- 締切済み
披露宴中の親のテーブル回り(ビール注ぎ)は必要???
今まで友達の披露宴に出席すると、友達のお父様が1つ1つテーブルに挨拶に来られます。ビールを注ぎながら。。。 あれって、やはりした方がいいのでしょうか?? いきなりで緊張して「おめでとうございます・・・」しか言えないし、ビールも飲まない私にとっては、あの儀式はなくてもいいのか??と思っています。 どうでしょうか? 無いのは不自然でしょうか? ホテルでしっかり行う披露宴です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- diio-bri3
- ベストアンサー率34% (130/382)
やりたければやればいいし、やりたくなければやらなきゃいいと思いますけど。 儀式でも決まりごとでもなくて、 ご両親がビールをつぎにいくのは、わざわざ式に来てくださった 参列者への感謝を込めての挨拶でしょう。 別にないのは不自然でもありません。 私が、親なら、自分の子供の式に来てくださった方々には、 ひとりひとりビールをお注ぎして、ごあいさつさせていただきたいです。
地域性があります。 むしろ「そういう給仕はホテルの人にまかせて」という考えが主流の地域もあります。「あいさつ」じゃなくて「給仕」と考えるわけです。 地方にいけばあれは当たり前にあることが多いですね。 そういう地域ならないのは不自然どころか、親は祝福していないのかとかんぐられることもありますよ。 おめでとうございますがいえればじゅうぶんです。 他にもたくさんまわるところがありますしね。
- gondesu
- ベストアンサー率31% (266/839)
既婚の男です。 なんで親はビールやジュースを持って、1人1人挨拶に回るんでしょうかね? 別に無くても構わないし、義務でも義理でも何でもないのに。 親からしてみれば、普段お世話になっている会社の上司や同僚たち。 学生時代の友人などに対し、普段自分の子供がお世話になってますと お礼が言える唯一の場ですし、そうやって子供の為に動く親は、自分の 子供に接してくれる出席者(普段お付き合いしている人たち)を大切に 思っている証拠ではないでしょうか。 :-_-maakoさんがどういう立場なのかが分かりませんが、ホテルでしっかり 行う披露宴であろうと無かろうと関係ありません。 要は、親として普段息子(新郎)娘(新婦)がお付き合いしてる・お世話 になっている方たちに、お礼を述べる気持ちがあるかどうかだけだと 思います。
「儀式」だの「した方が」だの、そういう「形式として」されるものではないと思います。 お祝いに来てくださったお客様に、親が、感謝の意味で「お忙しいのにわざわざ来ていただいてどうもありがとうございます。豪勢なご馳走でもないですがどうぞ飲んで食べて楽しく過ごしてください」の表れとして、テーブルを回って一人ひとりのお客様に対してする行為だと思うので…決して義務ではありません。 …ビールを飲まないならジュースとかすすめてくれませんか? そういうめでたい場所で親としての感謝とお礼の表現、しなくても良いのですが、儀式としてしたくないのにしなくてはいけないというものではありません。 親が、したくなかったらしなくて良いです。 しないからといって参列者は怒りもしないし不快にも思わないでしょう。 親が、お客様一人ひとりに感謝とお礼をテーブルを回って伝えたいと思うならしたらよいと思います。
- favre
- ベストアンサー率28% (93/323)
面と向かってひとりひとりに挨拶する、手っ取り早い方法なんだと思います。 受ける方としては、一言「おめでとうございます」で充分ですし、ビールを飲まないならグラスを指して「お茶を頂いています」と言えば、ウーロン茶を注いでくれますよ(お酒を飲まない人は少なくないです)。 だからあまり深く考えて、緊張する必要もないのでは。 あなたひとりだけの為に回っているわけではなく、あくまでその他大勢の一人なのだから。