• ベストアンサー

マダニ(山ダニ)について教えてください!(ハイキングの服装)

「マダニに刺されて感染症にかかる」というニュースを耳にして怖くなり、マダニについて調べてみました。感染症の媒介というだけでなく、単にかまれても厄介なようなので心配です。 (取り損ねて頭だけが残るとか、怖いです・・・。) 8月下旬に、山に滝を見に行きます。(鳥取・島根) 本格的な登山ではなく、山の中の遊歩道を往復1時間30分程度のハイキングという道のりです。 Tシャツにハーフパンツ、スニーカーという服装を予定していたのですが、こんな格好ではマダニにかまれてしまうでしょうか? 長袖・長ズボンがマダニ対策としてよいとわかっていても、山以外の観光も予定していることから、決断しかねています。 そもそも、山に入ると、マダニにかまれる危険性ってやっぱり高いのでしょうか?地域にもよるのでしょうか? また、虫除けスプレーは効果があるのでしょうか? マダニ対策以外の観点からも、ハイキングの服装についてアドバイスがあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.3

責任をもてない距離(親しくない)の方にはけして薦めませんが、 自分だったら短パンで行くと思います。 ちょっとビビリすぎではないですか? 自分なら、こう考えます。 1、ニュースの例は70歳という高齢の方。自分が同じ病にかかってもまあ死なないだろう。 2、全国で発症例が5件と少数。年間どれくらいの登山者がいると思いますか? 行き帰りの交通事故の確率のほうがよっぽど高いのではないだろうか? 3、ダニは普段はケモノの血を吸っている生き物。さらに羽があるわけではないので ケモノのよく通る道沿いの草木に触れなければ着く事はあまり考えられません。 どのような道かは存じ上げませんが、滝まで続く1時間半程度の道なら ほとんどの場合、観光化されて人が多く通り、獣も近づかない上に 草木に触れずにいける場所であろうと思います。 そんな理由から、自分なら無理して長袖長ズボンは着ていきません。 しかし、1,000,000分の1であろうと確立はあるわけで、それが怖いのでしたら 長袖長ズボンをおすすめします。

yumyumy
質問者

お礼

無理して長袖長ズボンは着ないという意見、 大変参考になりました。

その他の回答 (5)

  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.6

マダニに刺されたことはありませんが、服の上にいたことは何度かあります。#5の方のようなハードな薮こぎはしませんので、皆腰から下でした。#3の方もいわれているように、良く整備された道ならダニの心配はまずしなくてよいと思いますよ。でも、ヤブ蚊などはいるでしょうから、あまり肌が出ているとたかられて不快だと思います。私なら、帽子、半袖、長ズボンで、腕や首筋などには虫除けをすると思います。 汗だくになることを心配されていますが、アウトドア用のシャツ・パンツだと、汗をよく吸って乾きやすいように素材が工夫されていますから、綿100%のTシャツやジーパンなどよりもはるかに快適で涼しいですよ。はいたまま、ジッパーで半/長切り替えができるパンツもあります。

yumyumy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 アウトドア用の装備は進化しているのですね! 1日中しっかりアウトドアのときは、是非揃えたいと思います。 ジッパーで切り替えができるパンツ、夏用にはいいですね! 山ダニについては、「木の上から降ってきた」「どこにでもいる」というような情報もありまして、また、かまれた際のグロテスクさもあり、かなりびびっておりました。 liqさまはじめ、みなさまからの回答により、藪やけもの道(?)といったハード系でなければ、山ダニの遭遇率が高くないことがわかり、ずいぶんと安心できました。本当にありがとうございます。 特に、山ダニ対策ということはあまり考えず(長ズボンをはいて、藪に入らず、ダニチェックはしようと思います)、怪我やトラブルのないように、準備したいと思います。 ありがとうございました。

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.5

沢登りをやる者です。ダニにも何度となく食われています。 沢登りの最後は、たいがい藪こぎになります。当然、長袖、長ズボンですが、ダニはどこからか侵入してきます。対策にはなりません。 一方、夏道を歩いていて、ダニにやられたことは皆無です。 そんなわけで、服装はあまり意味がないと思います。 一番有効なのはダニチェックです。下山後、なるべく早い段階で誰かに全身くまなく見てもらいます。ただ、この「誰か」か問題で・・・なにせ全身ですから。私は妻に見てもらっているのですが。 ただ、ダニに食われたからといって、必ず発症するわけではないですし、すぐに発症するものでもないみたいです。 発症したとしても、いきなり命にかかわる状態になるわけでもないらしいですし、そもそも夏道でダニに食われることがまずないことも併せて考えると、実際にダニに食われたことがわかってから、病院に行っても遅くないと思いますよ。

yumyumy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お返事が遅くなり失礼しました。 >夏道を歩いていて、ダニにやられたことは皆無です。 この情報は大変参考になります! かなり軽いハイキングですし、通常のコースを外れなければ、山ダニに出くわす可能性は高くなさそうですね♪(藪には近づかないようにします!!) それでも出くわしてしまったら、もう運が悪かったというしかないですね。長袖・長ズボンの完全防備はやめようと思います。 できる範囲でダニチェックやってみます。 ありがとうございました。

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.4

すいません、ANo.3です。 情報に誤りがありました。 「全国で発症例が5件と少数。」→「宮崎で年間4件確認、全国では約100件」 ずいぶんと違う数字を載せてしまいました。 しかし、自分的にはそれでも確率的には大した事ではないと思います。 ちなみに、ムヒの虫除けはマダニによく似たツツガムシなどにも効くので これをつけてけば多少の気休めになるかもしれません。 http://www.ikedamohando.co.jp/products/repellent/mushipale_a.html

yumyumy
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 ご指摘のとおり、かなりびびってるんです! ただ、マダニにかまれて感染症にかかるリスクは高くないし、 異変に気づいた段階で適切な治療を受ければ大丈夫、 ということは理解しています。 びびっているのは、 「かみついたら、頭から皮膚に食い込んできて、なかなか抜けない。」 ということです!!トラウマ間違いなしです。。。 http://okudak220.3.dtiblog.com/blog-entry-9.html(画像あり) 気づくのが遅くなると、皮膚ごと切りだして縫うことになるようです。 >3、ダニは普段はケモノの血を吸っている生き物。さらに羽があるわけではないのでケモノのよく通る道沿いの草木に触れなければ着く事はあまり考えられません。 どのような道かは存じ上げませんが、滝まで続く1時間半程度の道なら ほとんどの場合、観光化されて人が多く通り、獣も近づかない上に 草木に触れずにいける場所であろうと思います。 お察しの通り、比較的整備されたコースだと思われます。 合理的な説明をしていただき、かなり安心してきました。 完全防備まではしなくてもいいかもしれませんね。 (虫除けは、天然ハッカ油を利用する予定です。)

noname#155097
noname#155097
回答No.2

北アルプスから近場のハイキングまでいろいろこなしてきましたが、 マダニの心配などしたことがないです。 怖いと思うのはブヨ、ウルシ、マムシなどですが、 基本的に長ズボンプラス裾は靴下の中にいれて、 肌は露出しないようにしていますし、夏場でも転倒したときや 木や枝、岩などでけがをしないように、上も長袖のシャツをきています。 熱中症予防と道迷いにお気をつけください。 登山より簡単なハイキングのほうが道に迷いがちです。 (先日滋賀で裏山に忘れた携帯を探しにはいって、遭難した人がいましたが。。これがあながち笑えないのです。)

yumyumy
質問者

お礼

やはり、長袖・長ズボンで裾までガードすれば、 マダニの心配はいらないのですね。 汗だくになってそのまま観光することになっても、 それなりの装備で行くほうが安心は安心ですね。 熱中症予防に十分な水分と、道迷い対策に地図・コンパスを用意したいと思います。ありがとうございました! ・・・とはいえ、まだ長袖・長ズボンの決意に至りません! 引き続き、回答を待ってみたいと思います。 よろしくおねがいします。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

ハーフパンツはダメ、ダニとか虫に刺してください、と言ってるよーなもんです。 ちゃんと長ズボン履いてください。 草の生えてる所は歩かない、近づかないってことですね。 それだと山に登れない(^^;

yumyumy
質問者

お礼

ハーフパンツはやはり無謀ですか。。。 ありがとうございます。

関連するQ&A