- ベストアンサー
母乳が足りているか見極める方法
私は、1児の母ですが・・・完ミで育てた為わからず、妹の事ですが よろしくお願いします。 子供は、生後1ヶ月半です。 今まで、子供が直母を嫌がっていたので、搾乳して哺乳瓶で母乳を飲ませていたのですが、今日直母してみたら吸いついたそうです。 15分くらい交互で飲ませて寝たらしいのですが・・・ 足りているのかどうか、出ているのかどうかわからず不安と言う事です。 飲む前と飲んだ後の体重を量ってみたら?と言ったのですが・・・ 針の体重計しかなく、無理と言う事です。 そこで質問なのですが・・・ 直母で飲ませている方は、どうやって足りているのか足りていないのか 見極めているのでしょうか? また、ミルクと違い、何ml飲んでるか分からないと思うのですが どうやってお腹がいっぱいかどうか、今日はよく飲む日とか飲まない日とかわかるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
ほぼミルクよりの混合⇒完母になったものです。 初めはあまり母乳が出ず、飲めている量の見当もつかなかったので、一ヶ月だけ体重計をレンタルしていました。 でもあまり体重や分泌量に一喜一憂するのもよくないといわれていますし、妹さんは母乳の出がとても良いみたいなので必要なさそうですね。 搾乳で一日飲む量が絞れるくらいなら、赤ちゃんが吸ってくれたら十分な量飲めますよ。 搾乳するより赤ちゃんが吸ったほうが断然たくさん飲めます。 しばらく直母であげていなかったハンデを差し引いても、十分な量飲めるだろうと思いますよ。 私も母乳からミルクに移行する時、足りているか足りていないかがとても気になったんですが、その時助産師さんに言われたのは「2時間もてば(空腹が原因でぐずらなければ)足りていますよ」ということでした。 基本的に母乳の場合、授乳間隔はあけずに欲しがるだけ飲ませても良いのですが、頻回授乳すればそれだけ母乳が溜まらないうちに飲ませることになり、またすぐお腹がすく→頻回に授乳、の悪循環になります。 なので私は2時間は空けることを目標にあげてました。 妹さんの場合は十分出ているようなので、2時間くらいはあくんじゃないでしょうか。 そしたら足りていますよ。 赤ちゃんは3ヶ月くらいまでは満腹中枢が働かないので、お腹がいっぱいかどうかは本人にもわからないらしいです。 なので時間を見て(片方10~15分くらいずつ)すわせてました。 授乳時間ごとに右→左、左→右とすることと、初めのうちは抱き方を変えて飲ませた方がいいです。
その他の回答 (5)
- am111
- ベストアンサー率45% (650/1431)
こんにちは、#2です。 ミルクを30分かけて飲むとのことで、飲むのが遅いタイプちゃんのようですね。1ヵ月半で30分間寝ずに哺乳瓶を咥えていられるって結構すごいことだと思いますよ^^ ミルクと同じ分だけ間隔を開けようとするのであれば、お乳を30分吸わせる必要がある、となるのかもしれません。ですが、お乳の良いところは、【赤ちゃんが欲しいときに欲しいだけ飲む】ところにあります。20分以上吸っていて、それでも力強くゴクゴク飲んでいれば、もちろんそのまま吸わせてOKなんですよ。ただ、助産師さんの話&私の経験上、時間がそれ以上過ぎると、ただくっついていたいだけというか、おしゃぶりのように乳首をクチュクチュしているだけで、最初のようにグビグビ飲まなくなるんですよ。そうなったら、ママの体力もありますし、離しても問題ないと思います。 一般的に、搾乳よりも赤ちゃんに吸われたときの方が分泌量が多いと言われています。その理由は、昨日書いたとおり、赤ちゃんに吸われれば吸われた分だけ追加してその都度分泌されるからです。一方搾乳は、乳腺に溜まった古いお乳を出すだけなので、溜まった分が尽きればもう出なくなります。 妹さんのお乳は、充分足りていると思いますよ。【たそがれ泣き】という言葉のとおり、夕方から赤ちゃんがグズグズするのは仕方がないことだと思います。質問者さんもご経験がおありですからお分かりだと思いますが、赤ちゃんって特に理由もなく?夕方って不機嫌ですよね。。。うちの子は4~7時くらいが魔の3時間でした。 目が見えるようになって、外の世界に興味津々になれば、お散歩で気分が紛れたりしますから、段々と授乳の時間が開いてくることと思います。娘は家にこもりきりだと、「おっぱい、おっぱい」で泣いてばかりでしたが、外出するとご機嫌だったものです。きっと、ずっと家だと赤ちゃんも退屈なんでしょうね。 暑さが厳しい季節ですので、お体ご自愛くださいね。
お礼
再度お返事ありがとうございます。 妹に回答者さんのお言葉をそのまま伝えました。 がんばってみる!と意気込んでいました。 たそがれ泣き・・・懐かしい言葉ですね。 うちの子は、もう5歳なのでたそがれ泣きと言うのがある事を 忘れていました^^; お心遣いありがとうございます。 回答者様も育児を頑張ってください
- sansan887
- ベストアンサー率28% (2/7)
母乳は赤ちゃんが吸うことで生産するのですが、需要と供給のバランスは3か月ぐらいしないとできないそうです。 今は、まだバランスが赤ちゃんも親も取れていない時期ですので、母乳で一番不安な時期ですね。 私の場合、回数が多い方でした。あまりに多いので痛くし、辛いしでミルクをあげたことがあります。その時に赤ちゃんがぐいぐい飲んだ時はショックでしたね。母乳足りていないの?ってね。 母乳を吸う力は、まだまだ練習段階ですから、赤ちゃんにとっても考えながら吸っている時期なんです。母乳よりもミルクの方が弱い力で飲めるので、赤ちゃんにとっては飲みやすいと感じる子もいるみたいですね。また、ミルクが多いと母乳の方が生産されていないため、少ないと感じるかもしれません。 この生産を増やすには、赤ちゃんに吸ってもらうしかないんです。 足りているかいないかよりも、受け身でもいいと思いますよ。 赤ちゃんのそのままを受け入れることで私もストレスがなくなりました。飲んだのに、またすぐの飲みたがるし、ミルクをあげればたくさん飲むという時期もありましたが、今思えば、赤ちゃんは、需要を上げようと頑張っていたのかもと思えてきます。 ミルクの与え方は色々ですが、私の場合は、ちょっと母乳をあげるのがしんどいと感じたら、ミルクをあげるようにしていました。そして、泣けばおっばい、一日に何回飲んだかなんて気にしません。 そのままの育児でいいと思います。 分からないから、赤ちゃんを様子をみる、赤ちゃんに教えてもらうんです。母乳の飲み方、回数、時間は本当に個人差が大きいので、赤ちゃんしか分からないですよね。見極めは赤ちゃんが知っているし、赤ちゃんは太る時期もあれば、ダイエットする時期もあって、それも赤ちゃんがコントロールしているから、親が邪魔をする必要はないのかもしれません。だって赤ちゃんはおなかが空けば泣きますもん。 チョビチョビ飲む子もいけば、一気に飲むタイプ、おしゃぶり代りにする子もいれば、遊びのみから本格のみに入る子、情緒安定のために使う子、いろいろです。 自分の子はどんな子供なのかは育児本には書いてなくて、赤ちゃんをみるしかないんですよね。 似たようなことで保健婦さんに相談したことがあるのですが、その時にきっぱり「足りていますよ」と言ってくださいました。 足りていないと思ったら、吸わせる回数を増やしてくださいと言われました。それでもぐずぐずしていたら、お母さんも辛いでしょうから、その時はミルクを飲ませましょうと。 今、考えると、夕方になると足りていないように感じていました。 母乳は母親から出すので、母親が疲れていると出が悪くなるそうです。 もし、夕方以降、でが悪いのでは?と感じているなら疲れかもしれませんから、その時は、ミルクをたくさん飲んでもらってもいいんじゃないかな。 夏場ですから、水分をたくさんとって、栄養のあるものをたくさん食べましょうね。
お礼
お返事ありがとうございました。 回答者様のお言葉をそのまま妹に伝えました。 がんばってみる!と意気込んでいました。 お心遣いありがとうございます。
- maki1005
- ベストアンサー率15% (30/188)
その子その子によって個人差があるので、一般論として聞いてくださいね。 母乳が足りていない子は、寝かしつけてもすぐにお腹が減るので起きます。 そしてまたおっぱいを吸わせると寝ます。 でも、足りなくてすぐに起きるという繰り返しになります。 ただ、まだ1ヶ月だと吸うことに疲れ果てて寝てしまったという場合もあるので、気になるならスケール(体重計)をレンタルするなどして使うといいと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 6時過ぎに飲ませてから、ずっとグズグズしていたそうです。 だから足りてないと思い、ミルクを飲ませたら一気に飲んだそうです。 やはりスケールが必要ですかね?
- am111
- ベストアンサー率45% (650/1431)
こんばんは。3歳半の女の子の母親です。長文で申し訳ありません。 生後1ヶ月半だと、まだ授乳間隔が定まらない時期だと思います。ミルクでは2~3時間おきなんて言いますが、母乳は毎回出る量(吸われる量)もカロリーも違いますので、ばらつきがあって当然です。「ついさっきあげたばかりなのに!なんで泣き止まないの??」という時には、迷わずに吸わせてあげるように言ってくださいね(^^) お腹がいっぱいかどうか、まだ赤ちゃん本人がまだ分かっていないので 、自分から乳首を離すようになるとしても(ならない子もいます)もう少し先になるかと思います。私が出産した病院は母乳を推進していて、助産師さんから色々とアドバイスいただいたのですが、乳首を離さなくても片方10分(両方で20分)も与えれば1回の授乳としては充分ということでした。新生児~3ヶ月くらいの子だと、吸うのに疲れてしまって片方で寝ることもしばしばなので、そんな時には両方吸ってもらえるように、片方3~5分で切り上げる方法を取ります。20分過ぎて吸い付いていて、それを離した時に泣いたとしても、お腹が満たされていないからというよりは、乳首を口から離された不安の方が多いと考えられているそうです。足りなそうで不安な時には、30分以上ダラダラと与えるよりも、20分で切り上げた後、30分経ってからまた与えた方が効果的だと教わりました。 お乳が張らないからといって、張るまで間隔を開ける方法を信じている方がいらっしゃいますが、それは間違った方法です。お乳は胸に溜まった分を与えるのではなくて、吸われる刺激でその都度分泌されるものですから、【張らない=出ていない】では決してありません。今は張っている状態だとしても、3ヶ月もすると需要と供給が釣り合ってきて、張らなくなる人もいます(私がそのタイプでした)出産してすぐに、吸われたら分泌される仕組みがフル回転するわけではなくて、「おっぱいがジャンジャン必要だよ」と体に教えてあげることで初めて分泌量が伸びていきます。今はまだフル回転に向けての準備段階ですし、赤ちゃんもまだ吸う練習を頑張っているところなので、やせ細って衰弱したり、1日中絶えず泣いていている、顔色が悪い、などの異常がなければ、分泌量を心配する必要はないと思います。助産師さんに言われたのは、「毎回スケールでチェックするのは入院中だけだからね」ということです。母乳は1度の量にとらわれず、1週間や10日間、あるいは1ヶ月など、長い目で見るものだよ、と教わりました。私は1ヶ月に一度だけ、デパートの授乳室にある赤ちゃんスケールで体重を計っていました。3300グラムと小さくはない赤ちゃんでしたが、体重増加は下限ギリギリとなりました。成長曲線はミルクっ子を含めた平均なので、母乳オンリーになると、もう少し細めでも大丈夫だと教わり、実際健康に育ちましたよ(^^) うちの子はずっと痩せ体型で、ミルクっ子のママ達からは「細いね~」「痩せてるね~」と毎回言われて悩みました。言っている人に悪気はなくても「細い=母乳不足」と思ってしまうんですよね。。。それでも娘は風邪ひとつ引かない丈夫な子でしたので、1ヵ月半の体重増加が、1日平均25gを切っていても、母乳1本で行きました。(ミルクを与えると、しばらくして大量に吐くことを病院に相談したところ、母乳だけにしなさい、と言われたことも理由の1つです) 今は一度の分泌量よりも、回数で勝負です!体力的にも精神的にも辛いことが多いですが、安定してくれば楽になってきますから、今踏ん張り時だよ~ということを妹さんにお伝えください。どうしても辛い時には、母乳を与えた後にごく少量(1日でミルク80CC以内程度)にとどめれば、おっぱいに悪影響は出ませんので、あまり思いつめないで大丈夫ですよ。私も生後1ヵ月間はミルクとの混合でしたが、1ヶ月健診後は母乳オンリーでした。泣くのはおっぱいが足りないからだ・・・という考え方は捨てて大丈夫です。うちの子、本当によく泣きましたから(笑)
お礼
参考USL&お返事ありがとうございます。 ミルクだと30分くらいかかって飲む為、飲むのが遅いと思います。 それでも、20分で切り上げた方がいいのでしょうか? 搾乳だと、1日飲める分を余裕で絞れるらしいんですけど・・・ 自分で絞るのと赤ちゃんが吸うのとでは出方が違うのでしょうか? また質問してしまい申し訳ありません。
- knmh
- ベストアンサー率76% (10/13)
はじめまして^^ 私は長男を完全母乳で育てました。 初めは足りているか不安で^^;デジタル式の体重計で計ったりしていましたが。。 母乳の子の便は柔らかく・・頻繁にするので体重計はあてになりませんでした>< ・・・で慣れてきたころ・・コツを見つけました。。 ★母乳が足りていなければ1時間もしないうちにほしがる。 ★検診での体重の増加を見る。 段々とミルクと同じ様に3時間おきになると思います。 母乳の出が悪くなる(体重の増加によって飲む量が増えて)と ミルクを足して混合になる人もいるそうです。 今日はよく飲む日とか飲まない日とかわかるのでしょうか? >母親の感で分るようになると思います^^ 参考になったかは???ですが 授乳の感覚が開いて検診で体重が増加していれば十分足りていると思います。。 今年は暑くて大変だと思いますが楽しくゆっくり子育て楽しんでください。。とお伝え下さい^^
お礼
お返事ありがとうございます。 今日、体重を量ったら5.4kgあり、ミルクだと150mlを5~6回飲んでいます。 今日が初めて直母で飲んでくれたので、様子見が必要と言う事ですね。 ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございます。 妹は母乳が出ているみたいでうらやましいです。 私は、1ヶ月搾乳をがんばりましたが・・・ 子供の飲む量が多すぎて追いつかなくなってしまい 諦めました。 妹は、子供が飲む量よりも搾乳する量の方が多いみたいで、 冷凍しようかなぁ?と言っていたのですが・・・ 直接飲んでもらえたみたいで、昨日嬉しそうに電話をくれました。 それでも心配はあるみたいで・・・。 回答者さまの言葉をそのまま妹に伝えました ありがとうございました