- ベストアンサー
母乳不足&哺乳瓶拒否・・・
ぜひアドバイスを頂きたいです。 現在1ヶ月と一週間の娘がいます。 未熟児で産まれた&帝王切開だったため、最初から哺乳瓶でミルクメイン&搾乳という授乳方法でした。 できれば直接母乳を飲ませたかったんですが、病院から「とにかく体重を増やすように。一ヶ月検診まではこの方法で。」と言われ、その通りやっていました。 とにかく哺乳瓶の飲み方が下手(空気を飲みやすい&ゲップが出にくい)なのか、授乳にいつも30分~40分かかるような子で、必死で飲ませましたが、その結果一ヶ月検診では約1キロ増え、先生にも順調との判断を頂きました。 ただその頃には搾乳できる量も20ccくらいに減ってしまっていました。 まだ一ヶ月だし吸わせれば出るようになるかな、と思い、ミルクは3時間置きに飲ませながら、グズッた時にはおっぱいを吸わせる、というようにやっていると、段々哺乳瓶を嫌がるように。 とにかくおっぱいを吸いたい、という風に口をパクパク。 哺乳瓶をくわえさせると大泣き、という状態です。 そんなにおっぱいがいいなら、出来れば吸わせてやりたい、と思い、桶谷式母乳マッサージに行ってきたんですが、そこで助産師さんに「十分出るおっぱいなのでとにかく吸わせる事」と言われました。 出るおっぱい、と言われ嬉しくなり早速その日から頻回におっぱいを吸わせてみました。 すると今まではたまに嫌がっていた哺乳瓶を、毎回ミルクをあげようとする度に大泣きして嫌がるようになりました。 おっぱいだけだと、まだ十分に出ない&吸い方が上手くない、という状態で体重は減りおしっこの量も極端に減っている状態です。 明らかに母乳は足りていません。。 スケールがあるので授乳前と授乳後で確認すると、20分の授乳で10~20ccしか飲めていないようです。 なんとかミルクを足さなければ、と思い、大泣きして疲れて寝始めた所に無理に飲ませている状態です。 量は60cc。おっぱいとミルク合わせると毎回授乳に1時間半かかっています・・・。 3時間置きの授乳で1時間半かかっているので、精神的にも体力的にも限界かな、という感じです。 体重は、直母だけの日は10~40g体重が減ります。 毎回60ccミルクを足すとなんとか20gくらい増えます。 体重の気にしすぎはいけない、とは思いますが、10gでも増えてくれればいいのですが、減っていくとさすがに心配です。 乳首は、ピジョン・ヌーク・母乳実感・母乳相談室・よく出る3つ穴タイプの物、を試しました。 ミルクは出生時からずっとほほえみを使っています。 ミルクが嫌なのかとも思いましたが、搾乳でも飲もうとしません。 このまま、1時間半かけてでも混合で頑張るべきなのか、 しばらく体重が減る事を覚悟で完母にするべきなのか、 おっぱいは完全になくして完ミにするべきなのか・・・。 どうすればいいのか全くわからない状態になっています。 同じような経験をされた方はいますでしょうか? なんでもいいのでアドバイスを頂きたいです。 夫はとても協力的(私以上に育児をしてくれているかもしれません)なのですが、夫婦共に参ってしまって今日の朝は2人で泣いてしまいました。 保険所の方にも電話で相談しましたが、3時間置きではなくお腹が空いて起きた時にあげればいいんじゃないか、くらいのアドバイスでした。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お疲れ様です。 1ヶ月も直母なしでよく、出続けたものだと思います。 大変な努力だったですね(><) 未熟児の場合は、3ヶ月くらいで移行できれば大成功!かと思います。 目安として。 アドバイスとしては、哺乳瓶の乳首は、1種類に限定することをお勧めします。 メーカーや種類によって、乳首の形が全部違います。吸い方、舌の動きも全部変えなければ飲めません。 赤ちゃんはそんなに器用じゃないですよ。 後、30分でもいいので寝てください。 寝ると、母乳の分泌が盛んになります。寝不足も過ぎると、減ったり、止まったりすることがあります。 あるていど体重があるなら、授乳の前に少し泣かせると、泣き声に反応しておっぱいが作られたり。。。泣かせるか、泣かせないかによって、吸う力もだいぶ違います。呼吸器、循環器系も丈夫になりますし。 あとはミルクをあげるときに、おっぱいをほっぺたにくっつけて飲ませるとか。 感触の問題なら、何とかなるかと。 授乳の体勢は、立て抱きで、ひざに座らせてやると、ゲップの手間が省けます。自然に出ますから。身長が足りない分は、クッションなどで補ってください。 添い乳は赤ちゃんも、お母さんも楽です。腕枕してあげれば、そのまま寝てしまっても大丈夫。起きたときに、もう片方を飲ませてください。 とりあえず母乳は、5分を2往復で止めておきましょう。 添い乳のときは、1時間でも2時間でもかまいませんが。 それくらいが赤ちゃんの体力の限界です。 たとえば、9時に授乳開始とします。単純に9時20分、オムツ替えなども入れて、9時半に終わります。 次の授乳開始を10時に始め、また5分を2往復。 次に11時・・・。というふうにしてみてください。 もちろん泣いたら、でもいいですが、あまり頻回でも、まだでないので、体力的にきついかと。ちなみにこれは、30分おき、ではなく、1時間おき授乳です。授乳開始から、次の授乳開始までの時間を言うので。 軌道に乗ってきたら、1時間半、2時間、と延ばしてください。 3ヶ月で2時間おきまで行けば完璧です。完母でOK☆ ミルクは、3回に1回程度足せばいいかと思います。それでも3時間おきでしょ? 完母で、たくさん出ていても、まだ2時間おきくらいが普通です。ミルクなら4時間おきでOKですけどね。 哺乳瓶を嫌がるなら、スプーンでやる、コップで直接飲ませる。ストローなどで口に流し込む方法などがあるかと思います。最悪、専用のチューブなどもあるそうです。 面倒でしたら、30分、1時間ごとに10~20ccずつ、とやれば何とかなるかと思います。 マッサージは通ってるのですか? 3~5回も通えばほぼ完母でいけるかと思うのですが。 授乳の際、自分でももみほぐし、乳腺に添ってマッサージしながらやると出がいいです。 うちも下の子が未熟児ぎりぎりで、吸う力もなく、ユルユル乳首の哺乳瓶で50cc飲むのも小1時間かかりました。おっぱいの量は産後2日後には十分出ましたが(搾乳)、直母だと5ccも吸えていなかったので、病院では哺乳瓶でした。 2ヶ月くらいはそうやって搾り出してあげないと吸えなかったので、ずっともみながら授乳していました。 体重に関しては、2500gを超えていたら、1週間でどれだけ増えたか、で見ましょう。病院ではそういわれました。 1日5g増えてたら、大丈夫。 まったく増えていない、減っている、場合はがんばってミルクをあげてください。 それこそ吸わなくても出るやつで。 体力がないとおっぱいも吸えませんから。 また、本気でおなかがすいて泣いているときに、おっぱい前にミルク、ではどうですか?それも、お母さん以外の人で。 泣く体力があるうちは大丈夫。何とかなります。 どうしても体力的、精神的につらいなら、ファミリーサポートや、産後のお世話をしてくれるようなところ(生協や、こうせい会など)をあたって、1,2回だけでもミルクを上げてもらいましょう。1時間700~1000円くらいかと思います。市役所の子育て支援課で聞いてみるか、自治体のHPで調べてみてください。 ベビーシッターでもいいかと思います。 少し、ゆっくりした気持ちになれないと、母乳育児は大変なものです。 母乳量が増え、吸う力が出てくる、後1ヶ月ほどのことですから、人に頼るのもいいと思いますよ。 長文な上、まとまりのない文章でスミマセン。 今が大変な分、子供が大きくなったときの思い出話も増えるとでも思って。 飲まないときは、5分後、10分後でもいいじゃないですか。 泣かさなくたって。 おっぱい咥えたまま1時間でも、親子で寝ててください。起きて授乳する必要はありません。気を楽に。ね。
その他の回答 (7)
私も帝王切開で産み、子供も未熟児でした。 母乳をあげる時は、赤ちゃんを横抱きにしてますか?縦抱きにしてますか? 赤ちゃんが小さいならば、断然縦抱きが良いと思いますよ! 縦抱きだと、赤ちゃんの口が、おっぱいに対して真っ直ぐなので、乳首をくわえやすいと思います。 母乳は出ているようなので問題ないのでは…。 あなたの乳首はやわらかく、伸びますか? 乳首が固いと赤ちゃんは飲みづらいので、自分でマッサージをして、ある程度やわらかくした方が良いと思います。 ずっと母乳を続けていれば、生後三ヶ月くらいになれば赤ちゃんも上手に母乳を飲めるようになりますよ!
こんばんは もうすぐ11ヶ月の男の子のママです。 私も母乳不足で生後2週間ごろからミルクを足しました。 おまけに乳首の形が扁平だったので直飲みできずにキャップを かぶせて飲ませていました。。 3ヶ月までは順調に飲んでいたのですが、3ヶ月ごろから原始反射が無くなったせいか、突然哺乳瓶を嫌がるようになってしまいました。 乳首の形が扁平で直飲みできないし、ミルクは嫌がるしで、半分育児ノイローゼ状態でした。。 でもある日、うとうとした息子に少し強引ではありますが、 哺乳瓶を口に押し込んだところ、ゴクゴクとに見始めたのです! 以来、母乳たまに搾乳⇒寝かしつける⇒ミルクで、うまいこと飲んでくれています。 >大泣きして疲れて寝始めた所に無理に飲ませている状態です。 と、ありましたので、母乳⇒寝かしつける⇒ミルクで飲むのではないでしょうか? 私も母乳相談所に行きましたが、やはり質問者さん同様出るおっぱいと言われました。しかし飲んだ量をベビースケールで計ると、同じように20cc位しか飲んでいませんでした。 母乳マッサージで出ることを確認するのと、まだ哺乳力の弱い赤ちゃんが飲むのとでは、母乳の出方が違うように思います。 お風呂の湯船につかった際にミルク風呂になるくらい、母乳が簡単に出てくるようでないと、哺乳力の弱い赤ちゃんには、まだ難しいと思います。 かといってせっかく母乳が出ているので、完ミにはしたくないですよね。 毎日大変であることは十分分かりますが、健康に生まれてきてくれたことを幸せに思って、まず赤ちゃんの成長のために、何とか母乳+ミルクを飲ませてあげましょう。生後6ヶ月までの栄養は将来の成長に影響します。今は体重を増やすことを第一に考えたほうが良いと思いますよ。 混合は敏感な赤ちゃんだと、赤ちゃんもママもストレスになりますよね。。私も最近やっと楽になってきました。。。授乳に苦労した分、可愛くて仕方ありません! きっと解決します!がんばってください!!
- nori4156
- ベストアンサー率16% (69/425)
こんにちは。 6ヶ月の娘を完母で育てています。 ありがたいことにあまり努力せずに完母を続けていますが、 それでも最初の1ヶ月はミルクを足していましたよ。 というのが、おっぱいは出るけど赤ちゃんが上手に吸ってくれないし おっぱいも出るとは言え、まだ分泌がイマイチ・・・だからです。 退院して1週間の検診でほとんど増えていなくて(笑) ミルクを足しつつ再度測定に来るように言われました。 たんぽぽコーヒーを飲んで少しでも分泌を促しつつ 1.5~2時間おきには必ず授乳し、 1日に数回20ccくらいミルクを足しました。 これで1週間後の再測定では、20グラム/1日増えたので 1ヶ月検診は出産時よりプラス400グラムくらい・・・ もちろん少ないと言われましたが、おっぱいでやれそうな感覚(私は二人目なので・・・)が出てきたのでそこからは母乳オンリーです。 ちなみに母乳が軌道に乗った6ヶ月の今、7.5キロ。成長曲線のど真ん中です。 おっぱいは夕方になると分泌が悪くなるので、 朝~はおっぱいだけで頻回授乳し、夕方からミルクを足していく・・・という方法もありだと思います。 うちの子も哺乳瓶ダメ子でしたが、おしゃぶりで遊びながら少しずつシリコンゴムに慣れさせて哺乳瓶を与えると、少しずつ吸ってくれるようになりました。 哺乳瓶ダメならスプーンでも何でもやる方法があります。(ちょっと大変ですけど) 夜、ミルクにすると寝てくれるので、ママのおっぱいの分泌も良くなるし、そうすると朝にはおっぱいが張っていっぱい出るのではないでしょうか・・・ でも、他の方も回答されているように頑張りすぎはダメですよ。 ママの精神衛生上、完ミでもぜんぜん問題ありません。 (私は9ヶ月で一人目を完母→完ミに切り替えました) ミルクは外でゆっくり授乳できるし、人に預けることもできるし 本当にいいですよ♪
- BrerRabbit
- ベストアンサー率12% (11/88)
がんばりすぎですね・・・ まずは、泣きたくなるほどがんばってはいけません^^ 母乳もすてきですが、体重はもっと重要です。 保育園の子供たちはほとんどがミルクで母乳はほんとにあるかなかいかです。 でもみんなとってもかわいらしいよい児です^^ なにが良いのかは本当になやみますが、 お母さま、お父さまの精神の安定が一番子供に影響します^^ まずはsitari-mamさんとパパさんが笑えるようになるにはどうすればいいのかで行動してください^^ 楽していると思うこともあるでしょうが それがいちばん赤ちゃんの発育に必要なことです^^
- pinkygold
- ベストアンサー率66% (155/232)
うちの子もとにかく哺乳瓶嫌いでした。 母乳メインで育てたかったけど最初の1ヶ月は母乳が全然出ませんでした。いろんな人にアドバイスを頂きましたが、結局どうやっても哺乳瓶では飲まず、桶谷式の先生に相談し、ベビー用スプーンで一口ずつミルクや母乳をすくって口に入れ、舌の上に垂らすという方法を教えてもらいました。何度か繰り返すうちにうまく飲み込めるようになり、もうすぐ6ヶ月になります。5ヶ月から離乳食を始めてますがスプーンに慣れているので上手に食べられます。また、生後3ヶ月くらいからコップで飲む練習もしたのでコップを近づければすすって飲むこともできるようになりました。 母乳の分泌量を増やすには吸ってもらう事、そして、母乳を出し続ける事だけですね。出産したお母さんの身体は母乳をたくさん出すことで赤ちゃんに必要な量を身体で覚えていきます。まだ1ヶ月なら十分間に合いますよ。私もそのくらいから桶谷式マッサージに通いだして2ヶ月には痛いくらいお乳が張って捨てるくらいになりました。 私がやった方法は、泣かなくても寝ていても数分でいいから2~3時間おきにとにかくお乳を吸ってもらう。特にホルモンの関係で母乳の分泌量が盛んになる夜11時から翌朝5時までは2時間ごとに吸わせて搾って母乳を空にして、母乳の生産工場をストップさせないようにしてました。うちの子は寝ぼけてるほうが長く吸ってもらえました。これで、生後1ヵ月半くらいから徐々に完母でいけるようになりました。体重は離乳食開始前までは成長曲線内の小さめでしたが、離乳食が進み平均的な大きさになり始めました。 あと、もったいないと思わずにお風呂の湯船の中で搾り出してました。体が温まると血行が良くなり、乳腺が開きやすく、詰まりも解消されるのでお勧めです。毎日続けるうちに格段に出る量が違ってきました。 また、あまり体重増加は気にしないほうがいいです。ミルクの量は少なめにして、とにかくお乳を吸ってもらう事。お腹が満たされれば強く吸ってもらえません。完母の赤ちゃんはどうしても見た目は小さめですが、がっちり筋肉質で骨太なコが多いです。体重を増やしたい場合はミルクだけをたくさん飲ませればすぐに体重は増やせますよ。 とは言っても、母乳育児にこだわらないことです。完ミになっても哺乳瓶以外に飲ませる方法はあります。スプーンがダメでもストローやコップからうまくすえるようになる子もいるそうですよ。ただ、母乳育児にしたいなら今がんばるしかありません。出産から3ヶ月くらい経つと母乳生産工場を再度立ち上げることはできなくなるそうです。 あと、もっとたくさんお出かけするようになると母乳育児のコは荷物が少なくて本当にラクですし、寝グズリが始まってもおっぱいをくわえさせれば寝かしつけるのにラクできます。なんといってもミルク代がかからなくて経済的です。今はまだミルクでも飲む量がわずかですが、生後半年にもなると離乳食が始まってもたくさん飲むようになります。 もう少し、今しかできない母乳育児をかんばってみて欲しいと思いました。 http://ameblo.jp/solanin928/entry-10210361583.html http://ameblo.jp/solanin928/entry-10235237591.html
こんにちは。 うちも哺乳瓶、おしゃぶり全くダメでしたよ。 すっごいイヤそうな顔ではじくんです。 大きくなって果汁もダメ、おかゆもだめ! 母乳のみで1歳を越えました。 食べないせいか、歯も生えませんでした。 しかも、授乳は毎回2時間程度・・・1日中胸を出してた気がします。 私が出産した病院は、 保健婦さんに何を言われようが母乳Onlyなら全く心配ないから、聞き流しましょう。体重が増えなくても、増えすぎても大丈夫。 ムシ、ムシ! 大人でも、大食い、小食、太りやすい、太らないあるでしょ? 体重も量らないようにしてくださいね、気になるから。 授乳は時間でなく、欲しがった時に。欲しい時が飲み時です。と。 お母さん、お母さん以上に子供の事を分かる人はいません。 子供の具合が悪いと思ったら、医者になんと言われようと粘って診てもらいましょうね。 自信をもって育児しましょうね! が、方針だったので、もう私にピッタリ!それでいきました。 3時間おきは良くないですね。欲しがるときにあげるのが良いと思います。 赤ちゃんは、機械ではありません。 欲求を満たしてあげたほうが、幸せを感じるらしいです。 おなかいっぱいなのに、無理矢理与えられると苦痛だそうです。 だから号泣しているのかもしれませんよ 悩んでる時間を抱っこにあててあげてくださいな。 母乳の子はアレルギーも少なく、大人になっても強いとか。 うちの子もすっごく元気ですよ。 暑いから、汗でおしっこが出ないだけじゃないですか? 気になるなら、おしっこ、うんちを記入して、それを持って病院で相談すれば良いと思いますよ。 ちなみにカフェインをとりすぎると母乳の出が悪くなるそうです。 大泣きするってことは、体力あるんですよ。 腹筋も鍛えられていることでしょう。 そんなことで悩まないで、自信をもって子育てしてくださいね。
- ume1373
- ベストアンサー率15% (61/401)
うちの上の子は、母乳不足でミルクに変えました。 それを気付かなかったせいで、今だに小さな体をしていて、申し訳なく思っています。 下の子は、母乳でしたが、3か月で保育園に入れたので哺乳瓶に変える時は相当苦労しました。 で、もしかしたらもうされているかもしれませんが、 哺乳瓶の乳首を、シリコンではなくゴムにしてみてはいかがでしょうか。 ゴムのほうが本物の乳首の感覚に近く、やわらかいので吸いやすいです。 ただ、まだ生後1か月ということで吸う力は弱いですから、もうちょっと母乳で様子を見てもいいかもしれません。 突然力が強くなって、飲める子もいるようですから。
お礼
回答ありがとうございます。 昨日から実家に帰り、兄夫婦のアドバイスでゴム乳首に変えたところミルクだけの時は吸ってくれました。 ただおっぱいを吸った後は相変わらず大泣きです。 ゴム乳首は吸いやすいと兄夫婦も言っていたんですが、40cc~50ccを時間をかけて吸ったところで寝てしまう状態です。 よっぽど吸う力が弱いのか・・・と。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 体重の気にしすぎはよくない、と母などにも言われますが、母乳のみだと減り続けるので気にしないという事ができず・・・。 かと言ってミルクを足せない状況なので、減り続けても母乳を飲ませ続けるか、完全におっぱいを吸わせないで完ミにするか決めかねています。 でも回答をくださった方々はほぼ、おっぱいを吸わせ続けましょう、という回答なんですね。 やっぱりそれがいいのか・・・と思ったり、踏み切れない自分がいたり・・・。 悩み通しです。 ありがとうございました。