• 締切済み

パソコンを買うと必ず、Nortonかウィルス・バスターがついてるのは何故?

一旦、完全インストールしても  リカバリーすると必ず、復活しているのは何故だろう?というので いつも通り、素人なりに感じたのですが・・・ (1)実は・・  リカバリー域にまで深く浸透することで、  実は、いつでも、ウィンドウズ関係のJ-WORDやJAVAなど  プロの人が頼めば、  特定のコンピューターにウィルスを送れる・・ そういう商売を裏でしてるのではないでしょうか? どうも・・ たしか2000頃からつき始めたと思うのですが・・・ 当時は、 3ヶ月が切れ、 ノートンだかを入れるのに アンインストールしても、 ずっと!アイコンが出てきて 結局、ウィルス・バスターを買わなくてはならなかった記憶があります 相当に、強要するあたり・・・ 山口組などの恐喝や総会屋関係者の執拗さを感じます。。 大丈夫でしょうか? そして、どうして、そこまで、深く、 利用者側に選択の自由が与えられてるはずのパソコンに 食い込んでいるのでしょうか? 恐らく、日本製のパソコンは大抵、ノートンかバスターが始めからついてると思います・・ 専門家の方の視点からご教示願いたく存じます

みんなの回答

回答No.5

とりあえず、消せばいい。 リカバリーの時に復活するのは、他の回答者のいうとおり。 むしろ、そんな当然のこと(ウィルス対策をいれること)に対し、苛立っている人が私には信じられない。 知っていますか? 通常のPCは、インターネットに繋いで4分で何らかのワームやウイルスに感染する危険があることを。 PCをネットに繋げて、ちょっと説明書を見ている、珈琲を造る、飲む、そんなあいだに、既に貴方のPCはウィルスを媒介する人になるわけです・・・。 この感染の早さは脅威で、、対策を取る前に感染する危険があるのです。 でも、多くの人は気づかないでしょうね。 影でひそひそと活動しますから。 そして、ウィルス対策してくれー、という繰り返しのメッセージを見て、こう思うのです・・・ 「山口組の恐喝じゃないか・・・オレはたいしたことしてないから安全なんだよ」 と。

  • aigaion
  • ベストアンサー率47% (287/608)
回答No.4

それだけパソコンを使う上でセキュリティソフトを使うことが重要だと言うことです. 現実のウィルスと同様に感染して困るのはあなただけではなく まわりにいる人々も感染の危険性があります. パソコンの場合はインターネットに接続していれば国境を越えて世界中に広まります. また,ウィルスの中にはボットと言われるウィルス作成者の意図にしたがい 他のコンピュータに攻撃を仕掛けるたぐいのものもあるのでセキュリティソフトを 入れずにPCをインターネットに繋ぐというのはインフルエンザに感染して満員電車に乗るようなものです. 被害者ではなく加害者になる可能性を秘めている点が現実のウィルスと酷似しています. 会社や学校機関などでは,セキュリティソフトウェアをインストールしていない PCをネットワークに接続させることを固く禁じています. リカバリでセキュリティソフトが復元されるのはどこまでメーカが意図しているのかはわかりませんが リカバリ直後のOSはセキュリティパッチの当てられていない脆弱なもので ものによっては起動してインターネットに接続しているだけでウィルスに感染してしまうからだと思います. このような事態を防ぐためにもリカバリ直後にセキュリティソフトが入っている ということはある意味では必要なことなのです. また,SPをインストールされていないWindows XPなどをインターネットにつなぐと, 最短で4分でウィルスに感染するという報告もあります..(パッチを当てる暇がない. セキュリティソフトの有用性を理解してお気に入りがある人には煩わしいですが 大多数の有用性を理解していない人が知らないうちに加害者になるということを 防ぐためには必要な措置であると思います. また,選択権は十分にあります. 各セキュリティソフトのメーカのサイトからは30日間の体験版が落とせますので ユーザはそれをダウンロードして判断することができます.

参考URL:
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/12/01/5599.html
mmm001
質問者

補足

「リカバリ直後のOSはセキュリティパッチの当てられていない脆弱なもので ものによっては起動してインターネットに接続しているだけでウィルスに感染してしまうからだと」・・ ということは・・ A)インターネットにつなぐ前に、   必ず、インストールしなくてはならないから   添付されてるだけなら   リカバリ領域にまで食い込む必要は内容に思えます B)一旦、リカバリーをする羽目になると言うことは   手痛い経験をしてると言うことで   セキュリティの必要性の認識が低いなら   それは自己責任ともいえます   (1)また、3月まではそのまま認識が低いままに守られていて、    4月目からセキュリティ意識が高くなると言うことも考えにくい・・ つまり・・・ リカバリー領域にまでセキュリティソフトが入り込んでる必要性が 考えにくいように思えます・・ それよりも・・むしろ、 リカバリー領域に入れておくことで、 タノセキュリティソフトが入ったとしても、 いざという時には マネーの額により? 資本、政治的圧力により・・? ソノセキュリティソフトを圧倒して パソコンに不正プログラムを送り込むことも可能ではないでしょうか? 何故、このうようなことを感じるようになったかというと・・ 最近、台湾資本で動いてる量販店では バスターとノートンが やたら、目立って売り込みが熱心を通り越して、 うっかり、他社製を尋ねると 変な日本語で 「そんなのはない!セキュリティ・ソフトはバスターもノートンもある!」と敵を見るような目つきと語気でやられたので、 ・・あれ?これは何かある・・くさいぞ・・ってことです 案の定、そのような店は カスペルスキーは置いてないか 奥の奥に直し込んでいます・・ でも・・ パソ専門担当者が言うのには・・ カスペルスキーの精度が一番だと言っています 確か、ノートンらの何倍もの頻度で更新をかけてるのが カスペルスキーだと言うことで 実は、ノートンやバスターが トロイなどのウィルスを作ってる元ではないか?と 容疑者リストに載ってしまったわけです これは・・ パソを自作で作られてる凝り性の方からも お聞きしたことですので 公ではないものの、 常識?良識となってるように思うのですが・・? 本当のところはどうお考えになられますか?

  • wamos101
  • ベストアンサー率25% (221/852)
回答No.3

こんにちは。 当方はクラッカーコミュティー潜入調査や対策ソフトの多角的性能テストなどをしております。 そんなのただの囲い込みでしょ。リカバリで復活するのはプリインストールだからに決まってるじゃないですか。 ちなみに、当方は専門家ではありません。単なるパソヲタです。

mmm001
質問者

補足

「当方はクラッカーコミュティー潜入調査や対策ソフトの多角的性能テスト」をする人が 無実を主張するのが一番!あやしいことって・・ 戦時中、 自分が開発した解毒剤、ワクチンを自分たちが摂取してから 適地にその生物兵器を流す・・・ これは常套手段だったはずです・・ 徳島で日本脳炎というかつてない感染病が始まったこと・・ 欄人が到来して、 狂犬病が長崎から北上し広がったこと・・ スパイ活動するのに犬が邪魔だった為? 天保の大飢饉は 英欄人とともに活動した唐人たちが イナゴを田畑に捲いたと言うこと・・ アメリカでは、今でも何年かごとのように イナゴの大発生がある地域があるそうですね ハリケーンを どうして宇宙開発をしている国のアメリカで衛星を利用し、 和らぐことができないのか? ふしぎ・・ 私の知ってるオタクはもっと深く掘り下げていく傾向があるので・・ どちらかというとオペレーターさんに近いような気がします? マニュアル通り信じ込まれて、 今時、よく見かける素直な方ですね!

  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.2

私の個人で購入したPCはショップPCですが、ノートン博士もバスター君も入っていませんでしたし(入れたければどうぞ的にCDはあったかも)、会社のDELLのPCも付いていなかったか最初にアンインストール後に二度と現れることがなかったかのどっちかでした。 最初からついてくるものを継続して使う確率って高そうですから、それを狙った販促活動だと思います。 は ちなみに仮にノートン博士が悪さしてPCに何らかのダメージを与えたとしても、だれも保証してくれません。そのためか、最近AdobeReaderなどもインストーラーはあるけど、インストールした状態にはなっておらず、ユーザーが選択できるようになっていたと思います。

mmm001
質問者

補足

「ショップPCですが、ノートン博士もバスター君も入っていませんでした」 ↓ そんなパソコンがあるのでしょうか? メーカー品でしょうか? 日本製でしょうか? 詳しくお教えいただければ 今後の参考にさせていただきたいと考えます ちなみに・・ ソフマップなど量販店で購入することが多いのですが・・ どういう所なら、 使用者視点での商品が並んでいますか? 是非、お教えください お願いいたします

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

単にアンチウイルスメーカーがPCハードメーカーに 「無償で3カ月試用版を提供しますのでよろしく」ということだけです。 >大丈夫でしょうか? 考えすぎですね・・。

mmm001
質問者

お礼

大変、お言葉ですが・・ やや低めのセキュリティの意識に思えます・・ 専門家としては・・? 単純に、 路上ティッシュや試供品と同じような宣伝効果と普及を狙ってるのなら レカバリー域にまで深く食い込んでいる必要性はないわけです・・ この点に対してのご意見をお待ちしております

関連するQ&A