- 締切済み
初妊婦 帝王切開 出産~産後に必要な物
帝王切開で出産された方、『出産~産後、最低6ヶ月の間に私に必要(準備する)物』について教えて下さい。 海外在住の初妊婦です。新生児衣料・授乳用品など、赤ちゃん用品はこちらでも割と揃っているように思うのですが、私(母体)に必要な物がとぼしいように思い、ネットで購入→実家へ発送→こちらへEMSで発送してもらおうと考えています。 ★現在、準備が必要だろう?と思っている商品★ ・授乳用ブラ (前ボタン全開など、どんなタイプが使いやすいですか?) ・ 産褥ショーツ (帝王切開用の物を選ばないとマズイですか?) ・ お産用パッド (これは生理ナプキンの用なものですか?) ・ 母乳パッド (使い捨て用と洗いかえ用とあるようですが、どちらがベスト?) ・ お腹周り修復の為の何か (ガードルなど。どんなタイプが?) キズが痛くって、ガードルなどは着けられないとも読んだ事あります。 個人差があるとは思いますが、キズはどのくらいの期間痛むのですか? 海外在住という事もあり、ネットでの情報が唯一の情報源で、自分なりに色々調べてはいるのですが、『出産準備リスト』などを見ても、「帝王切開でも、このリストに書いてある物は全部必要?」「それぞれ最低何枚準備すればいいの?」「これ以外に必要な物は?」など、困っています。経験者の方、是非アドバイスをお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
ご懐妊おめでとうございます。海外で初めてのご出産とは大変ですね。 私は初産・帝王切開の経験者です。もう10年も前のことですが、記憶を辿りつつ(笑)お答えいたします。 まず、『ネットが唯一の情報源』というのは不便ですね。大して高いものではないので、本も何冊か用意しておきましょう。 私の経験上、ガチガチの出産関連書籍よりは、『たまごクラブ』のようなマタニティ雑誌のほうが、ビジュアルでわかりやすく、体験談等も豊富で役に立ちました。商品の比較も載ってますし、通販も利用できたと記憶してます。私は『出産準備特大号』のような別冊付録を愛読してました。 用意するものですが、 ・授乳用ブラ (前ボタン全開でOKでした。最低2~3枚) ・ 産褥ショーツ (帝王切開用の物というのは初めて聞きました。私は普通の産褥ショーツを使いました。術後、動けるようになるまではガーゼ・包帯で傷を保護し、T字帯を使っていましたので。最低3~4枚) ・ お産用パッド (生理ナプキンよりはかなり大きくてゴツイですね。今は薄手のものがあるかもしれませんが。 悪露の量や期間は個人差がありますが、私は5日くらいで大体おさまってしまいました。たくさん用意したのに使い切れなくて・・・・実はいまだにしまってあります(苦笑)。普段の生理には使いにくいので、用意するのは少しだけにして、あとは『量が多い日用』の生理ナプキンを使うのもテです。それならずっと使えますしムダになりません。) ・ 母乳パッド (使い捨て用をお勧めします。少なくとも、体調が回復して、退院後の生活リズムが整うまでは。洗いかえるタイプは経済的とか地球に優しいとか色々理屈はあるかと思いますが、産後は精神的・体力的な負担が想像以上に大きいものです。省けるものは思い切って省きましょうよ。私は乳離れまで使い捨てONLYでした。) ・ お腹周り修復の為の何か (確かに、産後3日位はガードルは着けませんでした。痛いし、傷の消毒にも邪魔ですし。私の場合は退院時から着け始めましたが、1ヶ月くらいでサボってしまったためか、いまだにお腹がプヨプヨです〈泣)。適度にきついもののほうが体型維持には役立つことが身に染みました。) >個人差があるとは思いますが、キズはどのくらいの期間痛むのですか? 個人差もありますし、医師や病院によっても違います。 私が出産した病院では、帝王切開の場合の術後の痛み止めは一切しない、という方針でしたので、産後3日位は死ぬほど痛かったです。 あまりに辛いので痛み止めを哀願しましたが、『それは(回復のために)大切な痛みだから』という看護師の説明でした。でも辛かったです。。。 外国、特にアメリカなどでは、自然分娩時の麻酔も積極的に使うと聞きました。帝王切開の術後の痛みにも対処してくれそうに思います。出産予定の病院に、きちんと問い合わせておいたほうが良いかと思います。 それと、あなたと赤ちゃんの衣類ですが、ご実家のお母様等のお手伝いがある場合はいいのですが、そうでなければ多めに用意しましょう。 慣れない育児に追いまくられ、『お洗濯が追いつかないっ!』ってことも考えられます。産後の負担はあなどれません。 それから、ガーゼのハンカチは多めにあると◎ですよ。赤ちゃんの口元をぬぐったりちょっとした汚れをとったり、大活躍でした。 頑張って元気な赤ちゃんを産んでくださいねv
- juneanko_june
- ベストアンサー率34% (79/230)
妊娠おめでとうございます♪何ヶ月くらいなのかなぁ?? 私は1月に帝王切開で息子を出産しました♪ お持ちのリストには何が必要と書いてあるのでしょうか?? まず回答から・・・ 授乳用ブラ→産後1ヵ月はほぼ外出しなかったので通販のベルメゾンで買った授乳できるキャミソールを愛用していました。 妊娠後期からブラをせずカップの入ったキャミソールを愛用していたためブラが苦しく感じたもので・・・(^^;) 産褥ショーツ→これは産院で必ず持参するように言われていた物で通常のものです。帝王切開用ってあるんですか? 産後は寝たきりで看護士さんが悪露を処理してくれるので必ず要るものだと思います。病院による? お産用パッド→これは産院でたっぷり貰いました。SMLサイズがありLサイズは生理夜用のもっと大きな物です。 ギャザーとかウイングや裏のテープはなく・・ お化粧やマニュキュア用の脱脂綿やコットンを巨大化したものを想像してみてください(^^;) Sサイズは普通の日用くらいの大きさかな?自分で歩けるようになれば生理用ので大丈夫です。 母乳パッド→使い捨てタイプを買いました。初めの頃はシミ出るコトも多かったので重宝しました。 毎日洗濯してくれる方がいれば買い替え用の方が経済的かもしれませんね。 お腹周り修復の為の何か→出産予定日まで通常分娩の予定だったので骨盤引き締め用のガードルを用意しており 産後1ヵ月経った時に付けたら擦れて痛くてすぐ外しましたがその日一日ヒリヒリ痛かったです(T_T) 産後2週間は痛くて少し前かがみで歩いていました。1ヵ月が経つ頃には痛みも消えていましたよ。 ただジーパン履いたりすると痛みました。今は痛みはありませんが痒い日はありますよ。引っ掻くと痛い・・・ 子どもに蹴られても痛いです(^^;) 海外という事もあり日本とか出産環境も違うかもしれませんね。 持参して一番重宝したのはペットボトルに付けられるキャップ付きストローです!! お腹のキズが痛くて起き上がるのも嫌だったので・・・これから寝っ転がったまま飲めるので☆ 帝王切開は腰椎麻酔でしたが産後、麻酔の後遺症で頭痛がひどかったので家族に冷えピタシートを持って来て貰いました。 ご家族の方は産後付き添ってくれるのですか? もし日中、赤ちゃんと2人きりでしたら食材の確保や食事の配達等も調べておいた方が良いですよ。 帝王切開で退院数日後から家事をするのはキツイと思います・・・。 念のためミルクも!私は産後しばらくは出ていたのですがすぐに乳首が切れミルクに頼りました・・。
お礼
こんなに早くお答え頂けるとは思っておらず、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 やっぱり経験者の方のアドバイスは、本当に心強いです! ☆ご出産おめでどうございます☆ カップの入ったキャミソールとは、名案ですね!全然思いも付きませんでした。 以前、オークションで『産褥ショーツ(新品・未開封)』の物を探していたら、表のパッケージに『帝王切開用』と書いてあったので、私もその時そんな存在を初めて知って。(でもそれ1点見かけた以降、同じような物を見かけなかったので、そんなに存在感の無い商品?帝王切開はコレじゃないと駄目なのかな?など思ったり。笑) お産用パッド、イメージが湧きました!!巨大化した物を想像してみました。(笑)自分で歩けるようになれば、生理用ので大丈夫なんですね。 帝王切開の場合、骨盤を矯正?する必要はないので、ウエストニッパー?のようなタイプは、特に不用とネットで読んでいたので、「では、どんな物が良いのか?」と考えていました。イマイチ、帝王切開後しばらく経ってからのお腹に、どんな物を修復用に準備すればいいのか、只今、引き続き調査中です。 ペットボトルに付けられるキャップ付きストローとは、良い事を教えてもらいました!日本の家族は、残念ながらこちらに来る事が出来ません。旦那だけが頼りですが、仕事の都合もあって、入院中ずっと一緒に居てくれるかは・・・って感じなんです。産後の食事などの事も考えてみます。 乳首が切れるとは!?どうゆう事ですか!?赤ちゃんの吸う力が強すぎてですか?これは予想外のアドバイスでした。必ず母乳が必要な分だけ出るとも限らないし、ミルクも念の為、用意した方が良さそうですね。 本当に色々細かくアドバイス頂き、ありがとうございました。 また時々こちらのカテゴリーに、私が出没すると思いますので(笑)もしお時間ありましたら、またご回答頂けると、とても嬉しいです。
- ji-tan
- ベストアンサー率30% (25/81)
緊急帝王切開になった者です。 基本的に必要なものは自然分娩と変わりません。 ただガードルは用意したものではなく、病院の売店で売っていたガーゼのガードルを使用していました。 これは病院が強く推薦しただけで、普通のガードルでも良いと思います。 帝王切開の当日は動けませんが、翌日は歩かされました。 私はある病気が酷くて帝王切開になったので歩けませんでしたが、 他の帝王切開のママ達は、痛いながらも何とか歩いていました。 3~4日で普通に歩いていました。(私は1週間かかりましたが…) 傷は1週間もすれば落ち着き、普通に過ごせると思います。 寒い時など、ちょっとした時に2年近くたった今でも痒かったり、痛かったりします。 産褥ショーツは、本当に短い間しか使用しないので、あまり枚数を持っている必要がありません。 産後の数日だけで、それ以降は普通の生理用のショーツで代用がききます。 多少お尻周りのサイズが違うかもしれませんが…。 母乳パッドは余程母乳の出が良くなければ、数枚で良いと思います。 私は生後4ヶ月までは完母でした(5ヶ月からは保育園に預けてた為、半ミルク、半母乳でした)が、 母乳パッドが必要なのは、ほんの生後1週間もないくらいでした。 それ以降は、身体が母乳の必要分を覚えて母乳が必要以上作られないのか、 ポタポタ垂れる事がなく、母乳パッドを使いませんでした。 授乳用ブラは、カップの上の方をスナップで止めるタイプがオススメです。 スナップで全開すると授乳が終わった時に衣服を整えるのが面倒です。 お産用パッド (これは生理ナプキンの用なものだと思います。)は、帝王切開でも必要です。 子宮に溜まった不要な経血を出すからです。 でもこれも数日で、残りは夜用ナプキンで代用がききます。 自然分娩よりも子宮収縮が弱いので、経血が出る日数が長くなるかもしれません。 多少多めに用意してくださいね。 前述したガードルは、自然分娩よりも子宮収縮が弱いので、それを促す役目もあると聞きました。 基本的に必要な物は自然分娩と変わりませんが、自然分娩よりちょっと身体、体力の回復が遅いかもしれません。 生まれてから必要な哺乳瓶なども、早めに用意したほうが良いと思います。 私は自然分娩のつもりで、生まれてから用意すれば良い、と考えていましたが、 退院後とうてい外出する気になれませんでした。 (もしかしたら自然分娩でも外出する気になれなかったかもしれませんが…) 結局カタログの切抜きを夫に渡し、頼み込んで夫に買い物をしてもらいました。 完母かミルクが必要か、生まれるまでは分からないと哺乳瓶を用意しませんでしたが、 体調の悪い時はミルクでしのぐこともあり、完母でも2本位の哺乳瓶、1個位はミルクを用意しておいた方が無難です。 またおむつは多めに買っておくべきでした。 どうせ必要ですし。(布おむつでも多めに用意。) 最初はちょっと大変ですが、皆回復して元気に子育てをしています。 不安でしょうが、乗り切ってくださいね。 元気なお子さん誕生&質問者様の身体回復をお祈りしております。
お礼
こんなに早くお答え頂けるとは思っておらず、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 やっぱり経験者の方のアドバイスは、本当に心強いです! 基本的には、自然分娩とは用意する物は変わらないのですね。 ガーゼのガードルが存在するのですね。帝王切開の場合、骨盤を矯正?する必要はないので、ウエストニッパー?のようなタイプは、特に不用とネットで読んでいたので、「では、どんな物が良いのか?」と考えていました。 産褥ショーツや授乳ブラの件なども、とても参考になりました。 哺乳瓶も少し用意しておいた方が無難なんですね。私もji-tan様と同じような理由では、これは生まれてからでもいいかなぁ~と思っていたのですが、体調の具合も想定して、準備しておこうと思います。紙オムツも。 本当に色々細かくアドバイス頂き、ありがとうございました。 また時々こちらのカテゴリーに、私が出没すると思いますので(笑)もしお時間ありましたら、またご回答頂けると、とても嬉しいです。
お礼
こんなに早くお答え頂けるとは思っておらず、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 やっぱり経験者の方のアドバイスは、本当に心強いです! ひとつひとつ丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。とても参考になります。 以前、オークションで『産褥ショーツ(新品・未開封)』の物を探していたら、表のパッケージに『帝王切開用』と書いてあったので、私もその時そんな存在を初めて知って。(でもそれ1点見かけた以降、同じような物を見かけなかったので、そんなに存在感の無い商品?帝王切開はコレじゃないと駄目なのかな?など思ったり。笑) 帝王切開の場合、骨盤を矯正?する必要はないので、ウエストニッパー?のようなタイプは、特に不用とネットで読んでいたので、「では、どんな物が良いのか?」と考えていました。イマイチ、帝王切開後しばらく経ってからのお腹に、どんな物を修復用に準備すればいいのか、只今、引き続き調査中です。 私と赤ちゃんの衣料ですね。お手伝いが無いので、多めに用意したいと思います。ガーゼのハンカチが、そんなに役立つのですね。これも用意します。 病院の方針であったとはいえ、痛み止め一切無しの3日間に耐え抜いた、すごい方なんですね!本当に尊敬しちゃいます。私は今、7ヶ月目に入りましたが、今まではストレスは良くない・不安な気持ちも良くないと思い、出産も含め最後の1ヶ月~最初の半年ぐらいの事は、考えないようにして来ましたが、とうとう考えなくては・・・(色々買い揃える物の準備もあるので)という時期に来ました。多分恐怖心からだと思うのですが、数日前、手術の順番待ち?を病院でしている夢をみました。起きて少し怖くなってしまったくらいです。(涙) 海外で初めての出産で、本当に頼れるのは旦那だけの環境で。(でもその旦那も仕事があるのでいつも頼りに出来るとも限らないし。)自分で選んだ道とはいえ、知らない土地でひとつの命を育てる事の不安に押しつぶされそうになる時もあります。でも、少なくともこうやって海を越えても、アドバイスをして頂ける方が居ると思うだけでも、気分が安らぎます。本当に感謝しています。 また時々こちらのカテゴリーに、私が出没すると思いますので(笑)もしお時間ありましたら、またご回答頂けると、とても嬉しいです。