- ベストアンサー
BIOSのアップデートについて
現在、PC STATION SX7170Cを使っていますが、最近外付けのHDDやDVDドライブ等に動作の不具合やマウスの暴走や固まるどの症状が頻繁に 起こるようになりました。 (HDD、DVD DRIVEは外付けUSB接続で書き込みエラーやHDDでは 3日程前に買ったロジテックのHDD(LDC-ED5002)が認識されたり されなかったりしています。 その都度修理や点検、手持ちの物以外のハードウェアを接続したり しましたが、なかなか安定しません。 考えて見れば2003年4月に購入して以来、一度もBIOSのアップデートを していませんでした。 一度試みたのですが、その際サイトからパスワードを聞かれ、 わからなかったので行いませんでした。 そして今回EVERETを用いてBIOSを調べたところ、やはりアップデートが 必要と表示され BIOSアップグレード http://www.esupport.com/biosagent/index.cfm?refererid=40にてアップデートをして下さい、と表示されたので アクセスしましたが、アップデートするのに会員になって費用が かかるとの表示でした。(29.95$) それ以外にSOTECサイトを見ましたが http://support.sotec.jp/pds/driver_list.asp?pc=0300130000022 キーボード ドライバ だけでした。 ここでお尋ねしたいのは、無料でBIOSをアッデートできる サイトを知りたいというのが一点、 もうひとつはBIOSのアップデートの行い方です。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授下さい。 BIOS関係は下記の通りです。 BIOS Type: Phoenix-Award BIOS Date: December 20th 2002 BIOS ID: 12/20/2002-KM266-8235-6A6LVE1BC-00-None BIOS OEM: SOTEC PC Station 1.01 12/20/2002 - 6.00 PG Chipset: VIA 82C3116 rev 0 SuperIO: ITE 8705/SiS 950 rev 2 at port 002E Manufacturer: SOTEC Co.,Ltd. Motherboard: PC STATION 外部ハードウェア 外付けHDD I/Oデータ HDH-U250SR Logitec LDC-ED5002 外付けDVD DRIVE I/Oデータ DVR-UM16G I/Oデータ DVR-UN18E OSはWindowsXP SP3 メモリは1Gです。 どうぞ宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
BIOSのアップデートは自己責任で失敗すると起動しなくなる危険性を覚悟してください。 そして、BIOSを最新にしても外付けのHDDやDVDドライブ等に動作の不具合やマウスの暴走は直りません。 外付けのHDDやDVDドライブ、マウスをコントロールしてるのはOSや個々のアプリで、OS起動後はBIOSは何もしてません。
その他の回答 (4)
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
>私は機器(ハードウェア)を制御するプログラムと解釈しています。 その認識は合ってます、しかしWindowsが起動するまでです。 Windowsは起動した後はBIOSを使わずにWindows自身が機器を制御します。
お礼
l4330さん、 見解をどうも。 >Windowsは起動した後はBIOSを使わずにWindows自身が機器を制御します。 私があまりにPCを使用中にトラブルが多いと書いているにも 関わらず、BIOSに拘った為、『勘違い』とあったのですね。 その点では、少なからず「勘違い」はあったと思います。 皆さんのご意見を拝借して この後、リカバリを行います。それでもダメなようなら PCを買い換えます。 何度もご回答ありがとうございました。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
BIOSと言う物を勘違いされてますね PC STATION SX7170Cがマザーボードの型名を公開してないのに、どうしてSOTEC以外のサイトからBIOSを選ぶのですか? マザーボードに乗ってる部品の種類によってBIOSが異なるのに単純にAward のBIOSを入れても動く保証は無いですよ。 それからBIOSのアップデートに失敗するとBIOSの書き換え(元に戻す)もできなくなり、メーカーに送り返してROMの交換しか復旧の方法がないのを覚悟してますか? BIOSが壊れると電源も入りませよ
お礼
l4330さん 再三のご回答ありがとうございます。 >PC STATION SX7170Cがマザーボードの型名を公開してないのに 以前はサイト上で公開していたんですが、今はそのサイトはありません。 サイトが残っていた時にすべて印刷して保存してあり、そこから VIA ProSavageDDR KM266 BIOSはAwardという事がわかったのです。 失敗した時のリスクがかなり高い事はl4330さんの回答でよくわかり ました。 BIOSよりリカバリを優先に行いたいと思います。 >BIOSと言う物を勘違いされてますね 頭ごなしに勘違いしているといわれても。。。 私は機器(ハードウェア)を制御するプログラムと解釈しています。 これでは違うのですか?。
補足
”私は機器(ハードウェア)を制御するプログラムと解釈しています。 これでは違うのですか?。” 今回の質問事項とははずれているかもしれない。 BIOSがどのようなものなのか、自分の考え、もしくは検索すれば わかることだから。 しかしながら、今回の質問内容に『私は勘違いしているのでしょうか?。」とは書いてはいない。 勘違いしているなら、それはそれで素直に認める。 質問者が求めているのは勘違いなら、何をどう勘違いしていて 本来、こういうものだと書いても、それは余計な回答とは 私は思わない。 だから、あえてl4330さんに聞いているのはl4330さんなりの見解を 求めているのです。 私は自分の見解を書きました、 あなたも自分の見解を書くべきではないでしょうか。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
勘違いをなさっていると思いますよ。 まず、SOTEC パソコンの BIOS をアップしたいのに、 なぜそんな海外サイトへ辿り着いたのでしょう? SOTEC のサイトに、より新しい BIOS バージョンが公開されていなければ、 アップするべき BIOS は存在しません。 > 2003年4月に購入して以来、一度もBIOSのアップデートをしていませんでした。 BIOS ではなくて、Windows のリカバリーを購入以来行っていないなら、 リカバリーを行って下さい。 現状の各不調は、単に、OS がヘタっているだけかと思います。
お礼
RosaCanin >なぜそんな海外サイトへ辿り着いたのでしょう? SOTECのサイトにBIOSに関する情報があまりになかったものでしたので。。。 >Windows のリカバリーを購入以来行っていないなら リカバリはもう何度となく行っています。 最近では6月の中旬頃行った記憶があります。 (I/Oデータ HDH-U250SRの不具合で) みなさん共通しているのは『OS』『リカバリ』、 この後、行ってみます。
BIOSをアップしたら障害が直ると言う根拠はなんでしょうか ドライブ制御に関する修正パッチが具体的に準備されている根拠はどこにあるのでしょうか BIOSのアップデートはアップしなければならない理由があるからです 単にアップしたからと言って問題解決にはなりません >なかなか安定しません。 まずはリカバリしましょう これで有効な解決が見られないならハードウエアを疑いましょう USB外付けの装置ばかりならその共通性をに関する要因を疑うべきです
お礼
hanukeさん ご回答ありがとうございます。 >BIOSをアップしたら障害が直ると言う根拠はなんでしょうか 直るとは断言できませんがl4330さんへのお礼にも書いたように http://www.esupport.com/biosagent/index.cfm?refererid=40 サイトにて診断したところBADが11個もあったことがひとつ もうひとつは冒頭の質問欄に書いた EVERETを用いてBIOSを調べたところ、やはりアップデートが 必要とあったからです。 >これで有効な解決が見られないならハードウエアを疑いましょう Logitec LDC-ED5002 I/Oデータ HDH-U250SR 上記2つ以外はメーカーにて診断(修理)をしていだき 問題なし、と回答をいただいております。 OSのリカバリ、BIOSを無料でダウンロードできるサイトが 見つかり次第行います。
お礼
l4330さん 早々のご回答ありがとうごさいます。 BIOSの書き換えについてはl4330さんの言われるように 自己責任のもと行います。 BIOSを最新のものにしても、外部ハードウェアのトラブルに影響が ないとしても、BIOSを最新のものにしてみたいのです。 (http://www.esupport.com/biosagent/index.cfm?refererid=40のサイトにて不可が11個もあったものでしたから。) ただし、最新のものにする前に一度リカバリして様子をみるつもりです。 せっかくのご意見に反発するようなお礼になってしまいましたが BIOSを書き換える上でのリスクや不具合の原因はOSにあり、など 参考になるご意見に関しては感謝しております。