• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:眠りが浅い2才児。ずっとベビーベッドがいいんですが・・)

眠りが浅い2才児。ベビーベッドを卒業する時の対策は?

このQ&Aのポイント
  • 眠りが浅い2才児のためにベビーベッドを使っているが、脱走する可能性があるため心配している。
  • 眠りが浅い2才児のお昼寝や夜の眠りの問題について相談。
  • 眠りが浅い2才児に寝かせる方法やベビーベッドを卒業するタイミングなどについての意見を募集。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.3

他の方の回答にもあるようにベビーベッドからの落下が心配ですね。 途中で目覚める事はよくある事なので、その都度布団に戻しトントンしてあげる事を繰り返せば段々と長い時間眠れるようになっていきますよ。 これを面倒がる人は多いですし、実際夕食の準備などしている時は作業を中断しないといけませんので煩わしいのです。 ですが、子どもって手を掛けるべき時にしっかり手を掛けてあげればのちのち親は楽できるんですよ^^ 今上のお子さんの睡眠に手を掛けてあげる時なのかなと思います。 言葉はわからなくても習慣で身につくものです。 頑張って下さいね。

その他の回答 (2)

noname#104874
noname#104874
回答No.2

寝室から危険なものをなくして、ウロウロしてもいいようにして 下の子をベビーベッドに寝かしてはどうでしょうか? うちの子達はベビーベッドはつかまり立ちした時点で卒業しました。 寝ぼけてるとき、頭から落ちそうだったので。 高さを下げても2歳を過ぎる頃にはよじ登るようになったので…。 それに、もしかしたらもうお昼寝が必要ないのかもしれませんよ。 うちの子は1歳半くらいからは全くお昼寝しなくなりました。 下の子が生まれた2歳くらいから、本当に大変でしたが、夜の寝つきや熟睡のためにも 無理にお昼寝はさせませんでした。 また、目が覚めてしまう原因にベビーベッドの狭さがないですか? 寝返りなどで手足が柵にひっかかったりぶつかったりして 眠りが浅くなってしまうなど・・・。 遊びたい限り目一杯遊ばせて、寝るときは熟睡させてしまうほうがいいような気がします。 睡眠時間には個人差がありますが 2歳で3時間のお昼寝はちょっと長すぎる気もします。 そのせいで、眠りも浅くなってるんじゃないでしょうか。 そして1時間でも2時間でも、ぐずっているのを相手にして寝かしつけるほうが 私も、上のお子さんには今の時期必要だと思います >「まだ眠かったらお布団から出ないでネンネするんだよ」 言葉の意味は通じても 幼児が自分をそのようにコントロールできるようになるには 結構先のことだと思いますよ? 大人だって眠いけど目が覚めてしまって眠れないとかありますし。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

結論から言うとそう言うときは下の子をほったらかして上の子を寝かしつける、 と言うが一番良い方法です。 添い寝でもしてやればあっという間に寝てしまいます。 下の子の年齢が書かれてありませんが、1歳、あるいはそれに満たない子で あるなら、まだ寝てるかミルク飲んでるかオムツ変えているか…の状態でしょう? 正直言って手間をかけるのは上の子ですよ。今の間は。

関連するQ&A