• ベストアンサー

値引きのことわり方

建築内装工事をしておりますが、建築会社との契約をすませ、現場所長との金額了解の上に工事を終了させました。その後本社購買に請求をだしたら、5万値引いてくれとの要求がありました。現場経費もかさみ、これ以上の値引きは難しく、社内ではマイナス処理をしなければならない為、この値引きは断るつもりです。今後一切見積もり参加ができなくなるのは覚悟の上ですが、正当にことわる理由(基本契約書などから)は何かありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.3

逆の発想を考えてみました。 その会社は本当に値引き要求をしているのではなく、質問者様の会社の懐具合(この工事の利益率)を探ろうとしているのではないでしょうか? 少々やり方は汚いですが、顔色や対応を見て判断しようとしているかもしれません。 実際幾らの工事かわかりませんが、5万円で赤字になるビジネスをしていては会社が潰れてしまいます。「現場経費もかさみ」と書いてあるので、手違いか何かで今回だけの経費が多く掛かったので、赤字になった様に思います。 私なら「いや~実は現在の状況は大赤字でして...再度値段変更が出来るのであれば値上げをお願いしたい。御社とは今回の工事で赤字は仕方が無いですが、今後の取引でたまには取り戻させてください」と言うでしょうね。

doug
質問者

お礼

ありがとうございます。実際赤字ではないのですが、ギリギリの利益率であることは間違いないのです。ただ、現場の所長と何回も相談、交渉を重ね、やっと値上げを認めてもらった金額ですので、事情をしらない購買担当者がなんの根拠もなく、この段階で値引きを要求してくるところに大変疑問を感じております。

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>現場場経費もかさみ、社内ではマイナス処理をしなければならない これが断わる理由です。 「これ以上値引いた場合、赤字を出す事になり、社内で認めてもらえません。うちはぎりぎりの金額を御社に提示しているのです」 これでもなお、値引きを強いるなら悪徳な会社です。

doug
質問者

お礼

ありがとうございます。もともとの値引き要求になんとか対応して受注した案件でしたが、今後もこのようなことが予想されます。正当な商取引ができそうな会社ではありませんので、きっぱりと断ります。

回答No.1

ずいぶんと酷い話ですね。 一度金額を了承しておいて、工事が終わったら値引きの要求とはビジネスではしてはいけないことです。 必ず信用を失いますから。 でも、こういう会社(担当者)って現実にいるんですよね。 言うのはタダだから言ったもん勝ちだろうみたいな。 私も絶対にこのケースなら値引きは断ると思います。 ただ、もし丸く治めるのであれば、(本当にギリギリでやったので値引きは無理なんです。 勘弁してください。) と言えば今までの私のケースですと大概、大丈夫でしたよ。 参考までに。

doug
質問者

お礼

ありがとうございます。今後の継続取引は社内的にもメリットはあるとは思いません。正直に現状を説明し、断りをいれます。

関連するQ&A