- ベストアンサー
買ったソフトが使えない
子供の勉強のためにと買ったソフトが一部使えません。 「メモリ不足・・・」とかのエラーメッセージが出ます。 メモリはたっぷりあるはずです。 で、パッケージを見たら、使えるOSにWinsowsXPが載っていませんでした。 我が家のパソコンはXP搭載済みのものを購入しました。 買ったお店は閉店してしまい、どうしたらいいのか困っています。 せっかく買ったソフトを使いたいんですが、何か方法はありますか? パソコンに詳しい人はまわりにいないので、初心者でもわかる方法があれば是非お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 上記の通りに互換性モードをONにしてやってみましたが、まったくだめでした。 それでソフト会社のホームページを見てみたら、対処法が書いてあったので、それでやってみます。 ありがとうございました。参考になりました。