- ベストアンサー
持家マンションの取扱(売却?賃貸?)
- 持家マンションの売却か賃貸か悩んでいます
- 賃貸にするためにはローンの問題があるようです
- 売却査定では約4000万円の値が出ましたが、資産の維持は難しいのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
基本は#1さんに同意です。 ただ、賃貸マンションオーナーの目線で私見を書くと >都内23区内(山手線圏外)にある築6年目の2LDKで4000万円強でした。 2002年で18坪だとして坪230万弱というのは、まずまずの立地ですよね。 城南・城西エリアの物件でしょう。 18坪で考えたら家賃は24万円は坪あたり13000円 20坪だとしても12000円。これって高めすぎませんかね。 月坪1万1千円越えるエリアってなかなか少ないと思うのですが。 >銀行の契約書を見るとやはり禁止とのことでした。 某大手メガバンクの知人によれば「平気」ということですが、万全を期すなら ローンを借り替えたらいいのです。 収入さえあれば、住宅ローンからアパマンローンに借り換えは簡単です。 みつかってからで充分とは私は「絶対」いいませんが、こういうケースは世の中に 多いです。 >以上のことから考えてどうするのが望ましいか、お教え頂ければ思います。 迷うなら、賃貸と売却を同時に募集するのも手です。 希望する方を少し安めに価格設定すればいいです。 どうせ、売却と賃貸が同時期に申込みが入ることはないのですから。早い方で 決めます。そこで賃貸が先に決れば、その時点でローンの借り換えをしたら いいわけです。 >資産として家を持つことがいいと考えましたが、 ダブルインカムなら、減価償却資産を持つのはいいことです。賃貸と同時に 確定申告で定率法の償却選択の届けを出すことです。 いま、セカンドハウスで持っていてローンが払える余力があるのなら多少の 空室は耐えうる財政がらうのでしょう。 私なら、妹さんに安く貸して(タダで貸しても贈与になりませんから) ローンの金利と減価償却で節税はかります。 どうせなら、ローンを35年で借り替えて毎月の支払いと管理費・固定資産税分を 家賃にしておいて、マンション市況がよくなった時期に転売したらいいです。 細かい話ですがあと4年残っているローン控除は、当然ながらつかえなくなります。 エリアがわからないからあまり限定的な話はできませんが、今売るのが いいのかはちょっと疑問です。 2002年で230万というのはないだろうけど狭い2LDKで 目黒区、渋谷区物件なら持っていたほうがいいですよ。
その他の回答 (8)
- speed1971
- ベストアンサー率0% (0/5)
売却です。 賃貸で20万以上となると借り手が相当限られます。不動産屋さんががんばっても客付け苦労は目に見えてます。となると空室の恐れが・・・。 ただし、ローンが組めない人などで高額賃貸にはそれなりの需要が見込める場合もあります(芸能人、政治家・・・)。 私ならやはり大手の仲介に相談します。税金などトータルで方向性を出してもらえると思います。 地場不動産屋さんでは広く情報を集めきれないと思うし。
お礼
回答、ありがとうございます。 売却時は大手の不動産に査定をしてもらい、担当者の様子等で 決めたいと考えています。 周囲がその位なので、いけるかなと思っていました。 言われてみれば、その金額なら私は購入へ気持ちがいきますね。
× H12.12残高 ○ H20年12月残高 (これはローン償還表であきらかですよね) 失礼しました。
お礼
henrijayerさま、度々のアドバイス本当にありがとうございます。 購入時は新築でしたので、現在は築6年目(築2002年12月)を迎えています。 エクセルやソフトを使って数字を追って決めることはとても大事なことだと思います。しっかりと表を作ってみようかと考えています。 外貨投資は以前しておりましたが、株はほとんど行っていません。 結婚前は不動産を持つことで安心感を得ようとしていたのがきっかけでしたが、結婚して貸せばいいかと安易に考えていました。 時間がかかる作業かもしれませんが、きちんと数字の材料を持ってきて調べてみます。
>数値を一度書き出してみてください 書き出してみてくださいというというのは、ご自身で エクセルの表にして・・・という意味ですよ(^^) 念のため(笑) これ、資産管理ということで3年にいっぺんくらいやって みると、ローンの借り換えや時価評価という点で役にたちます。 お試し下さい。金利計算ソフトとかいろいろ便利なものが ありますよね。 勘に頼らず、数値で追うというのも大切なことでしょう。 そうすると、読み・・・というのは自分の想定数値の信憑性 ということだわかります。 どうの数値が重要かというのがわかれば、判断に自信がもてます。 持ち続けるならぜひ、確定申告と減価償却については勉強 されておくことをお薦めします。
ちょっと辛らつすぎましたか。#2です。 すみません。 私もいろいろ売り時で失敗してますから(^^; まず、不動産賃貸を考えるには 5年、10年、15年のスパンでの検討が必要です。 質問者様のご自身名義の物件は いわば、頭金+既存のローン返済という名の「正味資産」 ですが、 ご主人の不動産を含め以下の数値を一度書き出してみてください。 物件名 融資開始 融資期限 ローン期間 金利% 融資金額 H12.12残高 毎月のローン 管理費等 帰属家賃 賃料 利益 推定時価 譲渡益 還元キャッシュ 自己資金 譲渡益課税 投資利回り グロス粗利回り その上で、現在、5年、10年、15年の時点での ローン残高を計算し、その段階での譲渡を想定し その時点で(1)現在価値とかわらない想定での税引き後手取額 (2)現在から10減価の税引き後手取額 (3)現在からの20%減価の税引き後手取額を計算します。 都心物件なら(1)の想定は可能でも、周辺区物件では厳しいです。 もうひとつは、インフレ想定のシミュレーション。 十数年続いたデフレのあと、時代はインフレの様相を呈してきている と思うのですが如何でしょう。 インフレの時には負債を持つのと、債権を持つのとどちらが有利でしょう。 実物資産を持つのがいいか、キャッシュに変えるべきか。 株もそうですが、不動産も個別の利回りとキャピタルゲインをねらうべき です。 >築6年目の2LDKで4000万円強でした。 これは、6年前の新築で、新築価格が4000万円強ということですか? それとも、新築は1995年頃で2001年頃に買われたということでしょうか。 賃貸物件は、ひとえに「安く買う」ことがポイントです。同時に値下がりしにくい ことが大切です。今後仮にインフレになったとしても物件の立地が相対的に わるければ(都心等に比べ)外貨資産運用や株で運用するほうがよさそうですね。
#2です。 >中央線沿線の駅近で幹線道路沿いにありながら静かという立地 そうですか・・・・。 中央線沿線(東中野以西)の物件は、私は賃貸で持つ気はないです。 理由は、エリア地価の格差が広がるなかで、中野区杉並区は負け組み だと思うからです。(すみません) >賃貸にするなら少し家賃を下げて定期借家契約のほうが良いかもしれない >と思いますが、如何でしょうか? 意図は何でしょう。 腰をすえて保有しないと減価償却や借り入れ金利で節税はかりながら ローンを家賃で減らす作戦が奏功しないです。 55m2で23万なら中央区などの都心で借りられますよね。 当該エリアは、住むにしても好みの別れるエリアですよね。 私は、賃貸用に買う物件は、バランスが大事。 大多数が好む立地、間取り 自分が住むには、インパクトのある物件。 個性的な立地、間取りというのがモットー。 自分で気に入って住んだものは、用済みになったら売るほうが いいです。 住んでしまうと、妙に愛着が湧きます。売るのが惜しいみたいな 感覚は理解できますが・・・。 あと、階数も大切。最上階なら希少性があるから安定賃貸が期待 できるかもしれません。物件見ないでこれ以上無責任な発言は 控えさせていただきます。すみません。
お礼
手厳しいご意見ありがとうございます。 定期借家は妹がいつでも住む状態を考えていたのですが、ご指摘の件を考えるとおっしゃる通りだと思いました。 階数は5階ですが、開口部が低層住宅地域なので、見晴らしは良いです。 非常に参考になるご意見を頂き感謝しております。 両方の手段を考えて、資料を見てきちんと結論を出そうと思います。
元業者営業です お礼拝見しました。 >どのような不動産会社がいいのでしょうか?チラシを投函している大手がいいのでしょうか? 基本は大手(三井、住友、野村、東急)の方がいいとは思います。ただ、会社というよりは担当者で選んだ方がよりベターですね。 方法としては同時に3社位に査定依頼を出して対応のいい業者を選ぶとよろしいのでは。 ただし、媒介が欲しいばかりに相場から外れた「高値」を付けて、すぐに「値下げしましょう」という業者もいますのでご注意下さい。 ポイントは査定価格を提示するとき、その根拠(過去1年の成約事例や近隣相場等)をちゃんと書面で示してくれる業者なら大丈夫でしょう。 反対に口頭で「こんな感じですかね~」的な軽い感じの業者はご退場いただきましょう。 ご参考まで。
お礼
業者の選び方を教えていただきありがとうございます。 依頼するときには十分にそのあたりを見ようかと思います。
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
売却代金>ローンの残債であれば、社会勉強も兼ねてよほど大家家業をやってみたい方以外は売却でしょう。売却後は資産の目減りについてはノーリスクとなりますから。 まあ、縁があれば、その物件では無く、違う物件で大家業をする機会も巡ってくるでしょう。
お礼
大家業は社会勉強になることは確かなようですね。 売却の査定を正式にしてもらうことを考えてみようかと思います。 ありがとうございます。
元業者営業です 賃貸業の最大のリスクは「空室」です。どんなに高い家賃を取れても、入居者がいてこその家賃収入です(当然ですが) その点から言いますと「家賃24万円」の賃貸を借りる人がどれだけいるかが問題です。現在金利が上昇傾向ですがそれでも以前と比べて「低金利」であることは疑いありません。つまり家賃24万円を払える人は5000万~6000万の物件を買える人たちです。それだけの収入がある人があえて賃貸に住むというのはゼロとは言いませんがごくわずかと言ってもいいでしょう。(事務所等ならありだとは思いますが、居住用なら尚更です) 故に「賃貸が付きにくい」物件の可能性が高くなります。 あと、ご質問者の仰る通り「住宅ローン」はそこに住むのが条件で金利優遇を受けてますので(借入の際住民票を提出しているはずです)住まなくなった時点で「契約不履行による全額一括返済」を請求されても文句は言えません。賃貸に出すなら「住宅ローン」ではなく「賃貸事業ローン」への借り換えを要求されるでしょう。(当然金利は上がります) ただ、やむを得ない事由がある場合には(転勤等)銀行も大目に見てくれるケースもありますので一概には言えませんが、いずれにせよ「黙って」賃貸に出すのはそれだけの覚悟が必要です。 結論から言いますと、私なら売却します。賃貸業(大家業)はクレーム産業です。賃貸が付いても家賃滞納、設備メンテナンス(大家負担)、敷金返還(現在は殆ど借主に返却するのが原則です)等の煩わしさと、一旦貸すと自分の都合で退去はできません。現在「借地借家法」で借主が厚く保護されてますので、出て行きたくないなら何と言われても出て行かなくていいからです。そうしますと「立ち退き料」を払って退去してもらわなければなりません。 (定期借家契約なら一定の期間で退去してもらえますが、家賃は下がります) 物件の価値は当然下がっていきますので、売りたいときに希望価格でうれるかは難しいと思いますので、見切りも大切です。 以上、ご参考まで。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 確かに、こちらのサイトで賃貸業がクレーム産業であることやメンテナンスの件を考えると本当に大変なことだなと思います。 せっかくのいい物件だからと大事にしていてもぼろぼろになることもあるし・・・。 売却価格の査定をきちんと出してもらおうかと思うようになりました。 どのような不動産会社がいいのでしょうか?チラシを投函している大手がいいのでしょうか?
お礼
細かくご回答頂き、ありがとうございます。 アドバイスの通り、妹に貸したいのですが、すぐには引越ができないので、難しいかもしれません。 同時募集ということは考え付きませんでした。 賃貸にするなら少し家賃を下げて定期借家契約のほうが良いかもしれないと思いますが、如何でしょうか? 一番最初は売却を考えてのですが、地元の不動産屋は価格が下がり傾向と伺いました。そこで賃貸を考えたのですが、また問題を見つけてしまい考え込んでいる状態です。 銀行の商品をもう一度確認しつつ、妹に話をしてからもう少し考えてみようと思います。上記の補足から更なるアドバイスがございましたらお教え下さい。
補足
販売価格は当時坪単価250万円でした。確かに家賃は¥13000/坪なので高いのですが、中央線沿線の駅近で幹線道路沿いにありながら静かという立地は特殊かもしれませんので不動産屋も試してみようと考えているかもしれません。