• ベストアンサー

グラフィックボードの基本について確認させて下さい!!

こちらの過去ログやネット等で、グラフィックボードについて勉強したのですが、念のため、以下の点について確認させて下さい。 (1)マルチディスプレイ対応と記載されているグラフィックカードがある場合に、そのカード上に複数の端子(DVI、VGA等)があるとき、そのうちの1つの端子自体が、マルチディスプレイに対応しているかどうかは外見上では判断できない、つまり、その端子に分岐ケーブルを接続して、複数のディスプレイに接続してもマルチディスプレイが実現できるかは分からないということでしょうか? その場合、1つの端子(DVI、VGA等)自体が、マルチディスプレイに対応しているかを確認する方法(メーカーのHPで確認する以外の方法)はないのでしょうか? (2)PCがロープロ仕様なのですが、商品を探したところ、通常サイズのグラフィックカードなのにロープロ対応というのがありまして、ブラケットが2つ付いていました。 ブラケットがロープロサイズでも、本体がロープロサイズではないんだから取付けられないんじゃ・・と思ったのですが、もしかすると、このグラフィックカードは、本体もロープロのサイズで分割することができるということなのでしょうか・・? 以上、お手数ですが、ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • affilie
  • ベストアンサー率36% (173/474)
回答No.4

こんばんわ。 ディスプレイの分配には通常は↓を使います。 http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/distributor/index.html DVIのデジタルになると、↓かな。 http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/changer/vga/vga-dv2.html アナログ信号の場合は、DVI-Iからアナログ15ピンに変換しておいてから↓かな。 http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/changer/vga/vga-hr2k.html オーディオケーブルのようにケーブルレベルで2分配することはお奨めできません。 最悪の場合はレベル不足でモニタで映らなくなると思います。

noname#81861
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。 グラフィックボードについてだいぶ分かってきました。 自分でもう一度整理して、確認のために、再質問をさせて頂きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.3

(1)DVIやRGB端子は1端子1出力です。Matroxのように独自コネクタから複数のDVIを引き出す形で1端子からマルチモニタ出力をしているものならありますが。 通常、「マルチモニタ」というのは「デュアルモニタ」と読み替えた方がいいでしょう。 #No.1回答にもある通りコネクタが二つあるので2系統出力可能、ということ (2)もちろんできません。でもボードサイズがロープロファイルの規格に収まってない「ロープロファイルを名乗っちゃいかんだろボード」って確かにあるんですよねぇ……

noname#81861
質問者

お礼

>DVIやRGB端子は1端子1出力です。Matroxのように独自コネクタから複数のDVIを引き出す形で1端子からマルチモニタ出力をしているものならありますが。 ということは、例えば、DMS-59やLFHのような端子と異なり、DVIやRGB端子では、単純にDVI-DVI×2のような分岐ケーブルを差したとしても、2つの画面に出力することはできないということでしょうか? もし、できるとすれば、1端子2出力できるかは、外見上やPC上で判断できるものなのでしょうか? すいませんが、ご回答よろしくお願い致します!!

  • affilie
  • ベストアンサー率36% (173/474)
回答No.2

こんばんわ。 1) OSやグラフィックボード会社等が記載しているマルチディスプレイは、2つ以上の口金を使い、複数のモニタに表示することと思います。 1つの口金だけで分岐をしても複数のディスプレイへ分配表示させることはできますが、OS側からはマルチディスプレイではなく単一のディスプレイとして認識されると思います。 2) ロープロファイル対応のカードは、ブラケットとカードの両方が通常カードサイズよりもコンパクトに作られています。 よってロープロファイル対応となっているカードを、通常サイズのブラケットに取り替えて装着することができます。 もっともグラフィックカードはロープロファイル対応となっていても、それなりの大きさとなるため、ケースやマザーボードによっては物理的に干渉してしまい装着できない場合もあるようです。 カード自体は分割できませんので物理的に干渉するようなら装着を諦めるしか無いと思います。

noname#81861
質問者

お礼

>1つの口金だけで分岐をしても複数のディスプレイへ分配表示させることはできます この点を教えて下さい。 例えば、カード側にDVI端子が1つある場合に、DVI-DVI×2の分岐ケーブルを接続すれば、どんなグラフィックボードでも複数のディスプレイで表示することができるのでしょうか? すいません。ご回答お願いいたします!!

  • aigaion
  • ベストアンサー率47% (287/608)
回答No.1

1) 判断できます. GPUのドライバがマルチディスプレイに対応していて,ボードに複数の端子があれば マルチディスプレイ環境にすることが可能です. ただし,S端子系は動作が不安定ですので相性問題で不可能な場合があります. 2) ロープロ対応のグラフィックカードの場合,カード自体がロープロサイズになっています. 出力端子のうち1つがボードから直接でているのではなく,ケーブルなどで 着脱可能な構造になっていてブラケットに固定されています. ロープロで使用する場合は,着脱可能になっている出力端子を外して ブラケットを取り換えることでロープロで使用できるようにします. たいていの場合は,着脱可能な部分はVGA端子かDVI端子になっているので ロープロ対応PCでデュアルディスプレイを考えているのなら この,着脱可能な部分と言うのがVGA端子かDVIでないことを確認する必要があります. 例えばロープロ対応のこのボードの場合 http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1028 図からわかるようにVGA端子がボードからフラットケーブルで延長されて ブラケットに接続されています.このような場合はロープロでカードを 接続した場合,DVIとS端子でのデュアルディスプレイしかできなくなります.

noname#81861
質問者

お礼

>出力端子のうち1つがボードから直接でているのではなく,ケーブルなどで 着脱可能な構造になっていてブラケットに固定されています. なるほど。そういうことだったんですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A