• 締切済み

若者のアコギ演奏テクニック

最近,自分が住んでいる地方のライブハウスのアコースティックライブに出かけて感じるのは,若者のほとんどに,ギターテクニックがみられないことです。 ギターが上手いと感じることがほとんどありません。2人いても2人でギターを持ってほぼ同じことをしています。なぜ,2人で演奏しているのか,その意味さえ伝わってきません。 ギターテクニックはないのに,若いお客さんに人気があったり,アンコールがかかったり。地方では結構有名で数多くライブに出ていたり。 路上ライブや最近の音楽の傾向でしょうか?ギターテクニックを感じさせないアコギ演奏の若者がたくさんいるように思うのですが,これは自分の住んでいる地域独特のものでしょうか?それとも今の若者のアコギに対する傾向でしょうか?

みんなの回答

回答No.4

弾き語りの場合、コードストロークとアルペジオが出来れば 一応曲として成り立つのでそこでギターテクニックにこだわりが なければそれ以上追求しなくなるのではないでしょうか?

7020028
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 若者には,人前で弾くからには!!という思いを見せてほしいです。

回答No.3

私も、どっちかというと2番さんに近い意見です。 現場を見ていないのでなんともいえませんが。。。^^ 「音楽」を奏する場合、 ・「歌(ヴォーカル)」 ・「作曲」 ・「作詞」 ・「楽器・演奏」 の総力ですよね。 この「どれ一つ」をとても、大変なことです。 例えば、「作曲」できる人は、全国には、たくさんいるでしょうが、 人口の割合からしたら、ごく一部の方です。 そう考えると、一人で、「なんでもかんかでもできる」人なんて、どうなんでしょうね? めったにいないと思います。 まして、「録音」してmp3などで「再生」して、聴く場合は、 もう、「音楽」だけで、「演奏テクニック」も、見えません。 早いはなし、「DTM」に任せてもいいわけです。 そうすれば、人間技をはるかにしのぐプレイをします。 ということで、その若者たちの場合、「演奏テクニック」は、たいしたことはないけれど、「歌」がうまいのかもしれませんし、曲がいいのかもしれないし、歌詞がいいのかもしれないし、顔がいいのかも。。。^^ しれませんが、そのどれかが魅力なら、十分かと。。。 だって、プロになれば、「ギタープレイ」は、別の方にお願いできるわけですから。。。^^

7020028
質問者

お礼

今はギターも2極化の流れかもしれませんね。テクニックを見せてくれる方は,ほとんど神業のようなテクニックを持っています。 テクニックのない方は,曲を聴いていて,どれも同じような感じの曲に聞こえてしまい,曲の美しさを感じません。 どちらをめざすかですね。

回答No.2

実際に、その演奏を聴いていないので、なんとも言えませんが、 音楽って、いろんな聴き方があると思うのです。 自分もギターを弾きますが、純粋に音楽を楽しむときは、テクニックなんてどうでもいいと思ってます。 調子外れだろうが、たどたどしい演奏だろうが、良いものはいいのです。 いくら卓越したギターテクを持っていたって、ある一部のマニアな人には受け入れられて(おー難しい事やってるなあ、すごい!と)も、万人が良いと思うなんてことは無いんです。 ある意味、演奏している側の自己満足です。 最近の若い人たちの良いものを見抜く感性は、とても鋭いと思いますし、人気があるということは、テクニックを超えたなにか若者の心に訴えるものを持っているのだと思いますよ、一度、ギターテクニックを無視して純粋に聴いてみたらどうですか?

7020028
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりテクニックがある人は,演奏の幅がグッと広がります。 それを知っているだけに,残念です。

  • heygibson
  • ベストアンサー率6% (7/103)
回答No.1

そのライブハウスが悪い 客はおそらく俗に言うスイーツ(笑)というものやビッチといわれる、日本人の多くの女が属す低民度族でしょう 男ならその滑稽さをといてもいいんじゃないですか? 「お前らレベル低いんだよ」と そんなライブハウスやめてしまえばいいじゃないですか

7020028
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに入場の料金も安いライブハウスです。 確かに,1人で入場料が高いライブは驚くほど上手い人がいますね。 でも,若者達も,どんなものだという気迫を込めて,テクニックを披露してほしいと思うのです。

関連するQ&A