ADSLにしたんですけど、遅いんです。
最近、56kのモデムからADSL(NTTのフレッツ)にしました。
ファイルのダウンロードはすんごく速くなったんですけど、ホームページの表示がとてつもなく遅いんです。1ページまるまる表示するのに、10~15分程かかります。(56kのモデム使用時より20倍くらい遅いかな。)
動画の配信も受けられるので、接続の問題ではなく、IE5の設定の問題なのではないか(昔のダイヤルアップ接続が生きてるから?)と、勝手に思っています。
そういえば、いちいち左下に「プロキシの設定を検出しています」と表示されるようになりました。「プロキシサーバーを使用する」のチェックボックスは、はずしてあるんですが...
ちなみに、ノートパソコン使用で、ADSLのモデムにはLANカードを使っています。
とにかく、使いものにならないくらい遅いので、非常に困っています。どなたかその辺にくわしい方、よろしくお願いします。もし、プロキシサーバーの設定が必要なようでしたら、アドレスとポート、教えてください。
この質問をするのにも1時間かかってしまうような状況ですので、お礼が遅れるかもしれません。その際はお許しください。