- ベストアンサー
急に、旦那の祖父の一周忌の連絡をもらい困ってます。
こんばんは! 30歳、既婚女性です(*^-^*) 5日の18:00頃に、「旦那の祖父(義母の父)の一周忌の連絡が無いが どうしたら良いか?」との事で、質問させていただいた者です。 こちらで頂いた意見と、周りの人の意見を参考に、今回はお供えだけ送り、 こちらから連絡する事は控える事にしました。 しかし、先程(6日夜)、義母から一周忌の連絡が、旦那の携帯に入りました。 時期的に、初盆と重なるので「一周忌をやるけど、お盆に帰って来ないの? お盆が無理なら、9~10日か23~24日はどう?」と、聞かれた様です。 旦那の祖父は、昨年8月中旬に亡くなったので、一周忌は、7月~亡くなって1年経つ前までに、 済ませるものだと思っていました。 8月になっても、何も連絡が無く…、少し気になっていたので、 先日、旦那に聞いてみたところ、「連絡があるまでほっとけばいい」と言われたので、 特に、義母には何も聞きませんでした。 しかし、今頃になって、「お盆に、一周忌をやるから帰って来ない?」 しかも、無理なら9~10日は?なんて…あまりにも急すぎるし、他の人や私達の都合なんて考えていないようで (旦那も私も平日は仕事をしています。旦那は時々、休出あり。また、旦那の実家はここから 約300キロ離れています。)、あまりにも自己中心的な考えだなぁと、感じました。 もしかしたら、地域や宗教によって違うのかもしれませんが…、 私の身内の時は、1ヶ月近く前から連絡し、亡くなって1年経つまでに、 一周忌は済ませていたので、よくこんな大事な事を急に言うな~と本当に腹が立ちました。 話は逸れますが、義父母は、以前にも、 ・我が家に来る前に連絡はくれましたが、平日に来ようとした。 ・彼女と同棲中の義弟の家に、アポ無しで行った事を悪びれる様子もなく、普通に聞かされた。 …その他色々、今までにも、計画性が無く自己中心的だと感じた事が多々あった為、今回は余計に腹が立っています(`へ´) 今年のお盆は、私の実家へ行く事になっていましたが(ちなみに、私の実家も離れています)、 やっぱり私も一緒に、旦那の実家へ行くべきでしょうか? (最初は初盆の事が気になっていたので、旦那に「義母側の親とはいえ、祖父の初盆だし、 自分の実家へ行った方がいいんじゃない?同居してたんだし。」と言ったのですが、 旦那は、いつもは私の実家へ行きたがらないのに(もう丸2年私一人で帰ってました)、 今回に限って「うちの事はいいから、お前の実家へ行く。」と言って、私の言う事は 聞きませんでした。また、私の母も、初盆なのに私の実家へ来ることについて 気になっている様で、「今回は、旦那の実家へ行きなさい」と言っています。) でも、ここで私が都合をつけて行ってしまうと、「この嫁は、無理なお願いも聞いてくれる。」と 思われて、今後、色んな事で都合良く使われても嫌だなぁと思います。 旦那は、「俺一人で帰ってもいいけど。」と言っていますが、私はどうしたら良いでしょうか? 今までの不満が爆発しかけて、愚痴みたいな内容になってしまい、申し訳ありませんm(__)m ご意見お願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの腹が立つ気持ちは、本当によく分かります! 計画性がなく、前もってきちんと段取りをしてくれない身内が相手だと、イライラしますよね。 ただ、ご主人のお祖父様が亡くなって今年が1周忌であることは分かっていたことですし、急な連絡ではありますが、出席するほうが良いのではないでしょうか?? 孫夫婦として、早い段階でご主人のご両親に連絡して1周忌をどうするのかを聞いてもよかったと思います。 ご主人が「連絡があるまでほっとけばいい」と言ったので、あなたも放っておいたのでしょうが、何かトラブルがあったり、1つ揉め事に発展すると、悪者になるのは大抵、嫁です。 ご主人の身内なので、ご主人の意見を参考にするのは大切ですが、男性は、自分の身内には甘えがあり、その辺の親戚づきあいや家庭の行事に余計疎い部分がありますので、妻であるあなたがサポートしたほうがいいと思います。 私の主人の身内も、あなたのご主人のご両親と同じようなタイプなのです。 何でも急に連絡してきて、大切なことも勝手に決めて事後報告・・・身内だから何でも当たり前で許される、受け入れてくれると思っているのか、けじめのない、筋を通さない態度・・・もう、ストレスです。 でも、そんな家庭で育った主人と結婚したのは私ですし、今は諦めています^^; そして、自分がうまく立ち回ることにしました。 主人に黙って任せていてもさっさと動いてくれないし、私たちの家庭の予定や事情もあるので、できるだけ主人には「連絡して聞いて!こっちの予定が立たないの!あんたは良くても、何かあったら悪者になるのは他人の私なんだから!」と言ってお尻を叩き、連絡を取ってもらったり、こっちから話をしてもらうようにしています。 どうでもいいような些細なことなら、私自ら、主人の身内に連絡したりもします。 こちら側がきちんと筋を通してさえおけば、その後理不尽なことで何か言われても、堂々と突っぱねられます。 非常識な相手でも、腹が立つ相手でも、今後も付き合っていく以上、筋だけは通しておくという付き合いをしていくほうがいいとは思います。 いざというときのために・・・^^
その他の回答 (7)
一周忌の日程は、義母さんが決めているのでしょうか? 普通は、義母の実家が決めることなのですが・・・・ お盆、息子が帰ってくるかどうかは、 親なら気になるところです。 また帰ってきてほしいと思うのも親心です。 今は、嫁だから、親の気持ちがわからないと思いますが、 子を持ち、親になり、義母と同じくらいの歳になれば、 あなたも、嫁に同じように、思われるとしたらどうでしょうか? 突然、息子夫婦を訪ねることは、いけないことではないと思います。 アポなしって???仕事ではないですよ。 遠くにいるので、何もお手伝いできずに、すみませんくらいの気持ちが、ほしいものです。 子どもが離れていると、義母がひとりで、何もかもしないといけなくなります。 息子を遠くに出せる親は、比較的寛大な人が多いです。 「どうにかなる」そんな気持ちで、生きてこられたのではないかと思います。 姑の中には、本当に意地悪な人もいるにはいますが、 質問文を読んでいる限り、 質問者さんのほうが、少し神経質な気がします。
お礼
そうですね、喪主を務めた、義母の兄やその子供たちも誰も来ないとの事でしたので、今回の事は義母が決めているようです。急に言われたとはいえ、今回はやはり行くべきだと思うので、都合をつけて行こうと思います。ちょっと気になったのですが、あなた様の文面を拝見する限り、「私の一方的な感情で行きたくない言っている」と捉えられている感じかしますが、もしそう思われているなら誤解です。(こちらも、文才がなくてすみません。)それとも、息子さんがいらっしゃる親御さんから見て(?)、不快な質問だったのでしょうか?質問分にも掲載した通り、今回はこちらにも都合がありますし、他にも遠方から来る方がいるにもかかわらず、急な連絡をしてきた事について腹が立ったのです。もちろん、早めに連絡下されば前もって予定を調節して、快く行くつもりでした。(省略して申し訳ありませんが、細かい内容についてはお時間がありましたらNo.7さんへのお礼分をご覧下さい。(長文です))また、アポがうんぬんという事は、あくまでも例として上げた事なので、細かい事はスルーしていただきたかったです(~ヘ~;)回答ありがとうございました。
そんなにまで立腹するようなことではないと思えますが…? あちらは日程を「相談」してきたのですよね? ○日にしたから来るように!と一方的な強制ではなく、 >お盆に、一周忌をやるから帰って来ない? >お盆が無理なら、9~10日か23~24日はどう? では、どちらかに合わせて、初盆をかねた一周忌に参列すべきではないかと思います。 だんなさまのおじい様の法事ですから、当たり前だと思いますし、そこまで立腹するような非常識なことだとも思えません。 法事は昔はきちっとその日に行われていましたが、最近では人が集まれる日にするようなおうちも増えてきています。 >私の身内の時は、1ヶ月近く前から連絡し、亡くなって1年経つまでに、一周忌は済ませていた これはおうちそれぞれで違うので、そんなに目くじら立てるようなことではないと思います。 自分の方では~だから正しい、でも義母の方は~だからおかしい、なんて思わないのがいいです。 こういう法事ごとはおうちそれぞれでやり方・方針が違うのですから。 (うちは1ヶ月も前には知らせず、半月程度だったようですし、参列者の都合や家業の都合もあって、少し1周忌当日より遅れて行いました) 一周忌の法事には参列、お盆にはだんな様ご実家ではなくご自身のご実家で過ごすとかお好きなようにすればよいのではないですか? 義母さまをあまりお好きでないように書き方から伺えますが、 >・我が家に来る前に連絡はくれましたが、平日に来ようとした。 むしろ休日に行って貴重な休日を邪魔するのは悪いと思った、とも受け取れませんか? 休日に来られたらそれはそれで、大事な2人の休日にやってきて、休日を潰された、ちっともくつろげなかった、と思うのではないでしょうか。 >・彼女と同棲中の義弟の家に、アポ無しで行った事を悪びれる様子もなく、普通に聞かされた。 結婚してない同棲なのですから、あくまでも息子の家に行くわけで、アポ取りの必要はないでしょう。アポなしだと抗議できるのは結婚している場合です。 法事の都合を打診されたくらいで、 >ここで私が都合をつけて行ってしまうと、「この嫁は、無理なお願いも聞いてくれる。」と思われて、今後、色んな事で都合良く使われても嫌だなぁと思います。 …まで思われるのはどうなんでしょう。 実際に都合よくこき使われたことがおありですか? 無理なことを言われたらきちんと説明して納得してもらって断ることもできるはず。 好きになれない人を好きになる必要はないし、無理を聞く必要もありませんが、どれもこれもまず敵対立場で見ないで、大人の立場できちんと普通にお付き合いをされると良いと思います。
お礼
急に言われたとはいえ、やはり行くべきだと思うので、今回は都合をつけて行こうと思います。一周忌を、亡くなってから1年以上経ってから行う場合もあるのですね!家や地域によって違いが色々あるとはいえ、それは初めて知りました。今回、急な連絡があって腹が立ったのは、私達は通常、土日休みではありますが、旦那は土日に夜勤や休出に当たる場合もありますし(もし重なったら別の方に交代してもらわなければならないが、それが急だとなかなか交代出来る人が見つからない)、もし法事が土曜日の朝からとなると、金曜日に休みを取って行かなければならないので(義父母の家は遠方の為)、早めの連絡が欲しかったのです。この事については、旦那から義母に伝えてもらおうと思います。また、都合良く使われたらどうしよう…と思ったのは(今回の事とは関係ない事を掘り起こしてしまいますが)…、私達の結婚が決まった時に、義父母が私の実家へ挨拶に来られた時、「お互いの住まいの中間地点で会えば楽だったのに、○さんの親が来てほしいと言ったから来てやった」(うちの親はそんな事は一言も言ってないし、むしろ大変なので、中間地点でも全然構わないと言っていた)、私の親から結納を丁寧に遠慮したところ、義母に「そうよね~結納なんてやらなくていいわよね。」などと、非常識な事を言われた為、軽く見られている感じがして、いまだに大きなしこりとして残っているのです。なので、融通きかせてしまったら、また軽く見られるのでは?という警戒心のようなものがあり、こんな余計な事まで考えてしまいました。この事と、今回の事は関係ないと言う事は、頭では分かっているので、気持ちを切り替えて、筋だけは通しておこうと思います。長々と申し訳ありません。回答ありがとうございました。
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
>…その他色々、今までにも、計画性が無く自己中心的だと感じた事が >多々あった為、今回は余計に腹が立っています(`へ´) 過去の経験が生かされませんでしたね。 このツボをきちんと抑えていたらご主人がどう言おうと 「でも急に『◎日に法事するから』ってこともあるかも。そうなったら 行かないわけにはいかないでしょ。一応、確認の電話しておいて」 と再度お願いするか、ご自分でお電話されたら良かったですね。 しかも一周忌ですから。「しない」という選択肢は最初からなかったのでは?
お礼
はい、私の押しがまだまだ弱かったと反省しています^^;四十九日の時もこんな感じだったので、私から義母に連絡したところ「いる人だけでやるからいいのよ~気にしないで。孫達も誰も来ないし。」との事でしたので、また連絡しても前と同じ事になるかな?と判断してしまったのも間違いだったと思います。今日、日時の確認の為、義母に電話してみたのですが「初盆」「一周忌」という形ではなく、来れる人だけあつまって、お参りと食事だけを考えていると言っていました。ちなみに、喪主を務めた、義母の兄やその子供達も誰も来ないとの事で…まぁ家によって違いがあるとはいえ、ちょっとビックリしました。それでも、今回は筋だけでも通しておこうと思います。ありがとうございました。
- sleepmoon
- ベストアンサー率19% (229/1180)
内容が法事なら行くのが普通では? 仕事の都合がわるければ、旦那さんのみ出席です。 法事の日程などは、私自身シフト制の仕事なので、「1ヶ月前の連絡がないと仕事でいけないかもしれないので遅くても1ヶ月前には連絡を」と伝えていました。 相手に忘れられていたら、「仕事ですからむりです」って断っていかなかった法事もあります。 田舎度合いにもよりますが、田舎は未だに土日曜日は国民の休日って意識が強いですから、土日曜日なら大丈夫だろうという感覚がありますよ。 義両親は所詮他人です。この割り切りは重要ですよ。身内とは思わないことです。 カリカリせずに、適当に合わせられることはして、出来ない事はしない事です。 影で文句言われてもいいじゃないですか。 いちいち気にして不満ためていてもしょうがないですよ。
お礼
急に言われたとはいえ、今回はやはり出るべきだと思うので、都合をつけて行こうと思います。私達は通常、土日休みですが、旦那は休出や夜勤にあたる時もありますし、もし土曜日の午前に法事という予定であれば、どうしても金曜日に休みを取って行かなければならないので(遠方の為)、今後は早めに連絡をして欲しいという事を、旦那から伝えてもらおうと思います。そうですね、割り切る事も大事ですよね。いちいち気にすると、疲れますし。回答ありがとうございました。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
やはり法事ですから,行くべきですね.日にちの設定も都合を聞かれているんですから,行かないわけには行きません. ここは不満もあるでしょうが,円満に事を進めましょう.貴女の親御さんの仰る通りです.
お礼
はい、急に言われたとはいえ、連絡は来たので、都合をつけて行こうと思います。私の親の立場もありますし…。回答ありがとうございました。
- atano2001
- ベストアンサー率28% (33/115)
一周忌で前々から8月前後にやることは判っていた事です。 他の事で不満は有るでしょうが、ここは1日でも顔を出しておくべきです。 なにも知らずに、突然の事態なら断る口実も有りますが、一年前から 判っていた事を「急だから行けない」は言えないでしょう。 相手の悪い面ばかり見ずに、良い面も見てあげてください。 貴方が愛する旦那さんと結婚出来たのとそれによって得た楽しい事は 旦那さんの両親の存在があったからこそです。
お礼
はい、急に言われたとはいえ、やはり出るべきだと思うので、顔を出そうと思います。旦那の祖父は、旦那の事を大変可愛がっていたようですし。回答ありがとうございました。
確かに自己中心ですね^^; 無理に合わせるここはないと思います。 都合がつくなら行く、ご主人だけでも構わないと思いますし、 一緒にでも構わないと思います。 でも、無理に予定を組むこともないんじゃないですか? 私なら、仕事の都合がつかないから・・・と言って、お断りします。 だって急ですからね~^^ 私の父もいきなりな人ですが、そうゆう人は、ダメならダメでいいや・・・って感じで物事を考えてる様な気がします。 だから、私は無理な時は無理、って言います。 実の親だから言いやすい分もありますが、義母が言ってきた時には、ご主人に言ってもらえばいいと思います。 いろいろ不満が溜まっているようですが(^^;)、その事はとりあえず置いといて、今回の件だけを考え、無理なものは無理、できることはできる、でいいと思いますよ。 これからも長い付き合いをしていくのですから、無理しては不満が溜まる一方ですし、また、意固地になって、できることをできない!っていうのも無駄な労力だと思います。 不満はご主人に言ってもらい、良い内容のお話は自分でする。 それが上手くやっていく方法だと思います。
お礼
色々考えましたが、今回は都合をつけて行こうと思います。そうですね、確かに意固地になって出来ることを出来ないっていうのも無駄ですよね(^^;回答ありがとうございました。
お礼
私と似たような状況との事で、大変参考になりました。急に言われたとはいえ、連絡は来たので、都合をつけて行こうと思います。また、私の押しが弱かったことに反省です(^^;そうですね、トラブルがあれば嫁が悪者になりますし、筋だけは通しておいた方が、間違いないですよね。回答ありがとうございました。