• ベストアンサー

HDDの中身を取り出したい

パソコンが起動しなくなりました。 ハードディスクそのものが原因かどうか わからないので、ディスクだけ取り出して データが取り出せるかどうかと考えている ところです。 パソコンを解体して内臓HDDだけ取り出し、 起動しているパソコンか他のメディアに データを移動(コピー)出来るような 機械って売っているのでしょうか。 もしご存知のかたがおられましたら、 値段など、お教えいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

状況がよくわかりませんが、そのマシンはデスクトップですか?それともノート? この場合主に2つの方法があります。 1.マシンからHDDを外し、ほかのデスクトップマシンに、内蔵HDDとしてそのままないで、2台目のHDD として認識させ、そのままデータを移す。 2.マシンをHDDから外し、外付けユニットに入れて、ほかのマシンに繋ぎ、2台目ののHDDとして認識させ、 そのままデータを移す。 この場合、接続に使われるのはUSB(1.1、2.0)とIEEE1394が一般的です。いくつもの製品が出ていますよ。 接続先のマシンの状況に応じて、どれを選ぶか決めましょう。 http://www.planex.co.jp/product/drive/rx35u3.shtml http://www.planex.co.jp/product/drive/rx35f.shtml 接続してしまいさえすれば、HDDが損傷していない限り、データが移せます。 ただ、そのマシンがXpや2000で、NTFSでフォーマットされている場合、Meや98では認識できません。 同じXpや2000のマシンに接続する必要があります。 取り出せば100%OKというわけではありません、先ほども述べましたが、HDD自体が損傷していないことが 前提です。まずは、起動ディスクなどから起動することを確認し、さらに、スキャンディスクをかけて、 HDDの損傷の確認をしましょう。

J-SYS
質問者

お礼

商品を紹介していただきましてありがとうございました。 店で週末探してこようと思います。

その他の回答 (1)

  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.1

まず障害の切り分けが必要ですね。 (1)HDDのハード的な問題 (2)HDDのパーティションの問題 (3)本体の電源の問題 (1)でしたら致命的です。全く同じHDDを用意して基盤を交換という方法で成功したことがありますが、まず無理でしょう。 (2)はOSにもよりますが、パーティションを2つ以上分けているならばDドライブ以降は確実に復旧出来ますね。 MBRの問題ならば、OSにもよりますがMBRを書き換えれば起動出来たりします。 (Win2k: fixmbrコマンド Win98系: fdisk /mbrコマンド) (3)については、まずHDDに電源がいっているかどうかですね。 もしかしたらマザーボードかもしれません。 それでしたら他のPCにHDDをセカンダリ等に付ければいい訳です。

J-SYS
質問者

お礼

3番の原因だと思いますので、HDDを取り出して がんばってみようと思います。ありがとうございました。