- ベストアンサー
◆◇中学校の壁新聞の論説のテーマ・・・何が良いと思いますか??
こんにちは。 中学3年生の女子です。 私の中学では9月にある文化祭に展示するため、学級ごとに壁新聞を毎年作っています。 ホントは私が書く予定ではなかったのですか、論説を任されました。 テーマを決めるのに困っています。 1年生のときも一度論説を任され、その時は「言葉の大切さ」というテーマで、書きました。 私が今候補としてひとつだけ出しているのが ・高校に行く意義とは というものです。が、これで1030字書く自信がないです・・ なにか良いテーマはないでしょうか。 みなさんの意見をください。 具体的に書いていただけると助かります よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
面白そうじゃないですか。 「高校に行く意義とは」なんて。 私はかつて読書感想文で「読書感想文を書く意味」というのを本気で書こうと思いましたから。(根性がなくてやめましたが) まず書き方ですが起承転結でいいんです。そして思ったままのことを書けばいいんです。変にかしこまると「キレイゴド言いやがって」みたいな印象を受けてしまいますから。 「起」 夏休みも終わって2学期が始まりいよいよ受験モードになってきました。 みたいな切り口から書き始めて 「承」 でも最近勉強してて思うんです。こんなことしていて意味があるのかと。 母に勉強を教えてもらおうとしても、「昔はできたけど今は忘れた」などと言われ教えてもらえません。ということは、生きていくうえで今やってることは必要ないのではないか、と思うんです。 みたいなことをたらたらと書いていき あなたが「高校に行く意義」を感じていれば そのまま「転」→「結」へと書いていけばいいですし あなたが「高校に行く意義」を感じていなければ 「転」せずにそのまま「結」へと書いていけばいいんです。 例えば、「続きは高校生になってから考えます。」とか。 まぁ要するに思ったまま書けばいいんですよ。飾らずに。
その他の回答 (3)
一度、回答を送った者ですが、 まだ、受け付けているようなので、新たにテーマを提案しますね。 近日の新聞に、成人年齢引き下げに反対意見を述べた論説が掲載されました。 著者は、16歳の女の子。つまり、女子高生のキ・モ・チ。 仕事と経済的自立、ローンやアパートなどの契約、飲酒と喫煙の悪影響を、 反対する根拠として挙げています。 身の丈をわきまえ、不相応な法的権利を自ら拒否する姿勢は、 「法的に問題ない」を口実に、権利を濫用する大人たちより、よほど大人らしいと思えます。 UFO0917さんは、まだ中学3年生とはいえ、近い将来18歳を迎える年頃です。 既に成人している大人より、よほど当事者に近いと思われます。 18,19歳成年化の法改正に対して、何か意見はありませんか? これを論説のテーマにしてみてはいかがでしょう。 反対意見とは限りません。賛成意見も有りえます。 ともかく、この法改正には、学生の意見が必要不可欠だと思うのです。
女の子なら『可愛いの大切さ』が、一番リアルだと思います。 もし、軽薄だと思われるような雰囲気でしたら、 候補は、もう一つ考えられます。 これは、私の経験からになりますが、 高校と言えば、私の高校は仏教学校でした。 昼休みは図書館に通って、仏陀や中国の歴史の本を読みました。 そこで関心を持ったテーマが『因果応報』です。
- catsamurai
- ベストアンサー率36% (697/1901)
「大人になるという事は」 「時間の大切さ・使い方」 「食べる事の大切さ」 「人が成長するには」 「他人とのコミニュケーションの取り方」 などはどうですか?