• ベストアンサー

プロポーズされたけど…

いつもお世話になっています。 私は28歳、彼は26歳で、付き合って半年ほどになります。 付き合った当初から一応結婚前提だったのですが、先月改めて「結婚しよう」と彼から言って貰い、私も快諾しました。 その後、善は急げとお互いの両親に顔見せには行ったのですが、具体的に「結婚」の話は出ませんでした。 まあ私の両親とも、彼の両親とも、お互い初対面ということもありますので、それは仕方ないとは思うのですが… 私は、一応結婚を考えている彼だ、と前もって両親には話しました。 しかし、彼は実家が遠方のため、そこまで話しているかは不明なのです。 結局は、「今年中に出来たらなー。でもいろいろ決めなきゃならないことも多いし;」なんて話の繰り返し。 この後具体的にどうするかが全く決まらないのです。 お互いそこまで資金が潤沢にあるわけではないのがネックなのかもしれません。 私自身、華美な結婚披露宴などは望んでおらず、お互いの親族+α程度の食事会で充分だと思っています。 (私の両親も、結婚式に関しては、「式」を挙げてくれればいいとしか言っていません。それは彼に伝えてあります) ただ、彼が今後の職場のことも考え、一応会社関係も呼んで…等々考えているらしく、そこで資金面の悩みがあるかもしれないのですが。 彼とは同じ職場ではあるのですが、彼は転勤のある職種のため、おそらくあと2年もしないうちに転勤になると思うのです。 なので、結婚したらすぐにとは言いませんが、私が職場を変わることになると思います。 私はきちんと仕事を引き継いでから、今の職場を辞めたいと思っており、それもあって早めに時期だけでも決めたいな、と。 だけど女性から、しかも歳上なので、私が「時期はいつ?」なんてまた聞いたらみっともないかなぁ…なんて悩んでいます。 似たようなケースだったけど、ちゃんと結婚したよ!とか、男性側の意見としてはっきりと決められない理由など… いろいろ教えていただけたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.2

プロポーズされると、女性は結婚式までをカウントダウンしてしまいますよね。(^_^;) 彼が、「今年中に出来たらな~」って仰っているのですから、今度は、こちらの希望だけを伝えておけば良いと思います。 私なら、 「結婚式はいつになっても良いけど、あなたの転勤のことも考えたら、時期をしっかり決めていかないと、私の仕事の引継ぎがあるので、結婚します→仕事辞めます。と言う訳には行かないわ。お金のことももちろん心配だけど、上を見たらキリがないわ。まず自分達のお金だけで、どれくらいのことが出来るのか、現実を知る必要があると思わない?まだそこまで動く気がないなら、まだ焦らなくても良いけどね。」 って、話をしてみたらどうでしょう。 それで、彼の反応を見る。 彼はまだ若いので、女性ほど焦る気持ちはないと思います。 そういう時に、迫るというか、攻めるのではなくて、一歩引いてしまうのが良いと思います。 下駄を預けるんです。そして、あなたはあなたの思うように過ごせば良い。 変に結婚を意識せずに、これからもっと必要な出会いがあるかも知れない。(浮気すると言う意味ではなく) とにかく、今を大事にする。 前に進まなきゃいけない時は、本当に、どんどん話が進んで行きますから。 そうでないのは、今はまだその時期ではないだけだと思います。

kimkim555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚式が入籍・同居の後になっても構わない…という話もしてるのですが。 退職には時間がかかることなど、希望も伝えては居ます。 ただ、日々の仕事に忙殺されてる感もあるかもです。 それに加えて、彼は全く焦ってないようですね…ほんと、若いですし(汗) 「今を大事にする」っていう言葉、ずーん、と来ました。 確かに前に進んでいかないってことは、この問題にかかる時期じゃないのかもしれません。 彼の改めての言葉で、ひとり、「結婚」が現実味を帯びて走り出そうとしましたが… 自分ひとりで目的に走るなら、それは違うのでしょうね…

その他の回答 (4)

回答No.5

婚約おめでとうごさいます! とりあえず年上とか年下とか関係なく 夫婦になる間柄なので上下関係なんてありませんよ。 だから思うことを言うべきだと思います。 ただ、言い方さえ変な言い方しなければ 思うことを言うのは大事だと思います。 まずはお互いの両親に結婚の話をだして 彼には「娘さんをください、結婚させてください」と頭をさげてもらって 許しをもらうことが大事じゃないですか。 とても大事な儀式だとおもいます。 あなたが「結婚を考えている」と言っても 彼から言ってもらわなくては話になりませんし 彼のご両親にも挨拶に伺って 資金面とかの心配もあるとはおもうのですが 二人にふさわしい程度のものを無理なくつくりあげればいいのですから それは両家交えての二人が中心となった相談だとおもいます。 とにかく何をきめるより 互いの両親にふたりで言って頭をさげてくるべきではないでしょうか。

kimkim555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 言い方さえ変な言い方をしなければ…を、心においておこうと思います。 あまり上手くものを言えないほうなので。。 そして、ちゃんとするべきところ(両親に挨拶)は、しなくてはだめですよね。 暗黙の了解、のような状態ではあるけれど、きっと両親はそれを望んでいるでしょうし。 私も、その儀式をしていないことが、今の最大の不安なのかもしれません。気付きました。 もう一度、「結婚する(入籍して同居する)のはいつにするのか」 話し合って、そのうえでお互いの両親に改めて話をしにいこうと思います。 まずは二人で最終目標を決めないと、両親に話すら出来ないな、と。 この週末、少しですがこのことについて彼と話すことが出来ましたので、もう少し頑張ります。

回答No.4

結婚式を挙げようと思うのならまずは式場探しからでしょう。 規模などにもよりますが早めに色々していかないと希望の日にちを取ることが難しいですよ。年内っていうともう半年ないですからね。日・祝は難しいかもですよ。 まずはNo.3さんもおっしゃるようにゼクシィで参考にするのがよろしいかと。結婚式・披露宴をしたときのお金のシミュレートをしていたほうが良いですね。 私は結納せずに両親の顔合わせ食事会しました。最初はどちらも緊張していましたが次第に打ち解けてきてました。結納はしたほうがいいのかもしれませんが必ずしもではないと思います。 それから私は会社関係の人物を呼ぶのがイヤでしたので海外挙式を決めました。断るにも断りやすかったです。(来て頂きたいんですが海外でするので申し訳ありません)。それにそのまま新婚旅行も行けましたし良かったですよ。顔合わせもしていたので両家族も歩み寄れたと思います。

kimkim555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 式はさすがに年内にとは思っていないのです。 それにしても、全然準備不足なのが良く判りました。式を後にするにしても、いろいろやることもありそうで。 やはりゼクシィなんか参考にするのが良いのですね。あの厚さに怖気づいている場合ではないか… 結納せずに、などのところは大変参考になりました。ありがとうございました。

回答No.3

まずは婚約おめでとうごさいます! 同じ職場結婚、旦那様が年下って事でちょっと親近感を持ちました(笑) 私が28歳、旦那様25歳の時に付き合い始めて、当初から結婚を前提としてました。現在結婚2ヶ月です。 会社関係は呼ばず、挙式+親族のみの楽しいお食事会でした。 確かに顔見せまではスムーズですよね~。そこから先が準備の本番だっていうのに・・・! 私が思うに、彼は「一体何からどうすればいいのか分からず、漠然と不安」な感じになってるんじゃないでしょうか。 とりあえず、どっか式場見学に行ってみましょう!行くとたいてい式場関係者が「何月くらいがご予定ですか?」「人数は?」とか聞いてきます。 全く考えてなければ「まだ考え中なんですよね~。でも11月くらいかな?」と彼に話をふってみるとか、そんなあいまいな会話からスタートすればいいと思いますよ! 当然、何箇所か回るんだからその場で決めなくていいんです。 ただ、式場見学に行くことで何を決めるべきか等を考えるきっかけにはなります。 ちなみにウチの式場見学へいくきっかけは「何円貯めたらいいのか分かんないから、式場行って仮見積だけもらってこよう」という話の展開になったからでした。 いきなり式場見学に勇気がいるなら、ゼクシィ一緒に読んでお金の勉強するとか。(→そして式場チェックやタキシードみせて「こんなの似合いそうだね~」とか言ってみる) 我が家は、旦那様は初めは腰が引けてたみたいですが、そのうち積極的に準備に参加してくれるようになりました。大助かりしましたよー。 それにそろそろ帰省の時期ですから、また彼のご実家に再度うかがって具体的な話をするとか。 結納は行わないのであれば、両家の顔合わせを兼ねたお食事会をやると、実感が沸いてきますよ。 両親同士が仲良く話しているのを見ると、彼も質問者様も一安心すると思います。 質問者様としては、何月くらい、とか、結婚式のスタイルとかめちゃくちゃ気になりますよねー。 ついインターネットで先回りして色々調べたりとか。 でもそれがとても楽しい時期だと思います。 その時期を、ぜひお二人で楽しんでいただきたいです。 「今年中に出来ればいいな」と彼がおっしゃっているなら、大丈夫ですよ~。何もとどまることはありません。そこは「年上だからこそ」のリードも必要かと思います。 すべてを彼に任せるのも、彼からしてみればしんどいです。 年上の彼女さんが、「○月くらいかな?どう思う?」とか、「シンプルで親族みんなと話せる式がいいなー。」とか、彼が動き出すきっかけ作りをしてみてはいかがでしょうか。(あくまでも彼に相談する、というスタンス。) 今は心配な事もあるかと思いますが、我が家も無事済んだし、きっと質問者様もうまく行きますよ! 長文失礼いたしました。それでは、がんばってくださいね。 よい結婚式になりますように☆

kimkim555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じような立場の方からのお話し、心強いですね! 親族のみのアットホームなお食事会、理想ですー。 あまり現実的な話をしない彼の話からすると、入籍+同居が先になるにしても、会社関係を無視しては式は出来ないとか… 結納ぐらいはしなきゃならないんじゃないか…なんて。 現実的に持ってるお金とか考えたら、そんなことも言ってられないだろうに、と私は思うのですが。 先回りしていろいろ調べては、虚しくなるだけになりそうです(苦笑) 積極的にして、関わってくれるようになるのかどうか…いかん、愚痴です。。。 こんな不安を抱えていては、その先なんて考えられないですよね… でも、頑張ってみます。もやもやするのはいやなので!

  • ash2pure
  • ベストアンサー率19% (74/385)
回答No.1

そういう話は、ハッキリと相談しておかないと、 言った、言ってない、とか、そういうトラブルの元ですよ。 彼が年下でも、いいじゃないですか、見栄を張らずに、相談するべきですよ。 結婚しようという話になると、自分から言ったとしても、 もしかしたら縛られてるような感じになって、 ちょっと迷ったりするのかもしれませんね。 でも、彼が自分から動いてくれる可能性は低そうだと思う。

kimkim555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです、はっきり話しておかないと、なんだかズルズル行きそうな気がして。 結婚するとなると、私が今の仕事を確実に辞めなくちゃならなくて、それも彼のプレッシャーになってるのかな、とも思ったり。 このままで彼が自分から動く可能性は…確かに低いですね。 ここは私が頑張って…動き出すしかないですかね、見栄をはらず(苦笑)

関連するQ&A