皮膚のかぶれが酷くなりました
右手首の痛みのため、整形外科にて湿布薬「ジクロフェナクナトリウム」を処方されました。
その湿布薬を使用して二日目。貼っていたところが湿布薬の形に赤くかぶれてしまいました。
痒みが出てきたため湿布を中止し、冷やして様子を見たのですが、よくなる気配はありません。ポツポツと水ぶくれも出来てきました。
そこで、皮膚科を受診。塗り薬「アンテベート」と飲み薬「エルピナン」を処方されました。
それから二日経つのですが、大きな水ぶくれが患部全体に広がり、痒みも増し、チクチクとした痛みも伴うようになってきてしまいました。
まるで表面が、ゴーヤの様にボコボコになっています。しかも、真っ赤に。
このまま指示された治療を続けていくのがよいのでしょうか。
それとも、違う皮膚科で診てもらった方がいいのでしょうか。
ご教授いただけますとありがたいです。よろしくお願いします。
お礼
isiyakiimoさん ありがとうございます! 参考になりました 極力シゲキを与えないように、お勧めの軟膏成分を探します ありがとうございました