのほかに、あげられた 障壁よりも、彼女の貴方への気持ちです どんな障害があっても、お互いが強い気持ちで一致していれば問題は ないと思いますが、読ませて頂いた限りでは彼女の気持が見えません せひ、彼女の気持ちを、ハッキリと確認されてはいかがでしょう それが一番大切で大事だと思いますが、それが見えないので心配です
お礼
回答ありがとうございます。 >具体的に貴方を好きだとか将来のこととか、言いましたか? 具体的ではありませんが「子供がいなければ・・・」と、言ってくれました。 > 二人の関係が誰かに知られたら、会社を辞めると言っている このことに関してはもう1度彼女に聞いてみます。 >どんな障害があっても、お互いが強い気持ちで一致していれば問題は ないと思いますが、読ませて頂いた限りでは彼女の気持が見えません 彼女とよく話していろいろ考えたいと思います。
再回答です。 ハンディとは「バツイチ」ではなく「障害児童」に対して のことでした。 言葉足らずですみませんでした。
- okwindance
- ベストアンサー率20% (239/1165)
男です 当たり前のことですが 夫婦が暮らしていくというのは二人が同じ方向を向いていなければなりません。 特に妻の向いている方向がどちらか。これが決定的です。 夫は妻の向いてる方向についていくことはできます。 でも、妻が夫の向いてる方向を、「やーめた」というと、簡単に崩壊します。 で、あなたの場合ですが、 彼女は、あなたの向いてる方向と、90度くらい違う方向を向いています。 特に問題なのは 「二人の関係が誰かに知られたら、会社を辞める」 といっていることです。 彼女の悩みの第一は「金が無い」。その次は「障害児」。三番目が「男がほしい」。 会社を辞めたら彼女は経済的にすぐ困ります。にもかかわらず、「二人の関係が誰かに知られたら、会社を辞める」といってるのは、解せません。 自閉症・軽度知的障害は中身も程度も千差万別なのでなんともいえません。 はっきりしてるのはたぶんその子は一生まともな就職はせず、障害年金と誰かの収入で扶養と世話をしなければならない。あなたが70歳になっても、です。 70歳になっても、あなたの「彼女に対する気持ち」が変わらない自信がありますか。 その子の実父である元夫なら仕方なく面倒を見続けるとは思いますが。
お礼
回答ありがとうございます。 >二人の関係が誰かに知られたら、会社を辞める 自分も誰かに見られて変な噂になるのは嫌ですが、辞めるという彼女の気持ちがよくわかりません。とにかく「イヤ」らしいです。 いろいろな場所でいろいろな人の意見を聞いてよく考えたいと思います。
経験者ではありませんが。 ハンディを背負った人に対する「愛」と察します。 お互いの年齢も分かりません。 お互いの家庭環境・相手の元夫のケジメ・等等 問題が多すぎるように思われます。 気持ちだけは自信あります。 これだけでは生活というか、生きることに欠けます。 アナタ自身が将来を犠牲にしても・・・と言うなら別ですが。 アナタが考えているような生易しい生活では無いと思いますよ。 心身障害者を抱える家庭は大変なものです。 第三者的に関わりがありますが、「自分」は無くなりますよ。 一時の感情に走る事無く、冷静な対処を望みます。 それが、「アナタと彼女」のベターと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 お互い30代後半で、子供は来年小学校の特殊クラスに入る予定です。 <ハンディを背負った人に対する「愛」と察します。 ちょっと違います。 周りにバツイチ子持ちと結婚して上手くいっている家庭が何組かあるせいか、バツイチ子持ちに対してマイナスイメージがあまりなく、初婚の相手を探すより、自分が気に入った女性と言う気持ちがあります。 一時の感情と言われると何も言い返せません。 もう一度よく考えてみます。
お礼
回答ありがとうございます。 自分は以前から好意を持っていましたが、実際仕事上で関わりを持つようになり親しくなったのは2~3ヶ月前です。 当然まだ子供にも会ったことはありません。 自分も少し感じていましたが、まだ結婚とかを考える段階ではなかったかもしれません。 もっといろいろ話しをして、お互いの心の距離を少しづつ縮めるように努力します。 映画などはとても参考になりそうです。 どうもありがとうございました。