• 締切済み

どのような液晶ディスプレイであればブルーレイを再生させることが出来るのでしょうか?

Eee PC 901-X を購入して、外付けのブルーレイ再生ドライブと液晶ディスプレイを接続して使用することを考えております。 しかし、私はパソコンの素人で、自分がやろうとしていることが可能なのかどうかもわかりません。 ・外付の液晶ディスプレイでブルーレイディスクを再生できるのでしょうか? ・もし再生可能であれば、液晶ディスプレイを購入する際には液晶ディスプレイの仕様のどの数値をチェックしたらよいのでしょうか? 以上の点を教えてください。

みんなの回答

noname#156725
noname#156725
回答No.5

> 外付の液晶ディスプレイでブルーレイディスクを再生 > できるのでしょうか? 因みにHDCP対応と明記されている液晶ディスプレイなら? Blu-rayディスクの再生には、なんら?問題有りませんが? それよりも↓これを使用してUSB 接続された方がノイズもなく綺麗です。 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/ga/2008/usb-rgb_d/index.htm USB接続 外付けグラフィックアダプター 私が現在使用中の液晶ディスプレイは、HDCP対応ですけど、 D-Sub 15ピン仕様でなをかつ、変換コネクタを使用する事で デジタル入力可能な製品です。

clc2008
質問者

お礼

皆様、回答ありがとうございました。 ノートパソコンでブルーレイを再生可能なものはすべて大きいディスプレイのもので、モバイルノートで再生できるものがなかいという状況から、てっきりディスプレイだけの問題かと思っていたのですが、パソコンにかなりのパワーがなければダメなんですね・・・。

  • P180
  • ベストアンサー率30% (149/487)
回答No.4

No.1の回答者は間違いばかりなので無視する事にして、(今時、大抵のノートPCの外部出力端子はノートのディスプレイ解像度とは別に解像度が設定出来ますし、EeePCの外部出力端子でも1920×1080は分かりませんが、1920×1200は出力出来ます) 上記の様に解像度的には問題無いのですが、Blu-rayディスク再生には、No.2さんの回答の様にかなりの性能が必要なので、EeePC自体のスペック不足なのと、外部出力端子であるアナログ端子がHDCPの暗号化が対応していないので、再生する事自体が不可能だと思われます。 正直、Blu-rayディスク再生が目的ならPS3を買った方が安上がりです。 最後にBlu-rayディスクが再生出来るディスプレイの選び方ですが、HDMIかHDCP対応DVI端子が付いている事が必須条件です。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

因みに。 Eee PC 901Xは「横1024×縦600」の画面しか出せませんから、Eee PC 901Xに外部液晶ディスプレイを繋ぐ場合は、液晶ディスプレイの液晶サイズは「横1024×縦600」に近いサイズの物で充分です。 液晶サイズがそれより大きくても(例えば、縦も横も2倍以上あるとか)、拡大して表示される所為で画像がボヤけます。 パソコン本体の性能がディスプレイに追い付いていないと、小さい安い液晶よりも大きい高い液晶の方が「拡大表示の所為で、画像がボヤけ、映りが悪い」ですから「値段の高い方が映りが悪い」と言う逆転現象が起きます。 パソコンを買う時は、パソコン本体と液晶ディスプレイの性能差が大きくならないよう、バランス良く買わないと「余計な出費」が嵩みます。 ブルーレイのフルハイビジョンを楽しみたいなら、パソコンでは性能不足なので、フルハイビジョン出力端子が搭載されたブルーレイプレーヤーと、フルハイビジョン入力端子が搭載されたフルハイビジョン液晶テレビを買った方が良いです。 「餅は餅屋」で、専用機にはどうあがいても勝てません。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

液晶ディスプレイを選ぶ以前の問題として、 EeePC では、パワー不足で Blu-ray は再生できないでしょう。 Blu-ray を再生するには、それなりに高い動画再生性能が必要です。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

>・外付の液晶ディスプレイでブルーレイディスクを再生できるのでしょうか? 外付の液晶ディスプレイには、ブルーレイディスクを挿入する場所がありませんので、どんなに高画質の映像を表示出来る液晶ディスプレイであっても、ブルーレイディスクは再生できません。 今の所「ブルーレイディスク再生機能が付いた液晶ディスプレイ」と言う物は製品化されていません。 >・もし再生可能であれば、液晶ディスプレイを購入する際には液晶ディスプレイの仕様のどの数値をチェックしたらよいのでしょうか? 無意味です。 液晶ディスプレイは「パソコンが送り出す映像信号を受け取って、液晶に表示するだけ」の物です。 この時「パソコンが送り出す映像信号が、DVD並みの解像度しかない」なら、液晶ディスプレイがどんなに高性能で、ブルーレイ映像を映せるだけの解像度あったとしても「DVD並みの映像しか見られない」事になります。 Eee PC 901Xに搭載されているビデオチップは、最大で「横1024×縦600」の画面しか表示出来ません。 Eee PC 901Xは、どんなにあがいても、ブルーレイのフルハイビジョン映像の「横1920×縦1080」の画面は出せません。 仮に、Eee PC 901Xに「1920×縦1080」以上の解像度を持つフルハイビジョン対応液晶ディスプレイを繋いだとします。 外付けのブルーレイ再生ドライブが「横1920×縦1080」の映像を読みこんでも、Eee PC 901Xは、その大きさの映像を表示する能力がありませんから、全画面表示にしたとしても「横1024×縦600」の画面になります。 つまり「Eee PC 901Xが、横1920×縦1080の映像を、横1024×縦600に縮小してしまう」のです。 そして「横1024×縦600」に縮小されたDVD並みの解像度の映像が、フルハイビジョン対応液晶ディスプレイに送られます。 フルハイビジョン対応液晶ディスプレイは、「横1024×縦600」に縮小されたDVD並みの解像度の映像を受け取り、液晶パネルの大きさの横1920×縦1080に拡大し、液晶に映し出します。 つまり、パソコン本体に搭載されたビデオチップも、フルハイビジョンの「横1920×縦1080」の映像を画面に映せるだけの性能が必要です。 そして、そういう高性能なビデオチップが搭載されたパソコンは(ノートも据え置きも)市販されていません。 なので、フルハイビジョンサイズの画面が表示できるビデオチップが搭載された「自作パソコン向けビデオアクセラレータカード」を買い、他のPCパーツも買い揃え、パソコンを自作する事になります。 そして、パソコンの自作は、パソコンの素人には無理です。どんなパーツが必要なのか、想像さえも出来ないでしょう。 因みに「フルハイビジョンサイズの画面が表示できるビデオチップが搭載されたビデオカード」は、そのカード1枚だけで、安いパソコンが変えるだけの値段がします。 ノートPCでブルーレイを再生しても「DVD並みの簡易再生しか出来ない」と言うのを理解しましょう。どんな液晶を繋いでも無意味です。 これは据え置き型パソコンにも言える事で、パソコンの性能が低ければ「DVD並みか、DVDより劣る、簡易再生しか出来ない」です。勿論、どんな液晶を繋いでも無意味です。

関連するQ&A